季語/みせばやを使った俳句

「みせばや」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「みせばや」について

【表記】みせばや

【読み方】みせばや

【ローマ字読み】misebaya

子季語・関連季語・傍題・類語など

・見せばや(みせばや:misebaya_)

・たまのお(たまのお:tamano)

季節による分類

・「み」で始まる秋の季語

・「秋の植物」を表す季語

・「晩秋」に分類される季語

月ごとの分類

10月の季語

みせばやを含む俳句例

みせばやに凝る千万の露雫/富安風生

みせばやの花の赤さよ山の宿/松藤夏山

みせばやの葉先に光る露の玉/下村秀の

月の友みせばやの花吊る軒に/山口青邨

みせばやの一枝だけに花つけし/井手菊代

みせばやの半ばこぼれて垣の裾/澤村昭代

みせばやの珠なす花を机上にす/和知/清

みせばやの花に扇を捨てやらず/後藤夜半

みせばやの花のをさなき与謝郡/鈴木太郎

たまのをの花を消したる湖のいろ/森澄雄

たまのをの咲いてしみじみ島暮し/星野椿

みせばやが花をつければ若狭かな/岡井省二

みせばやに雨のつのりし湖の宿/鈴木しげを

みせばやのむらさき深く葉も花も/山口青邨

みせばやの葉に注ぎたる水は銀/今井千鶴子

みせばややむかし旅籠の総二階/小宮山政子

みせばやを咲かせて村の床屋かな/古川芋蔓

一夜泊つみせばやのはや咲き揃ひ/中川禮子

みせばやのありえぬ色を日にもらう/花谷和子

みせばやをその辺にただ置いてある/石井とし夫

俳句例:21句目~

みせばやを愛でつゝ貧の日々なりき/斎木百合子