季語/美男葛(びなんかずら)を使った俳句

「美男葛」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「美男葛」について

【表記】美男葛

【読み方】びなんかずら

【ローマ字読み】binankazura

子季語・関連季語・傍題・類語など

・南五味子(さねかずら:sanekazura_)

・とろろかずら(とろろかずら:tororokazura)

季節による分類

・「ひ」で始まる秋の季語

・「秋の植物」を表す季語

・「晩秋」に分類される季語

月ごとの分類

10月の季語

美男葛を含む俳句例

木曾谷の水晴れてをり真葛/森澄雄

さねかづら昔男に琴の音/伊藤三十四

悔い多し美男葛の実を数え/小堤香珠

水かげは美男葛の葉にも照る/上村占

荒行の美男葛の種が取れ/佐々木六戈

鵯の目を逃れて美男葛の実/品川滸堂

不退寺のさればやここに真葛/森澄雄

さねかづら西行庵の竹垣に/尾沢柳冠子

わが魔羅も美男葛も黒ずみし/矢島渚男

又の名の投込寺のさねかづら/矢島久栄

境内か否かを知らずさねかづら/森田峠

大和なる美男葛も闌けにけり/柿本多映

行きすぎて戻りて美男葛の実/川崎展宏

おうすありますの吊札さねかづら/森田峠

さねかづら置かれし夜の畳かな/水野恒彦

会ひにけり美男葛を見るために/高橋悦男

木洩日や美男葛の葉がくれに/山下/渓水

磨崖仏いよいよ坂のさねかづら/伊東伸堂

輿の座に電球点るさねかづら/西田美智子

さねかづらかむさり留守の祠かな/下村梅子

俳句例:21句目~

さねかづら深く蔵せば好きな垣/阿波野青畝

美男かづら男に老醜あるべからず/北野民夫

葉がくれに現れし実のさねかづら/高濱虚子

霜降の実の緊りたるさねかづら/山下喜代子

さねかづら一途に来しが尾根さみし/稲垣きくの

垣結うてまた掛けておくさねかづら/粟津松彩子

美男かつら誰がつけし名ぞ真くれなゐ/山崎豊女