「水巴忌」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「水巴忌」について
【表記】水巴忌
【読み方】すいはき
【ローマ字読み】suihaki
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「す」で始まる秋の季語
・「秋の行事」を表す季語
・「初秋」に分類される季語
月ごとの分類
水巴忌を含む俳句例
白日忌寒泉韻く如くなり/中島月笠
水巴忌の蓬が混る蚊遣草/萩原麦草
水巴忌の新月詠まぬ掟かな/萩原麦草
天上も天下もあらず白日忌/中島月笠
水巴忌の白菊白に徹しけり/松田碧霞
水巴忌の蜩声を新たにす/小川原嘘帥
水巴忌やわが掌中の露の玉/渡辺恭子
水巴忌の一日浴衣著て仕ゆ/渡辺桂子
水巴忌や日月我に新しき/小川原嘘帥
水巴忌の切抜袋古りにけり/石川桂郎
光陰や深沈と水巴忌前後過ぐ/斎藤空華
思ひきり暑き水巴忌送りけり/渡辺桂子
昼の雷夜の雷水巴忌なりけり/石田波郷
水巴忌のただ暑かりし机かな/細川加賀
水巴忌の風触れやすき席賜ふ/金田紫良
水巴忌や山笹わたる風の音/星野麥丘人
水巴忌を修す孫弟子曾孫弟子/大塚草生
いくそたび爽かな歩を水巴忌へ/渡辺恭子
古扇鳴らし水巴忌過ぎにけり/大谷碧雲居
水巴忌がすぎ韮の花刈られたり/萩原麦草
俳句例:21句目~
水巴忌が過ぎて一塵なかりけり/萩原麦草
水巴忌のいちにち浴衣着て仕ふ/渡辺桂子
水巴忌のとなりも萩を括りをり/萩原麦草
水巴忌の佐渡を荒磯と思ひけり/萩原麦草
水巴忌の雨こぼれきし芙蓉かな/鈴木青園
水巴忌へ佐渡の草市立ちにけり/萩原麦草
水巴忌やかなかなを待つ今戸橋/渡辺恭子
水巴忌や形見の火桶座右にす/小川原嘘帥
水巴忌の松とし皮をこぼしをり/萩原麦草
水巴忌近し一筋の風見つめけり/渡辺恭子
葛ざくら水巴忌近くなりにけり/斎藤空華
水巴忌の天城の山葵利きにけり/渡辺恭子
水巴忌の渚ゆく脛細うなりし/青木よしを
山なみに伊豆の水巴忌すぎにけり/萩原麦草
水巴忌やかくるゝ如く伊豆に棲み/萩原麦草
水巴忌の舟虫を見てゐたりけり/今井杏太郎
水巴忌に著て出るもののなかりけり/下村槐太
水巴忌の炎ゆるほかなきさるすべり/沢井我来
水巴忌のひと日身を置くところあり/大谷碧雲居