季語/烏瓜の花(からすうりのはな)を使った俳句

「烏瓜の花」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「烏瓜の花」について

【表記】烏瓜の花

【読み方】からすうりのはな

【ローマ字読み】karasurinohana

子季語・関連季語・傍題・類語など

季節による分類

・「か」で始まる夏の季語

・「夏の植物」を表す季語

・「晩夏」に分類される季語

月ごとの分類

7月の季語

烏瓜の花を含む俳句例

花長く吊して烏瓜青し/山西雅子

烏瓜開花頗る珍にして/高澤良一

烏瓜咲かせ占ふ陰陽師/高澤良一

咲く花に燈影舞無烏瓜/下村槐太

烏瓜花もやもやの真かな/伊藤格

烏瓜咲いて風越山の闇/伊原正江

幻の如く夜を咲き烏瓜/秋月澄女

烏瓜の花は峠の風のいろ/福川悠子

卓に置けば狼藉の花烏瓜/下村槐太

山の闇来てゐし烏瓜の花/石田勝彦

烏瓜咲く辺の興味津々と/高澤良一

妖精の編棒烏瓜咲かす/柳原佳世子

烏瓜咲く学童の肝だめし/太田土男

烏瓜花あはあはと風の中/丹羽玄子

思ひ出し笑ひ烏瓜咲けり/奈良文夫

煙る花畳み込みけり烏瓜/高澤良一

闇仄とありしは烏瓜の花/山田弘子

切り岸の月まつ花の烏瓜/塩谷はつ枝

夢を乗すごとくに烏瓜の花/佐藤鬼房

宵寝してふはふは烏瓜の花/佐々木咲

俳句例:21句目~

平安は購へず烏瓜の花開く/日野道夫

浪子の碑浪間に烏瓜の花/早瀬あい子

烏瓜の花しろじろと由布泊/松村越子

烏瓜の花の縮みて昨日あり/高澤良一

烏瓜の花よ鵜の巣の三番子/細見綾子

烏瓜の花煙幕を張りにけり/高澤良一

隣より越え来て烏瓜の花/若林かつ子

烏瓜咲いて夜毎の月おそく/矢野藍女

烏瓜咲いて月夜の精あそぶ/加藤燕雨

烏瓜咲きて暮れたる竹竝ぶ/福田蓼汀

烏瓜咲くころ人は旅に出る/前田保子

烏瓜宵の蛾よりも花淡し/水原秋桜子

烏瓜花あげし径温泉へ通ふ/木村蕪城

烏瓜花透きとほる雨過ぎつ/内山亜川

ちらちらと風に花あり烏瓜/井沢正江

闇顫へつつ花ひらく烏瓜/千代田葛彦

烏瓜の花の不思議に濁世かな/寺井谷子

烏瓜夜ごとの花に灯をかざし/星野立子

烏瓜の花や失せざる煙のごと/宮津昭彦

母の亡き夜がきて烏瓜の花/大木あまり

俳句例:41句目~

咲き足りて夜明けを紡ぐ烏瓜/三橋迪子

夜を咲いて恥かしがりの烏瓜/安田万十

烏瓜不思議や不思議霞み咲き/高澤良一

烏瓜よごとの花に灯をかざし/星野立子

知らぬ振り通すよ烏瓜咲くよ/奈良文夫

烏瓜の花を卑弥呼とも思ふ/鈴木しげを

烏瓜日蔭の花を咲かせけり/成瀬櫻桃子

ほのぼのと泡かと咲けり烏瓜/松本たかし

花見せてゆめのけしきや烏瓜/阿波野青畝

ふはふはとあげたる花は烏瓜/八木林之介

烏瓜咲くテラスよりさやうなら/山田弘子

烏瓜の花と留守居の不思議な日/久保田慶子

烏瓜咲ききはまつてもつれなし/深見けん二