「青山椒」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「青山椒」について
【表記】青山椒
【読み方】あおざんしょう
【ローマ字読み】aozansho
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「あ」で始まる夏の季語
・「夏の植物」を表す季語
・「晩夏」に分類される季語
月ごとの分類
青山椒を含む俳句例
夕暮の橋が短かく青山椒/桂信子
夕立の山亘りをり青山椒/森澄雄
病中のはたと美し青山椒/斎藤玄
青山椒一粒吾が遠くなる/大橋敦子
厨いま青山椒を煮つゝをり/飴山實
茫々と山も濡るゝか青山椒/飴山實
吸物は潮なりけり青山椒/塩原井月
妻子ゐて円き食卓青山椒/細川加賀
この墓地青山椒の香がする/北原白秋
ひややかな心のはじめ青山椒/斎藤玄
青山椒つませて貰ふ女客/藤崎美枝子
夏に籠る僧に届きし青山椒/岡安迷子
婚十年青山椒にむせびけり/井桁衣子
青山椒寺に畳のゆるぶ日の/岡井省二
奥飛騨の水のひびきの青山椒/岩田千恵
寺町の夕ベよかりし青山椒/大木あまり
己が荷の車ひく日や青山椒/中村草田男
黄泉の人みな頬被り青山椒/摂津よしこ
藪ふかく雨がふるなり青山椒/勝又一透
青山椒ほつりと石に零しけり/武田桜桃
俳句例:21句目~
口あけて言葉出て来ず青山椒/細川加賀
青山椒擂りをり雨の上るらし/村沢夏風
青山椒階段ふんで妻もたらす/沢木欣一
青山椒雨には少し酒ほしき/星野麦丘人
御羹なりて青山椒をつむや貴妃/尾崎紅葉
なのりして摘むはたが子ぞ青山椒/大江丸
酒うまき此の世に生まれ青山椒/今泉貞鳳
青山椒泣く子にかひなありにけり/小澤實
青山椒父の寝息のすこやかに/新保フジ子
わが採りて誰も採らぬ句青山椒/富安風生
青山椒離れて匂ひ祖母となる/蓬田紀枝子
糠味噌に青山椒足す離職以後/鳥居美智子
記紀の山いづれもかすみ青山椒/鷲谷七菜子
青山椒摘めばこまかき実をこぼす/丹羽玄子
青山椒はなれ住む子に垣厚く/長谷川かな女