季語/穀象(こくぞう)を使った俳句

「穀象」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「穀象」について

【表記】穀象

【読み方】こくぞう

【ローマ字読み】kokuzo

子季語・関連季語・傍題・類語など

・穀象虫(こくぞうむし:kokuzomushi)

・象鼻虫(ぞうはなむし:zohanamushi)

・米の虫(こめのむし:komenomushi)

・米虫(こめむし:komemushi)

・よなむし(よなむし:yonamushi)

季節による分類

・「こ」で始まる夏の季語

・「夏の動物」を表す季語

・「三夏」に分類される季語

月ごとの分類

5月の季語

6月の季語

7月の季語

穀象を含む俳句例

穀象の遅き逃足憎まれず/林直入

穀象を喝す英霊二千かな/齋藤玄

穀象の逃ぐる行方の薬瓶/小原俊一

穀象に金輪際の壁が立つ/加藤楸邨

首振つて穀象泳ぐ合の米/小林康治

穀象や妹の生活の教師の賦/杉本寛

穀象の吻あげて逃げにけり/小林武

六月の穀象いでし葬儀米/萩原麦草

穀象が出て大日を畏めり/山口誓子

穀象の溺れしままに米洗ふ/土屋保夫

穀象のゐる米少し踏み通る/山口誓子

ひとり米櫃穀象に隙みせず/石川桂郎

穀象や娶らむとして恥重く/杉山岳陽

一匹の穀象家を出てゆけり/阿部青鞋

穀象に砂漠の如く米を干す/松原恭子

穀象の光陰わかずひた走る/岩田昌寿

穀象の米干してゐる僧子弟/河野静雲

掃苔に行く穀象の米ひろげ/皆川白陀

穀象のかくも大きな秋の暮/岸本尚毅

穀象を夢の中まで歩ませて/杉山岳陽

俳句例:21句目~

徒食の手もて穀象を掻き廻す/福田蓼汀

穀象の一匹だにもふりむかず/西東三鬼

穀象の住むほどもなき米買うて/樋笠文

妻よ見よ米の穀象燈にとぶよ/森川暁水

穀象の四方に散りて箕の外に/米岡津屋

穀象が老婆のごとく急ぐなり/藤岡筑邨

穀象の御櫃いつぱい夏休み/佐々木六戈

穀象や父母に諍ひありし晩/栗原利代子

穀象も来しふるさとの米晒す/西村公鳳

穀象が御櫃いつぱい夏休み/佐々木六戈

穀象の棲むほどもなき米買うて/樋笠文

穀象に青き空など用はなし/成瀬櫻桃子

穀象の一往生のありにけり/藤田あけ烏

穀象を見ずいま秤る真白米/岡本まち子

米量る間も穀象が桝を這ふ/山口波津女

いまの世に穀象虫ののこりけり/吉田鴻司

穀象のあはれ膝攀づ甲斐なしや/小林康治

穀象のむくろを立たす立ちにけり/小澤實

穀象の一途なりしをあなどれず/杉山岳陽

穀象の群れを天より見るごとし/西東三鬼

俳句例:41句目~

穀象の追ひも追はれもせず歩む/穴井湧峰

穀象を虚空蔵とききゐたりけり/平井照敏

穀象もする死真似や笑ひけり/田川飛旅子

穀象や明治育ちの母つまし/木村/都由子

穀象を見たこともなき嫁貰う/後藤比奈夫

ぞろぞろと穀象ヨブ記読みすすむ/長田等

篩はれて穀象あてどなく歩く/山田千恵女

米を出て穀象米にもどらざる/山口波津女

掟とはかなし穀象散るのみに/河野多希女

穀象をしばしあゆませのち殺す/山口波津女

穀象の浮きながれゆく米を磨ぐ/渡部余令子

穀象のひたすら逃ぐるほかはなし/来間鷹男

客われに穀象ひとつあゆみ来る/篠田悌二郎

をんなとはただ穀象を殺すなる/山口波津女

夜に見れば夜にも穀象殺しけり/山口波津女

穀象の逃ぐるばかりのあはれなり/岸風三楼

穀象虫唐箕のさきの日に這へり/吉岡禅寺洞

穀象のゆくをゆかしめつゝ忘る/篠田悌二郎

穀象のつく米びつの底たゝく/大野木由喜夫

穀象のゆきどころなく夜の椅子に/殿村莵絲子

俳句例:61句目~

穀象をなげくも殺すもわれひとり/山口波津女

火に穀象ほうれば出かせぎのまぼろし/駒走鷹志