「日雀」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「日雀」について
【表記】日雀
【読み方】ひがら
【ローマ字読み】higara
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「ひ」で始まる夏の季語
・「夏の動物」を表す季語
・「三夏」に分類される季語
月ごとの分類
日雀を含む俳句例
芝舞台日雀山雀四十雀/星野紗一
日雀啼き大日岳の霧霽らす/高澤良一
啼き声の日雀来てをり醤油蔵/森澄雄
白樺帯日雀声降り径かよふ/山谷春潮
大月の高野に日雀聞く慣ひ/大橋敦子
森に開く手帳純白日雀鳴く/橋本榮治
高はごや三羽の日雀一と串に/栗生純夫
二重窓に日雀ちらつく雪の果/斎藤節子
松島の松をこぼるる日雀かな/成田千空
山へ行く日雀の囮子は提げて/木村蕪城
山荘や日雀火急のこゑとばし/小林謙光
栃の芽の合掌久し日雀鳴く/望月たかし
没りゆく日雀一瞬重なりて/篠田悌二郎
落葉籠日雀の声も入れて来し/原ちあき
日雀来てうながす春の山開き/吉澤卯一
日雀来てをり朝の日が森に/柴田白葉女
日雀来る一竹叢の吹かれをり/皆川盤水
ぼけ咲いて日雀小雀のくる日かな/中勘助
地鳴きして岳去り難き日雀をり/澤田緑生
忙せわし日雀にまじり雀跳ね/赤城さかえ
俳句例:21句目~
恵那山の放てる日雀こぼれ来ぬ/栗生純夫
日雀鳴くひねもす木曽の青の中/矢島渚男
日雀ゐて石の髄まで凍ててをり/加藤楸邨
虫干をせねばせねばと日雀かな/石川桂郎
連山の輪にとざされて日雀かな/柚木紀子
日雀来る山家は縁に栗など干し/宮下翠舟
日雀やさしく歌ふよ雪の修道院/古賀まり子
木の葉散る如く日雀のむれ翔びぬ/池田歌子
日雀鳴きつるうめもどき色増せり/高澤良一
日雀来てすぐ去る寒き日なりけり/水原秋櫻子
母の日の日雀さざめきわたるなり/鈴木しげを
稿せわし日雀にまじり雀跳ね/赤城さかえ句集
雲中に入りしままなる日雀かな/伊予田由美子
日雀啼く或る日さみしさ火のやうに/神尾久美子
細つそりと日雀来てをり子は病める/殿村莵絲子