「守宮」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「守宮」について
【表記】守宮
【読み方】やもり
【ローマ字読み】yamori
子季語・関連季語・傍題・類語など
・屋守(やもり:yamori_)
–
季節による分類
・「や」で始まる夏の季語
・「夏の動物」を表す季語
・「三夏」に分類される季語
月ごとの分類
守宮を含む俳句例
夕刊の小説了る守宮かな/小川軽舟
守宮出る頃の階段脇の壁/高澤良一
声明と闇の間を這う守宮/高島光陽子
守宮など出る頃階段脇の壁/高澤良一
人妻となりて守宮の腹親し/山根真矢
初めての老眼鏡に守宮来る/山尾玉藻
守宮出て全身をもて考へる/加藤楸邨
壁虎の簑蟲ゆする今朝の秋/廣江八重櫻
守宮ゐて昼の眠りもやすからず/上村占
守宮めにど胆をぬかれ厠出づ/小松月尚
やあ守宮お主ところで何代目/高澤良一
夫より守宮がこわし大妊婦/田川飛旅子
守宮出る家となりしか急階段/高澤良一
夏襟をくつろぐるとき守宮鳴く/飯田蛇笏
夕餉時いつもの守宮来てをりし/小玉孩子
夜毎鳴く守宮見なれて憎からず/安達夏子
あおざいの女に守宮鳴きにけり/有馬朗人
守宮出て少女のころの秘密かな/辻美奈子
守宮出て真青な夜が玻璃に満つ/加藤楸邨
お四国に宿を守宮と借りにけり/本杉桃林
俳句例:21句目~
一線を越えて守宮となりたまふ/櫂未知子
やもりはう暗夜は駅が鼓動する/大西健司
五月雨の蔦の芽喰ひに守宮かな/大谷碧雲居
お絵像にめをと守宮や打ちむかひ/河野静雲
守宮啼くやヒマラヤ杉の深き燈に/渡辺水巴
お出ましの守宮と暫しにらめっこ/高澤良一
やもり鳴き皿を割つたるやうな月/高瀬恵子
守宮出て致死量ほどに洋燈燃ゆ/小島ノブヨシ
スコールにまた出でゆける守宮かな/如月真菜
天井扇にふるるふる守宮と吹かれいる/伊丹公子
守宮かなし灯をいだくときももいろに/服部京女
やもりの夜開けたトランクがからっぽ/川口重美