「水機関」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「水機関」について
【表記】水機関
【読み方】みずからくり
【ローマ字読み】mizukarakuri
子季語・関連季語・傍題・類語など
・水からくり(みずからくり:mizukarakuri_)
–
季節による分類
・「み」で始まる夏の季語
・「夏の生活」を表す季語
・「三夏」に分類される季語
月ごとの分類
水機関を含む俳句例
水からくり人生おもに取の役/後藤綾子
水からくり群鳥天を暗うせり/五味一枝
どこまでが後方支援水からくり/鈴木淑生
水からくり人の欠伸のうつりけり/龍岡晋
水からくり兵住みし街昼さびれ/宮坂静生
水からくり己れの音に昼深まる/長岐靖朗
水からくり水の機嫌に逆はず/大久保橙青
水からくり猫が三味線ひきにけり/龍岡晋
嫁ぐ子と水からくりを見てゐたり/関戸靖子
水からくり燈下に鳴るを見て通る/西村公鳳
暮れてより水たけなわの水からくり/永末恵子
水からくり和尚が水を足してをり/脇本千鶴子
あさましき顔して水からくりを見る/小川双々子
砂ぼこり吹きつけ吹きつけ水からくり/榎本冬一郎