季語/川狩(かわがり)を使った俳句

「川狩」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「川狩」について

【表記】川狩

【読み方】かわがり

【ローマ字読み】kawagari

子季語・関連季語・傍題・類語など

・瀬干し(せぼし:seboshi)

・瀬廻し(せまわし:semawashi)

・川干し(かわぼし:kawaboshi)

・かえぼり(かえぼり:kaebori)

・毒流し(どくながし:dokunagashi)

季節による分類

・「か」で始まる夏の季語

・「夏の生活」を表す季語

・「三夏」に分類される季語

月ごとの分類

5月の季語

6月の季語

7月の季語

川狩を含む俳句例

川狩の雫するなる褌哉/松香

川狩や村は御蔵の藪の腰/嵐青

川狩や地蔵の膝の小脇差/一茶

川狩の遠き篝や二処/赤木格堂

川狩や樓上の人の見しり皃/蕪村

川狩や歸去來といふ聲す也/蕪村

川狩や頬被して真裸/新免一五坊

十薬や川狩漁夫等酒あほり/杉本寛

川狩や彩雲こぞる奥熊野/松本幹雄

川狩の大きな声の男かな/大島三平

川狩や夜目にもそれと長刀/炭太祇

川狩や土手に投げたる煙草入/楽瓢

川狩の妻も抱きくる大鯰/藤谷紫映

川狩の子供もも泥まみれ/愛澤豊嗣

川狩や鮎の腮さす雨の篠/加舎白雄

川狩に加はりもして長湯治/竹内余花

川狩や念珠みえたる爺の腰/綾部仁喜

川狩や帰去来といふ声す也/與謝蕪村

川狩の今夜の網を繕へり/五十嵐播水

川狩の肘につきたる櫟の葉/小原啄葉

俳句例:21句目~

川狩や人におどろく夜の鳥/子規句集

川狩の雑の力の籠鳴れり/米澤吾亦紅

川狩やしきりに痒き蛭の口/子規句集

川狩の謡もうたふ仲間かな/高浜虚子

川狩や河童の宿も踏み尽す/松瀬青々

川狩や白とびとびに嶺の数/矢島渚男

川狩や陶淵明も尻からげ/芥川龍之介

川狩を覚え少年らしくなる/宮中千秋

泥髪の川狩童子吾子もをり/根岸善雄

川狩の子にこの朝の幸なくも/中村汀女

川狩の子供ばかりに人だかり/中村汀女

川狩や流木の火を育てつつ/藤原たかを

川狩の最後は遠き世のごとし/杉本雷造

川狩の相談成るや風呂の中/五十嵐播水

川狩の肩のぬけたる襦袢かな/野村泊月

川狩の終りし水を尚あるく/高瀬/初乗

川狩を見て麻績村にとき過す/宮津昭彦

川狩の鯰は活きて居たりけり/前川素泉

川狩のよごれて帰り玉へけり/会津八一

毒流し鯰やうやく酔ひにけり/綾部仁喜

俳句例:41句目~

ついて来し子が番人や毒流し/田中三流

口あけしまゝ浮く鯉や毒流し/中村一志

川狩の勢子としもなく生徒かな/野村泊月

川狩のカンテラ掃除命じけり/五十嵐播水

川狩の打振る火屑瀬に巻かる/金子星零子

川狩の子らに太陽まはり出す/ほんだゆき

川狩のたいまつ合歓の花焦がす/斎藤一菜

毒流しこゑを殺してゐたりけり/岩城久治

川狩の夕日まばゆうなりにけり/羅蘇山人

川狩のこゑあきらかにをはりけり/岡井省二

声がはりせる川狩の子のひとり/中戸川朝人

川狩や堰の水音遠く来し/雄子郎句集/石島雉子郎

川狩のうしろ明りの木立哉/一茶/享和三年癸亥