「袋掛」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「袋掛」について
【表記】袋掛
【読み方】ふくろかけ
【ローマ字読み】fukurokake
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「ふ」で始まる夏の季語
・「夏の生活」を表す季語
・「三夏」に分類される季語
月ごとの分類
袋掛を含む俳句例
山国の空は底なし袋掛/林徹
湖へ傾く丘の袋掛/斧谷三十四
噴煙は天の濁流袋掛/友岡子郷
袋掛来世はどこで袋掛/星野明世
袋掛したる袋の中の桃/高野素十
鯨くる海を遠見に袋掛/高須禎子
廃鉱の島に白きは袋掛/小路紫峡
我が家の桃一本に袋掛/右城暮石
連山を蛇笏とおもふ袋掛/梅田津
黒潮の沖が雲呼ぶ袋掛/岩崎洋子
袋掛葉三十枚に桃一つ/西本一都
袋掛海の遠吠わたりくる/中拓夫
袋掛桃畑すこし浮きあがり/谷川昇
袋掛け終始一貫一粒づつ/成田千空
袋掛川は光の尾を曳いて/友岡子郷
よろこびて囃す雀や袋掛/石田波郷
波音の暮色まとへり袋掛/西村博子
火山灰落して枇杷の袋掛く/峰山清
村の塵ほとんど枇杷の掛袋/森田峠
袋掛せしより風の新しく/原田青児
俳句例:21句目~
手袋の如く袋の掛けられし/上野泰
夕月と顔合はせたり袋掛/堀口星眠
太陽の包み込まれし袋掛/桑田青虎
駻馬ゐて袋掛けある桃林/北野民夫
雲は飛び宙に皆跳ね袋掛/池上樵人
片ひざをついて下枝の袋掛/轟蘆火
繩をもてひつぱる枝や袋掛/森田峠
手の範囲脚立の範囲袋掛/山下美典
袋掛開拓のいま甘き風/百合山羽公
旧武田領いつせいに袋掛/池田秀水
葛城も雲被つつあり袋掛/山下喜子
袋掛月下うすうす陸見えて/渡辺純枝
のけぞりて昼月に会ふ袋掛/大場去聖
裏富士を仰ぎて桃の袋掛け/大橋和子
足もとに鶏のあそぶる袋掛/小原啄葉
青空のまるくなりたる袋掛/伊藤通明
一村の生計賭けたる袋掛/下村ひろし
袋掛野は雨後の日を溢れしめ/村田脩
亡き人のせし袋掛かと思ふ/井上無辺
土佐湾に面して枇杷の袋掛/高澤良一
俳句例:41句目~
少年に今日の海照る袋掛/小野恵美子
引つゞき分家の袋掛となる/谷本畝雪
桃の木は袋掛せしまま残す/高野素十
梨畑の女ばかりの袋掛/長谷川浪々子
海よりの風もつつみて袋掛/前田白露
玄海のはみ出してゐる袋掛/高尾道子
看護婦の双手惜しまず袋掛/石田波郷
真上まで雲のひろがる袋掛/宮津昭彦
耳ながき仔馬あそべる袋掛/米谷静二
袋掛はづむ話の手のうごき/木津柳芽
袋掛け終へて夕づく桃の村/内山芳子
袋掛さなかの丘に札所あり/美馬風史
袋掛してゐてそば屋準備中/山田節子
袋掛せしや青増す三方原/百合山羽公
袋掛国東に陽の余りをり/北見さとる
袋掛山腹かけてすゝみをり/清崎敏郎
いとけなき紅刷く林檎袋掛く/西本一都
ひとつづつ日を包みこむ袋掛/飯島正人
雲散りて日は渦なせり袋掛/千代田葛彦
一つづつ実を確かめて袋掛け/塩川雄三
俳句例:61句目~
脚立より帽子下りくる袋掛/片山由美子
波音のけふのびやかに袋掛/赤尾冨美子
袋掛ひらひら育つ月日かな/中川須美子
袋掛了りて海はうねりつぐ/下村ひろし
袋掛け老農の声は天へ抜け/樋口比佐夫
顔あげて少女なりけり袋掛/篠田悌二郎
袋かけ若き言葉を木が皆吸ふ/栗生純夫
掛けられて袋の中の桃の日々/山崎房子
水ぎはになだれてしまひ袋掛け/竹中宏
掛け終へて袋明りの林檎園/小田桐静風
枇杷山に娘も駆り出され袋掛/伊東宏晃
半身を空へ乗り出し袋掛け/片山由美子
袋掛花とは見せつ江の彼方/下村ひろし
庭先のすこしのものに袋かけ/下村梅子
袋かけ木にひらひらと女の手/栗生純夫
振り向かずかへす返事や袋掛/増田松枝
袋掛けする手は止めず遠会釈/楢原清子
袋掛すみたる哺乳瓶が立つ/波多野爽波
手にうつる蟻をはらひて袋掛/宮下翠舟
まだ形なさざるものへ袋掛け/片山由美子
俳句例:81句目~
五時起きの手より始まる袋掛/百合山羽公
袋掛けて影のふくらむ桃畠/ながさく清江
眩しくて袋掛してゐたるなり/藤田あけ烏
袋掛済みしばかりの枇杷の里/山元/秀女
救急車のあとトテ馬車や袋掛/中戸川朝人
宝かくすごとく林檎の袋掛/きくちつねこ
掛けられし袋に雨のつぶやける/清崎敏郎
野の果に亡き父母が佇つ袋掛/成瀬櫻桃子
安達太良に白雲生まれ袋掛/阿部みどり女
大富士を視野いつぱいに袋掛/石丸/恭子
地震ふりて翠微もつるる袋掛く/西本一都
嫁見とも知らずりんごの袋かけ/三浦恵子
横山に日はかげり来し袋かけ/大橋越央子
こちら向く掛けし袋に桃のぞき/大橋敦子
袋かけ終りしあとのひろひ掛け/高濱年尾
袋掛くる声のとどきて山車繕ひ/中戸川朝人
梨の葉のひらひら落つる袋掛/打出/たけを
木洩れ日に手を差し入れて袋掛/矢谷美つ枝
火山灰除けの早目の枇杷の袋掛/中川きよし