季語/心太(ところてん)を使った俳句

「心太」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「心太」について

【表記】心太

【読み方】ところてん

【ローマ字読み】tokoroten

子季語・関連季語・傍題・類語など

・心天(ところてん:tokoroten_)

・石花菜(ところてん:tokoroten__)

・こころぶと(こころぶと:kokorobuto)

・こころてん(こころてん:kokoroten)

・心太突き(ところてんつき:tokorotentsuki)

季節による分類

・「と」で始まる夏の季語

・「夏の生活」を表す季語

・「三夏」に分類される季語

月ごとの分類

5月の季語

6月の季語

7月の季語

心太を含む俳句例

軒下の拵へ滝や心太/一茶

心太人各が銭勘定/石井露月

処得し一本杉や心太/野村喜舟

心太箸の下ゆく桂川/高田蝶衣

腹掛の紺の匂や心太/石井露月

湾二つ一望にして心太/毛塚静枝

心太冷水もって口直し/高澤良一

出女や水鏡見るところてん/木導

山風や桶浅く心太動く/子規句集

嘴熱きおうむを肩に心太/渋谷道

心太箸より逃ぐる字の形/河野薫

それぞれの私が語る心太/秋尾敏

順礼のよる木のもとや心太/其角

反橋の風を眺めに心太/山田弘子

心太峠の茶屋の隠し味/小島左京

心太くふ炎天の人の餓/西島麥南

心太さかしまに銀河三千尺/蕪村

石縋の湧水さはに心太/山本牧秋

松の幹映りし水の心太/高浜虚子

皿底にある焼瑕や心太/松藤夏山

俳句例:21句目~

白馬の雲湲見ゆる心太/田中冬二

甘酒や同じ夏なる心太/尾崎迷堂

心太水晶簾と賛すべく/寺田寅彦

心太押し出す無重力の闇/大屋達治

洛外や草鞋売る家の心太/角田竹冷

家ぬちに風通る日や心太/高澤良一

水の中へ銭遣リけらし心太/炭太祇

喉すぎてより心太形成す/今瀬剛一

あさら井や小と遊ぶ心太/小林一茶

栴檀の花散るや桶の心太/寺田寅彦

心太啜つて自問自答かな/石井露月

心太皿も漬けあり渓の水/肥谷祥貞

話題なき夫婦の卓の心太/田中照子

心太雨の蘇州を描きし皿/田中冬二

心太する~臍に応へける/楠井不二

かゝる日や今年も一度心太/炭太祇

籠居や芥子きかせて心太/水原春郎

筧水打ちどほしなり心太/高浜年尾

無雑作な木榻があり心太/富田潮児

相似たる店構へなり心太/杉山加代

俳句例:41句目~

心太売れゐて新しき季節/後藤立夫

ひるすぎの町音にゐて心太/桂信子

旅中頑健飯の代りに心太/高浜虚子

交渉の一押し二押し心天/三枝青雲

心太の辛味や灘の波けぶる/中拓夫

病室四人話のもとの心太/影島智子

麦の穂の中の茶店や心太/松藤夏山

心太に松風落ちぬ桶の中/松瀬青々

父と子の夢食ひ違ふ心太/高橋悦男

馬の蠅吹く谷風や心太/大谷碧雲居

心太みづうみ遠く煙りたる/桂信子

旅人や山に腰かけて心太/小林一茶

心太煙のごとく沈みをり/日野草城

心太燦々と灯を掬ひをり/村上光子

甘酒や一樹の蔭の心太/松根東洋城

いつも寄る仏の里の心太/香下/六子

酢に噎せて母の聲聴く心太/石塚友二

高波の夜目にも見ゆる心太/川崎展宏

ところてん製造元の大竿灯/高澤良一

どやどやと順礼のきて心太/藤崎/実

俳句例:61句目~

みちのくの水の味しれ心太/正岡子規

ところてん逆しまに銀河三千尺/蕪村

歌仙巻き名残りの裏の心天/伊藤敬子

華客おほ方兵等壮んに心天/石塚友二

出格子の暗さ程よき心太/白澤よし子

噴井戸を店に持つかな心太/野村喜舟

寺二つばかり見てきて心太/高澤良一

山頂は見えざるままよ心太/如月真菜

心太いま渉りきし川のこと/岸本水馬

心太すすれば山雨到りけり/皆川白陀

心太の四つ揃はぬ小皿かな/会津八一

心太みじかき箸を使ひけり/古舘曹人

心太ゆすつて見るや皿の上/栗島狭衣

心太わが幾山河も映りいて/吉本和子

心太不意に昔のありにけり/椎名書子

心太喉通るため透きとほる/後藤立夫

心太大阪暮らしややに慣れ/西村和子

心太天地が踊ることを云ふ/吉野裕之

心太梅を洗ひし手に掬ふ/百合山羽公

心太水に沈みて無きごとし/長谷川櫂

俳句例:81句目~

心濁るから心太など食ふな/今瀬剛一

思ひ出し笑ひに噎せて心太/矢島渚男

旅心太藺の花にすがすがし/高野素十

日本に生きるほかなし心太/山本左門

次の間へ白き手がのび心太/柿本多映

永遠に泣いていたいの心太/池田澄子

浅草の辛子の味や心太/久保田万太郎

簀の外の路照り白らむ心太/富田木歩

草屋なる茶店なりけり心太/尾崎迷堂

街騒を扉で断つ店や心太/稲野由紀江

観て歩くだけの古美術心太/宮野一磴

身の上をさらりと語り心太/山田弘子

辛子黄に梅雨上りけり心太/永井龍男

心太売り切れし水道へ撒く/鈴木半風子

出るものは俄文人ところてん/加藤郁乎

すっとした顔になりたる心太/高澤良一

むらぎもの影こそ見えね心太/安東次男

もとの水にあらぬしかけや心太/炭太祇

やつと手の空きし妻来て心太/高澤良一

心太手目にせんとおぼしめす/蕪村遺稿