「白靴」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「白靴」について
【表記】白靴
【読み方】しろぐつ
【ローマ字読み】shirogutsu
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「し」で始まる夏の季語
・「夏の生活」を表す季語
・「三夏」に分類される季語
月ごとの分類
白靴を含む俳句例
夏果の白靴濁る漂白感/小堤香珠
恐山巡りの白靴戞々と/高澤良一
白靴の汚れ通ひの看取妻/鈴木子
紋白蝶ほどの汚れの白靴に/耕二
白靴は今底抜けの遊びやう/大越晶
白靴に照る洋上の広い道/杉野一博
文学の果の白靴並べ干す/飯田龍太
新しき白靴しかと始発駅/田上久枝
白靴の来し方行方揃えけり/徳弘純
白靴の先突堤の端に出す/池田秀水
船長の白靴海を往来して/津田清子
白靴に信濃古径の土少し/加藤耕子
白靴に場の睡蓮夕焼けぬ/飯田蛇笏
白靴まで少女全容鏡に満つ/大串章
白靴を買ひ旅支度整ひぬ/矢嶋淳子
白靴や鍾乳洞を出るところ/森田峠
白靴に明月院の泥すこし/大屋達治
いさかひて夫の白靴まで憎し/堀恭子
白靴に過ぎし日の甦へる町/山田弘子
白靴の一団お釜を覗き見に/高澤良一
俳句例:21句目~
白靴の男出てきぬ司祭館/星野麦丘人
やや尖る白靴妻はヴァチカンヘ/林翔
白靴の埃停年前方より来/文挟夫佐恵
白靴の小さい方が母のもの/黒川悦子
白靴の弾んでくれぬ旅の雨/稲畑汀子
白靴の歩みそろひし修道女/田島/十
白靴の淡き光に咳くひとり/赤尾兜子
パリー祭白靴巌の上に脱ぎ/岸風三樓
白靴の高さを若き躬に加ふ/池田秀水
白靴や連絡船のタラップを/田中冬二
白靴をあくまで白く北国へ/山田弘子
白靴を少し汚しておろしけり/三浦恭
白靴を脱ぐ瑞巌寺昼ふかく/加藤耕子
土曜日の白靴を抱き麻工女/西本一都
経験の多さうな白靴だこと/櫂未知子
草千里白靴の子を放ちやる/福永耕二
虚子庵の沓脱ぎ石に白靴を/高澤良一
暑に負けて白靴の白日々たもつ/林翔
跫音のなき白靴を選びけり/内田美紗
白靴に岩礁はしる潮耀りぬ/飯田蛇笏
俳句例:41句目~
白靴に朝焼けのして蘇鉄園/飯田蛇笏
白靴に男の過去は匂はざる/行方克巳
白靴に踏む浜砂の曇りたる/内藤吐天
お見合の子に白靴を揃へやる/毛塚静枝
くらがりの白靴いつまでも歩く/岸田稚
白靴を翼代はりに履いてゆく/仙田洋子
白靴や少女大人びやすきこと/藤松遊子
白靴のよごれにけふの旅了る/塚原夜潮
息しづめ白靴の歩を揃へ行く/内藤吐天
森醒ましゆく白靴の少女たち/福永耕二
白靴やサティのワルツを唇に/仙田洋子
白靴や忘れて生きること多き/西村和子
白靴の汚れが見ゆる疲れかな/青木月斗
九十九里浜に白靴提げて立つ/西東三鬼
白靴や葬儀屋主人戻リをり/深見けん二
白靴に急に雨降り急に照り/嶋田摩耶子
山の戸や古白靴ももののかず/飯田蛇笏
白靴の爪先海へ向けて脱ぐ/猿橋統流子
黴を干す古白靴をいたみけり/西島麦南
白靴を踏まれしほどの一些事か/安住敦
俳句例:61句目~
白靴の二三歩拾ひあるきして/佐山文子
メトロから白靴が下り犬が蹤き/須川洋子
リハビリの白靴をもて母立たす/三田逃水
債鬼の間駈け白靴の減りざまよ/楠本憲吉
山駕籠に乗る白靴の脱がれけり/野村喜舟
白靴の中なる金の文字が見ゆ/波多野爽波
白靴もパリーの雨に似合ふもの/高木晴子
白紐のようなるみちを白鞠白靴/阿部完市
白靴や移民送りにうち踏まれ/五十嵐播水
白靴を穿いて歩きしアメリカよ/京極杞陽
よく遊びたる白靴を仕舞ひけり/白根純子
わぎもこの小さき白靴夏は来ぬ/岸風三楼
白靴のよごれなぞりし指はどれ/仙田洋子
白靴買ふ乏しき金を数へ買ふ/石田あき子
スパニール背低し白靴にて愛す/内藤吐天
熱砂ゆくなほ白靴を捨てきれず/野澤節子
白靴の踏まれ~ていさぎよき/佐野青陽人
白靴の降りくる客船ターミナル/高澤良一
白靴を脱げばハワイの砂こぼる/佐伯哲草
白靴のなんとなくまだ身にそはず/稲畑汀子
俳句例:81句目~
白靴に干藻がからむせむもなし/佐野まもる
わが耳にわが白靴の歩のゆびく/柴田白葉女
白靴をはいてしばらくポルカの中/折井紀衣
光緒年間諸葛菜と白靴といつぱい/阿部完市
白靴をはいて刑事と思はれず/松岡ひでたか
白靴を穿くためらひの今もあり/能村登四郎
白靴の音なき午後をペルシャまで/和田悟朗
シュトラウス聴いて白靴履きぞめに/村上光子
真ッ直に来てくちばしのやうな白靴/吉見春子
白靴のマンハツタンに出かけたる/鈴木しげを
白靴もほつほつ花もほつほつと/阿部みどり女
まさに無職たり白靴にてステッキ/加倉井秋を