「三伏」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「三伏」について
【表記】三伏
【読み方】さんぷく
【ローマ字読み】sampuku
子季語・関連季語・傍題・類語など
・初伏(しょふく:shofuku)
・中伏(ちゅうふく:chufuku)
・末伏(まっぷく:mappuku)
–
季節による分類
・「さ」で始まる夏の季語
・「夏の時候」を表す季語
・「晩夏」に分類される季語
月ごとの分類
三伏を含む俳句例
三伏や土間の暗きに壁鏡/有働亨
三伏や七輪と炭調へて/中村雅樹
家伝妙薬三伏の小抽斗/中村契子
三伏や遊仙境は窟の中/北野民夫
三伏の葛西や鯉の縹色/宮坂静生
三伏やしぼり雑巾棒乾き/赤松子
三伏や発して遥か己が声/岸田稚
三伏の雨ふる松の鱗かな/岡本高明
三伏の激痛に腰掴まれし/高澤良一
三伏や修理の塔は幌の中/松田和枝
三伏の動かぬ雲と鬼瓦/中西しげ子
三伏の運河臭ふや職変る/皆川白陀
三伏の闇の深川警察署/和田耕三郎
三伏の柱に懸けて水枕/佐々木六戈
三伏の門に二本の百日紅/鈴木花蓑
捨畑の桑真青に初伏かな/木村蕪城
三伏の肩を叩きて肩の音/高澤良一
三伏や見ゆる一眼大切に/日野草城
三伏の残照の川なに跳ねし/飴山實
三伏や時刻表なき渡し舟/飯島正人
俳句例:21句目~
三伏や掴みてこぼす握飯/清水基吉
三伏や七十の母生きて病む/相馬遷子
三伏や提げて重たき油鍋/鈴木真砂女
三伏や湯花太りに湯場の樋/中島畦雨
三伏や能登の揚浜釜火焚く/丸山哲郎
三伏の土蔵の匂ひ父は亡し/小山都址
入退院して三伏の薬づけ/宮澤富士男
末伏の眼鏡くもらす蜆汁/稲垣きくの
百谷を沈めて白し初伏の日/富安風生
三伏の揚羽取付く波がしら/高橋睦郎
三伏の旅の商ひつゝがなく/百田一渓
三伏の月の小ささや焼ヶ嶽/飯田蛇笏
三伏の湯治場痩せし人ばかり/森田峠
三伏の白紙につつむ絵蝋燭/吉田汀史
三伏の真水湛へし洗禮井/下村ひろし
三伏の香焚きこめし奥厠/つじ加代子
三伏の鹹湖しづめて空の藍/石原舟月
草や木や三伏の天垂れて燃ゆ/相馬遷子
三伏の赤子の耳目かがやきぬ/田中裕明
三伏のをんないよいよ服剰す/石塚友二
俳句例:41句目~
三伏の波の力をたくはへて/佐々木六戈
三伏の路地をふさぎて婆の葬/菖蒲あや
三伏の堰づくろひの真葛刈る/木村蕪城
三伏の夜のうす雲いでにけり/松村蒼石
三伏の白粥に芯ありにけり/小野恵美子
三伏の珈琲好きも病むうちや/石川桂郎
三伏も奈良井にかよへ遠敷川/高橋睦郎
三伏の藪の中なる羽音かな/櫛原希伊子
三伏の閻魔あたりを払ひけり/高澤良一
三伏の火に煮つめたる薬召せ/筑紫磐井
三伏の月の穢に鳴く荒鵜かな/飯田蛇笏
三伏や連なりてゆくだるま船/上野澄江
三伏の我が身一つを持て余す/高澤良一
三伏の闇はるかより露のこゑ/飯田龍太
三伏の弱りに加持を頼みけり/筑紫磐井
三伏の大鍋に麺浮きあがる/小島千架子
三伏の風塵つけし肌かな/長谷川かな女
三伏の余燼のごとき暮れざまよ/中村将晴
三伏の地獄めぐりの旗もたされ/中原道夫
三伏の酢をうつて飯かがやかす/坂間晴子
俳句例:61句目~
三伏やひそめしこゑを夜更けまで/森澄雄
三伏や山羊の乳房のずっしりと/武田鏑心
三伏の海に死ぬまで蝶舞へり/大谷碧雲居
琴を弾く初伏の畳冷たしと/長谷川かな女
三伏の夕ベの星のともりけり/吉岡禅寺洞
三伏の酢を合はせゐる夕べかな/正部家一夫
三伏やひそと身を折りまげ祷る/阿波野青畝
末伏の琴きん~と鳴りにけり/長谷川かな女
三伏の蜂やわが家に入りびたり/百合山羽公
三伏になまぎたへなる鍛冶もをり/筑紫磐井
三伏の琴きんきんと鳴らしけり/長谷川かな女
のぼり藤短かく三伏の土に立つ/阿部みどり女