季語/胡葱(あさつき)を使った俳句

「胡葱」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「胡葱」について

【表記】胡葱

【読み方】あさつき

【ローマ字読み】asatsuki

子季語・関連季語・傍題・類語など

・糸葱(いとねぎ:itonegi)

・千本分葱(せんぼんわけぎ:sembonwakegi)

・せんぶき(せんぶき:sembuki)

季節による分類

・「あ」で始まる春の季語

・「春の植物」を表す季語

・「仲春」に分類される季語

月ごとの分類

3月の季語

胡葱を含む俳句例

天と地の境は浅葱雪の果/石嶌岳

高原の老鷲の唄みづ浅葱/伊藤敬子

浅葱に夏鶯をきゝにけり/前田普羅

冷飯にうたてやの胡葱膾/尾崎紅葉

浅葱やうちとけ安き片むすび/史邦

業平の祭浅葱に晴れたる日/後藤夜半

鵜飼待つ空のさざ波水浅葱/平賀扶人

あさつきやどう結びても女文字/蓼太

渓の生臭いものを胡葱の汁/喜谷六花

胡葱を朝市に買ふ飛騨の町/石原八束

胡葱や野川するどく街中へ/皆川盤水

けふ秋や朝浴暮浴山浅葱/松根東洋城

胡葱やベルト通しに吊手籠/吉田紫乃

灯の映るものに胡葱膾かな/川崎展宏

冬水の行方浅葱の扉なす空/安東次男

音羽屋の浅葱小袖も二月かな/作田幸子

黄昏の灯の浅葱に味噌そえて/舟木令風

ほほづき市髪の手絡は水浅葱/今泉貞鳳

夏芝居撒き手拭は水浅葱/長谷川かな女

山はまだいろの浅葱や初ざくら/森澄雄

俳句例:21句目~

庭に出て浅葱を引く薄月夜/島田とし子

胡葱をくるむ新聞とんがれる/山尾玉藻

磯山やひとり逢ひたる胡葱掘/岡本松浜

胡葱に出そめて白き蝶ばかり/下村槐太

胡葱や串の手長はつけ焼に/松根東洋城

湯気に濡れ重き前髪胡葱に/長谷川かな女

便りせむ安房は浅葱の朝がすみ/大屋達治

独り酌む胡葱少しあれば足る/加藤たかし

朝市の胡葱折れ菜つゆも萌黄/文挾夫佐恵

胡葱の辛さ己が意をとほさんか/須原早苗

口ずさむ師の胡葱の一句かな/山田/静穂

あさつきよ香をなつかしみ妹が里/紫/筍

浅葱を洗ふ温泉川のけむりあげ/大竹孤悠

あさつきを吹いて鳴らして西行忌/森澄雄

朝顔の浅葱普羅忌のくもり空/文挟夫佐恵

あさつきに酢みそと出たる袷かな/立花北枝

あさつきの葉を吹き鳴らし奉公す/高野素十

眼下怒濤の岩浅葱は静かに掘る/加藤知世子

さざなみに馴染む鹿の子浅葱の瞳/佐川広治

あさつきを小鯛にまぶす若狭かな/石原八束

俳句例:41句目~

あさつきを噛み父よりも母のこと/玉木春夫

あさつきやうちとけ安き片むすび/中村史邦

曇つて曇つたなかの胡葱をひく我手/喜谷六花