「牡丹の芽」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「牡丹の芽」について
【表記】牡丹の芽
【読み方】ぼたんのめ
【ローマ字読み】botannome
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「ほ」で始まる春の季語
・「春の植物」を表す季語
・「初春」に分類される季語
月ごとの分類
牡丹の芽を含む俳句例
牡丹の寒の芽立ちを虔める/岸田稚
牡丹の芽の風音となりしかな/原裕
動き初む光陰既に牡丹の芽/辻口静夫
対談の障子の外の牡丹の芽/富安風生
失恋に髪切る古さ牡丹の芽/田口風子
足跡の踵を深く牡丹の芽/蓬田紀枝子
老梅を一歩離れて牡丹の芽/青木重行
心音に近くて赤き牡丹の芽/森田智子
人々に徳川園の牡丹の芽/石川/梨代
仏頂の墓の裏にも牡丹の芽/井口冨子
霜除は納豆の苞や牡丹の芽/渡辺水巴
隠国の風まだ荒し牡丹の芽/高瀬哲夫
鎌倉の古き土より牡丹の芽/高濱虚子
蝋涙の一途重ねに牡丹の芽/有井祐子
写生とは捨身の所業牡丹の芽/早崎明
牡丹の芽に囀のこゑふるる/橋本鶏二
嫁ぐ子へ日の剥がれゆく牡丹の芽/林翔
牡丹の芽一つ二つを雪つつむ/山口青邨
山影は人を濡らさず牡丹の芽/鈴木太郎
牡丹の芽に来て消ゆる春の雪/松藤夏山
俳句例:21句目~
死に近き人を思へば牡丹の芽/岩田由美
満つる力は破るる力牡丹の芽/加藤楸邨
敷藁にごつごつと影牡丹の芽/川村紫陽
傘立てに遺るステッキ牡丹の芽/斉藤節
ほむらとも我心とも牡丹の芽/高浜虚子
みほとけに上品下品牡丹の芽/六本和子
日輪の凛々と澄み牡丹の芽/柴田白葉女
一人減り又一人減り牡丹の芽/中岡毅雄
日輪の凜々と澄み牡丹の芽/柴田白葉女
綺羅星の夜は賑かに牡丹の芽/遠藤梧逸
人ごゑの遠巻きにして牡丹の芽/岸田稚
牡丹の芽広島弁は喃といふ/八木林之介
軒の雪いつまで堆き牡丹の芽/遠藤梧逸
春寒やほのかに赤き牡丹の芽/天野聾兎
月明の暗きところに牡丹の芽/佐藤鬼房
牡丹の芽友は女のもとにいる/岡田耕治
天地のひかりは甘し牡丹の芽/齋藤愼爾
禅僧が捨てて赤々牡丹の芽/加藤知世子
あり貌に跳ねる地蟲や牡丹の芽/渡邊水巴
うごくかと思ひ見てゐる牡丹の芽/斎藤玄
俳句例:41句目~
藁屑の吹かれて過ぎぬ牡丹の芽/草間時彦
誰か触るることも宥さず牡丹の芽/安住敦
陳さんの処方の験や牡丹の芽/水原秋櫻子
雪が地を圧して曲る牡丹の芽/殿村莵絲子
それぞれに大志抱きて牡丹の芽/岩崎/裕
ただならぬ相聞の一句牡丹の芽/中島和昭
雲が地を圧して曲る牡丹の芽/殿村菟絲子
ほぐれつつ牡丹の芽の雨低し/長谷川素逝
ゆつくりと光が通る牡丹の芽/能村登四郎
九度山の廟にかがやく牡丹の芽/廣岡葉子
別れ霜ありしと聞くや牡丹の芽/高浜虚子
古株の苔のみどりや牡丹の芽/楠目橙黄子
吹き落ちて松風さはる牡丹の芽/日野草城
坂なせる農のじよう口牡丹の芽/石川桂郎
折鶴のごとくたためる牡丹の芽/山口青邨
掃き寄せてきのふの塵に牡丹の芽/神蔵器
早起きの妻のけはひや牡丹の芽/沢木欣一
灯を消して牡丹の芽のことばかり/後藤章
父死後の母がみつけし牡丹の芽/今瀬剛一
牡丹の芽あえかなり目は放されず/安住敦
俳句例:61句目~
牡丹の芽の晴曇のふとりつつ/長谷川素逝
牡丹の芽の覗かれてばかりゐる/石田郷子
牡丹の芽ひたぶる霜を恐れけり/子規句集
牡丹の芽ふくらみそめぬ穴太積/佐野美智
牡丹の芽ほぐるるは刻かけて待つ/安住敦
牡丹の芽まさに炎のかたちなす/橋本白木
牡丹の芽或ひと日より伸びに伸ぶ/菅裸馬
牡丹の芽瑠璃の影生む雪の上/馬場移公子
百姓家にして別墅かな牡丹の芽/高浜虚子
管楽器すぎるひかりに牡丹の芽/佐野美智
藁屋根は雨音がせず牡丹の芽/鈴木しげを
山の端を没日が焦がす牡丹の芽/布施キヨ子
かそけくも火柱のごと牡丹の芽/佐藤美恵子
くれなゐの星がとびとぶ牡丹の芽/齋藤愼爾
稀書を得て牡丹の芽を疎まむか/相生垣瓜人
ビニールの姐様かむり牡丹の芽/阿波野青畝
火の国の娘を詠める歌牡丹の芽/加藤三七子
夜は着する菰をかたはら牡丹の芽/皆吉爽雨
ミシン踏むひそかなる音牡丹の芽/中島斌雄
受験の子に朝ごと赤き牡丹の芽/加藤知世子
俳句例:81句目~
牡丹の芽当麻の塔の影とありぬ/水原秋櫻子
牡丹の芽をんなの泪地に滲みよ/富澤赤黄男
牡丹の芽炎のごとし日当れば/島田/カメラ
牡丹の芽献酒しみゆく句碑に添ひ/成重昭女
牡丹の芽のぞける苞をほどきけり/松藤夏山
着ぶくれて手足縮まる牡丹の芽/殿村莵絲子
ほぐれつゝ浦風かよふ牡丹の芽/佐野まもる
砂きよくたゞ牡丹の芽あるばかり/河野静雲
花人のここまでは来ず牡丹の芽/成瀬桜桃子
牡丹の芽裾吹く影の時にあり/阿部みどり女
日雲にしづかに入りぬ牡丹の芽/大橋櫻坡子
骨の軽さで牡丹の芽どき還り来る/佐藤鬼房
錨鍛治よりの火あかり牡丹の芽/中戸川朝人
ふくらみし夢に雪ふる牡丹の芽/菅井冨佐子
牡丹の芽に雪降らす天ありて/阿部みどり女
その他の芽ありて牡丹の芽のありぬ/後藤夜半
牡丹の芽青ざめながらほぐれけり/加藤三七子
牡丹の芽土中の虫を醒ますかな/長谷川かな女
牡丹の芽萌えむとすなりひたに見む/加藤楸邨
よろこびのきわまるときの牡丹の芽/高橋沐石