季語/雲雀(ひばり)を使った俳句

「雲雀」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「雲雀」について

【表記】雲雀

【読み方】ひばり

【ローマ字読み】hibari

子季語・関連季語・傍題・類語など

・揚雲雀(あげひばり:agehibari)

・落雲雀(おちひばり:ochihibari)

・初雲雀(はつひばり:hatsuhibari)

・朝雲雀(あさひばり:asahibari)

・夕雲雀(ゆうひばり:yuhibari)

・舞雲雀(まいひばり:maihibari)

・諸雲雀(もろひばり:morohibari)

・友雲雀(ともひばり:tomohibari)

・雲雀野(ひばりの:hibarino)

・雲雀籠(ひばりかご:hibarikago)

・ひめひな鳥(ひめひなどり:himehinadori)

・告天子(こくてんし:kokutenshi)

・叫天子(きょうてんし:kyotenshi)

季節による分類

・「ひ」で始まる春の季語

・「春の動物」を表す季語

・「三春」に分類される季語

月ごとの分類

2月の季語

3月の季語

4月の季語

雲雀を含む俳句例

奔放な落書天に揚雲雀/沢聰

仇野や烟の末の夕雲雀/鈍太郎

揚雲雀新治のみち幾曲り/原裕

揚雲雀流れ~て湖の上/鈴木花蓑

撫子に風を入るるや雲雀鷹/冶天

揚雲雀海一望の埋立地/道川虹洋

夕雲雀聖水盤は巨き貝/小池文子

夕雲雀天を貫く穴や星/尾崎紅葉

夕雲雀海に股毛のぬるる程/酒堂

雲雀飛てやき踊けり小摺鉢/沾葉

足許に雲雀農婦の立話/都筑智子

一陣の雲雀破れず小松原/齋藤玄

青空ニ心ノ死角揚雲雀/佐藤成之

麦の穂の赤きは暮の雲雀網/琶如

太陽の周辺雲雀見失ふ/津田清子

子萬の蛙の中や夕雲雀/石塚友二

雲雀鳴く春風寒し藪がまへ/焦桐

千萬の蛙の中や夕雲雀/石塚友二

椋本や鐙付けおろす夕雲雀/正秀

便船や雲雀の声も塩ぐもり/史邦

俳句例:21句目~

雲雀落ち天に金粉残りけり/照敏

千万の蛙の中や夕雲雀/石塚友二

雲雀より空にやすらふ峠哉/芭蕉

揚雲雀大空に壁幻想す/小川軽舟

吹上る埃のなかの雲雀かな/星笑

春風に力くらぶる雲雀かな/野水

吹上る埃のなかの雲雀かな/星笑

揚雲雀奉天城の真上哉/寺田寅彦

荒海の岬の空の雲雀かな/野村喜舟

鴬や名は雲雀より上に啼/横井也有

少年の口臭かすか揚雲雀/行方克巳

草むらの留守に風置雲雀哉/千代女

納戸神祷る少女に海雲雀/石原八束

わが背丈以上は空や初雲雀/草田男

舟の上雲雀の声も間遠なる/中田剛

揚雲雀花嫁村を廻りゐし/大江朱雲

日中の青みにすはる雲雀かな/謙山

磔像の低き視線へ落雲雀/朝倉和江

甘橿の国見の雲雀羽ふるふ/森澄雄

腸の先ず古び行く揚雲雀/永田耕衣

俳句例:41句目~

骨折て落る時見る雲雀哉/横井也有

物草の太郎の上や揚雲雀/夏目漱石

揚雲雀凛と張りたる男綱/関森勝夫

牧柵の破れしままに夏雲雀/増田守

馬の背に菅笠広し揚雲雀/正岡子規

深山空片雲もなく初雲雀/飯田蛇笏

揚雲雀妹山背山相凭りて/永方裕子

熊谷も夕日まばゆき雲雀かな/蕪村

腸の先づ古び行く揚雲雀/永田耕衣

揚雲雀花菜明りの輪唱に/高澤良一

肥船を臭い~と雲雀かな/野村喜舟

揚雲雀曇を出て天王寺/岡本癖三醉

揚雲雀横長に海と造船所/宮津昭彦

東京と十日隔てぬ夕雲雀/中村汀女

雲雀より上にやすらふ峠かな/芭蕉

雲雀野や日輪円を崩しゐる/中拓夫

初雲雀海坂の紺胸高に/千代田葛彦

雲雀野をゆく膕の汗ばみて/中田剛

四五尺を雲に入るとや雲雀籠/千川

松並木雲雀の空を振分けに/岸田稚

俳句例:61句目~

地雲雀の一生背負う土の色/土井孝

家を出て心あてなし揚雲雀/上村占

水馴棹立てゝ吊せる雲雀籠/森田峠

声立てて己励ます初雲雀/関森勝夫

郭公なくや雲雀と十文字/向井去来

郭公なくや雲雀と十文字/向井去来

雲雀聞き~牛に眠れる男かな/言水

揚雲雀拓地新道十字なす/成田千空

水際の石の上なる雲雀籠/野村泊月

雲雀の國蛙の國と相隣る/石井露月

夕雲雀関節が鳴り砂丘ゆく/岸田稚

雲雀仰ぐ孤独や山姿は字國定/林桂

天涯に雲屯せり岩ひばり/岡田日郎

天空へ喉のすりへるまで雲雀/寒暑

揚雲雀高天原の高さまで/落合好雄

太陽の白光となる揚雲雀/都筑智子

病室の空のいづちへ揚雲雀/斎藤玄

落ちひばり一鍬おこす鼻の先/浪化

鶯も啼くぞ雲雀も囀るぞ/正岡子規

朝ごとに同じ雲雀か屋根の空/丈草

俳句例:81句目~

朝毎に同じ雲雀か屋根の空/内藤丈草

揚雲雀牧の納戸に草積まれ/加藤耕子

松風の空や雲雀の舞わかれ/内藤丈草

曇天の黒点なれど声は雲雀/香西照雄

揚雲雀空のふところにて遊ぶ/長田等

揚雲雀空より遠きところまで/矢島惠

龍骨ののこる在所の夏雲雀/田中裕明

揚雲雀老母がとんび坐りして/岸田稚

揚雲雀胸中の琴応ふなり/徳永山冬子

鳴く雲雀国原の畑皆煙る/米澤吾亦紅

鮨桶の中が真赤や揚雲雀/波多野爽波

揚雲雀舟にて国司着きし村/平塚/滋

飲食の近くに落ちし雲雀かな/岸田稚

青空を見極めやうと揚雲雀/高橋沢子

電工や雲雀の空に身を縛し/西東三鬼

昼の空けだるくもある揚雲雀/上村占

雲雀鳴く野辺や火繩の燃え退り/風斤

莚帆の真上に鳴くや揚雲雀/夏目漱石

雲雀鳴き堤に寝れば寅次郎/白岩三郎

草麦や雲雀があがるあれ下がる/鬼貫