季語/落し角(おとしづの)を使った俳句

「落し角」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「落し角」について

【表記】落し角

【読み方】おとしづの

【ローマ字読み】otoshizuno

子季語・関連季語・傍題・類語など

・鹿の角落つ(しかのつのおつ:shikanotsunotsu)

・忘れ角(わすれづの:wasurezuno)

季節による分類

・「お」で始まる春の季語

・「春の動物」を表す季語

・「晩春」に分類される季語

月ごとの分類

4月の季語

落し角を含む俳句例

山裾や草の中なる落し角/高濱虚子

早朝の峠に白し落し角/斉藤志津子

獣園の鉄柵に吊る落し角/坂本和子

風強く晴れたる山の落し角/上村占

住職の居間に届きし落し角/山口笙堂

嶺の木々落し角春時節かな/尾崎迷堂

庵室や飛花の春なる落し角/尾崎迷堂

角落ちし気の衰へや鹿の顔/石井露月

角落ちて首傾けて奈良の鹿/夏目漱石

落し角蜜蝋溶かしをりにけり/各務耐子

角落しおどけ顔なる牡鹿かな/鈴木文野

角落ちて別の愛嬌鹿にあり/猪俣千代子

角落ちて小さくなりぬ鹿の顔/吉田渭城

角落ちて淋しき奈良の月夜哉/正岡子規

もの忘れしたらん貌や落し角/高橋淡路女

男ありけり落し角見て額撫づる/加藤楸邨

落し角取り出してきて語り継ぐ/飯島晴子

角落ちてあちら向いたる男鹿哉/正岡子規

角落ちて耳の大きな鹿となる/大木あまり

鹿の角落ちて小鳥のささめごと/江口千樹

俳句例:21句目~

龍の角落ちて土筆の生ひにける/水原秋櫻子