「西行忌」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「西行忌」について
【表記】西行忌
【読み方】さいぎょうき
【ローマ字読み】saigyoki
子季語・関連季語・傍題・類語など
・円位忌(えんいき:eniki)
–
季節による分類
・「さ」で始まる春の季語
・「春の行事」を表す季語
・「仲春」に分類される季語
月ごとの分類
西行忌を含む俳句例
文机は経机かな西行忌/迷堂
山住の友尋ねけり西行忌/成美
西行忌秋は月見による柱/秋刀
一人ゐて軒端の雨や西行忌/青邨
裏山の植樹千本西行忌/岩崎照子
墳山の樒艶ます西行忌/佐川広治
洛中は雨から雪に西行忌/今井勲
風葬に瞳を託す西行忌/櫂未知子
月負うて雲も旅する西行忌/林翔
身の中を日暮が通る西行忌/黛執
雀らも霞の空へ西行忌/橋本榮治
俤にたつ花もなし西行忌/松瀬青々
底冷えの京に浅酌西行忌/小坂順子
山河の河は亡びて西行忌/鷹羽狩行
西行忌その望の日を花ぐもり/鳥酔
恋歌を色紙に貰ふ西行忌/飯泉葉子
上人と翁はよびつ西行忌/尾崎迷堂
はるかより鴎の女ごゑ西行忌/澄雄
ひき返すべき風景や西行忌/澁谷道
仮の世に風月ありて西行忌/釈恒沙
俳句例:21句目~
海棠の花を咲き添へ西行忌/森澄雄
坂東は梅の盛りの西行忌/岸本尚毅
堂前の花屑払へ西行忌/安藤橡面坊
西行忌残んの雪の梢かな/角田竹冷
西行忌林中に聴く山の音/吉野義子
眼福の画像に見え西行忌/勝又一透
大磯に一庵のあり西行忌/草間時彦
杖突いて畳を歩く西行忌/遠藤梧逸
帚目に載る波音や西行忌/池田弥生
山国に日の暈賜ふ西行忌/廣瀬直人
檜笠めきたる山や西行忌/白川朝帆
山峡の一庵灯洩る西行忌/古川光春
打出づる道一本や西行忌/西川織子
栞して山家集あり西行忌/高濱虚子
西行忌心に今日の高曇り/赤羽岳王
西行忌車の波に杖泳ぐ/百合山羽公
西行忌近し遅速の梅双樹/角川照子
西行忌吾に離俗の詩はなし/磯直道
逆光の人歩みくる西行忌/倉橋羊村
酢で緊むる湖のや西行忌/長谷川櫂
俳句例:41句目~
西行忌われに出家の意なし/たかし
雲中に鳥のゐるらし西行忌/石嶌岳
北の窓開けて眺めて西行忌/飯田龍太
厨房に皿の音する西行忌/加倉井秋を
そらんじて教科書かなし西行忌/林翔
捨てがたき軍帽一つ西行忌/本杉桃林
西行忌我に出家の意なし/松本たかし
空覚えの一句を正す西行忌/細田伸子
鷺降りて田に薄明り西行忌/山田晴彦
地球儀の国へ旅恋ひ西行忌/井沢正江
空のみを詠む詩人ゐて西行忌/皆吉司
西行忌きのふの雪のなかりけり/岳陽
はなびらのごとき夕月西行忌/西山誠
忌日とて西行桜ちりにけり/青木月斗
ふくみたる水の切れ味西行忌/神蔵器
歩みゐて谺に呼ばる西行忌/伊藤京子
蛇を煮る父にして画家西行忌/皆吉司
みちのくの氷ばかりや西行忌/齋藤玄
白梅を影と見てをり西行忌/佐藤麻績
檜葉垣の家居を愛し西行忌/遠藤梧逸
俳句例:61句目~
山にはばまれ村を出ず西行忌/檜紀代
山に月休んでのぼる西行忌/金田咲子
草川の音なく急ぐ西行忌/山田みづえ
森出づるより風花の西行忌/杉山岳陽
檜山出る屈強の月西行忌/大峯あきら
草の門ひらかれあるは西行忌/秋櫻子
茶の甘き薬のあとや西行忌/石川桂郎
若き妓に歌心あり西行忌/大久保橙青
わもねがふ花の下臥西行忌/後藤夜半
山腹に灯りがひとつ西行忌/木内怜子
渠レ発心我レ発心や西行忌/尾崎迷堂
崇徳院しづもる讃岐西行忌/上崎暮潮
嶺越えて雲ひかり出づ西行忌/中拓夫
一夜泊りの大磯通ひ西行忌/村山古郷
一日を吉野にひとり西行忌/江川悟郎
一瓶に足らぬ華あり西行忌/尾崎迷堂
西行忌遠くを見れば泪出て/牧石剛明
西行忌雪の晴間を筆買ひに/渡辺文雄
口で紐解けば日暮や西行忌/藤田湘子
諦めしことの幾つか西行忌/高橋弘道
俳句例:81句目~
惜しむただ灰燼蔵書西行忌/皆吉爽雨
人々の座におく笠や西行忌/飯田蛇笏
遠山の雪を花とも西行忌/上田五千石
花を待つ桜や歌碑や西行忌/田中珠生
花の下は花の風吹き西行忌/村山古郷
雄姿の尾越の松や西行忌/大峯あきら
雨ごとに山近づけり西行忌/伊藤敬子
雨の間を雀が飛んで西行忌/宮田正和
花いまだにて西行忌月夜なり/有働亨
西行忌雲は高きに戻りけり/鈴木太郎
幹打つて覚ます木霊や西行忌/大石悦子
思はざる雪を花とし西行忌/櫛原希伊子
月いでて櫟を照らす西行忌/榎本冬一郎
月の出の今年は遅し西行忌/成瀬櫻桃子
木の国は花の杉ふる西行忌/上田五千石
木を伐つて日暮寂しや西行忌/安立公彦
吾が齢余りしと思ふ西行忌/小松崎爽青
歌よみにあらねど我ら西行忌/平谷破葉
歌膝を立てゝ偲ぶや西行忌/山田九茂茅
水のうへ暮れて明るし西行忌/長谷川櫂