季語/雪割(ゆきわり)を使った俳句

「雪割」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「雪割」について

【表記】雪割

【読み方】ゆきわり

【ローマ字読み】yukiwari

子季語・関連季語・傍題・類語など

・雪切(ゆききり:yukikiri)

・雪堀(ゆきほり:yukihori)

・雪割人夫(ゆきわりにんぷ:yukiwarinimpu)

・雪切人夫(ゆききりにんぷ:yukikirinimpu)

季節による分類

・「ゆ」で始まる春の季語

・「春の生活」を表す季語

・「仲春」に分類される季語

月ごとの分類

3月の季語

雪割を含む俳句例

雪割の雪燦爛と町さびし/岸田稚

春の雪割箸問屋皿問屋/斉藤夏風

信号と雪割燈と相照らす/池田秀水

唇紅き女雪割る街に住み/沢木欣一

雪掘りて雪の甘みの葱蕪/細谷鳩舎

路地裏で母の雪割頓挫せり/安西篤

兀兀と雪掘つてこの太蹄/金箱戈止夫

雪割るは女の仮面剥ぐごとく/三谷昭

夜も昼も雪割る音の死病い/寺田京子

雪割の雪の流るる村はずれ/堀越胡流

樅の影かぶり氷雪割るは誰/村越化石

雪割の雪黒く積む店の前/法師浜桜白

雪割や天より覗く馬の貌/水野真由美

門の雪切り拓きたる紀元節/遠藤梧逸

伏流に堪へず雪割る紺真水/平井さち子

喪の家の裏口の雪割つてあり/井口光雄

少しづつ少しづつ雪割りて住む/近藤惇

雪割りの指揮の棒切雪に置く/前田普羅

町挙げて雪割る日和まぎれなし/有働亨

雪割りの鶴嘴その他土間せばむ/有働亨

俳句例:21句目~

雪掘れば焚く榾ありぬ狩の宿/田村了咲

午からは雪消す雨や針供養/大峯あきら

夜通しの雨が雪消す西行忌/福田甲子雄

杣人の雪消しといふ木の芽雨/岡村紀洋

雪割りの奈落の命うごめけり/望月精光

雪割ると仄めくみどり鳩の胸/成田千空

雪切りの始つて町の明るさよ/永沢紅陽

雪掘つて出す啓蟄の消火栓/松倉ゆずる

氷住みや雪割りし地へ夕日流す/村越化石

寺道の雪割つてゐるひとりかな/茨木和生

雪割つて先駆の光つばくらめ/上田五千石

雪割の人寄せつけぬ父の背ナ/小沢比呂子

雪割りて真青な笹をひらめかす/加藤楸邨

雪割りの夫のつるはし眩しめり/吉田紫乃

雪割れて朴の冬芽に日をこぼす/川端茅舎

弔旗行く雪掘つてある墓場まで/矢島渚男

雪切りの雪ぞろぞろと流しけり/斎藤草村

松に帆や雪消の磯家まださむし/飯田蛇笏

雪掘つて和賀流の墓撫づるかな/太田土男

神の嶺も雪消したまふ田植かな/井沢正江

俳句例:41句目~

春の雪切身にしても鱈は重し/鈴木真砂女

雪割りの手ごころ花の芽のあり処/佐原トシ

雪割れば去年の相もつ砂礫みち/平井さち子

雪消しの雨しくしくと梅活けぬ/金尾梅の門

雪割れの雪を山毛欅の根受け止めて/高澤良一

雪切スコップ赤柄やたつき積みはじむ/平井さち子

六十年山廬の雪消聞かれしと/『定本石橋秀野句文集』

雪掘って鰌漁るや小百姓/松田月嶺、名和三幹竹編、大須賀乙字選