季語/春泥(しゅんでい)を使った俳句

「春泥」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「春泥」について

【表記】春泥

【読み方】しゅんでい

【ローマ字読み】shundei

子季語・関連季語・傍題・類語など

・春の泥(はるのどろ:harunodoro)

季節による分類

・「し」で始まる春の季語

・「春の地理」を表す季語

・「三春」に分類される季語

月ごとの分類

2月の季語

3月の季語

4月の季語

春泥を含む俳句例

村中の鏡が光り春の泥/黛執

春泥や屋の荷の鯛鰆/野村喜舟

春泥を体くねらせ女来る/上村占

横町の春泥地獄燈をつらね/青畝

春泥や一学童の松葉杖/河野静雲

春泥に傾く芝居幟かな/富安風生

春泥を體くねらせ女来る/上村占

春泥に歩きなやめる遠会釈/立子

春泥にこぼれ小鰈市場/高濱年尾

寺子屋に傘多し春の泥/松瀬青々

春泥や村の家々ほど遠き/上村占

古葎美しかりし春の泥/石田波郷

塔の前金堂の前春の泥/高濱虚子

春泥に船長の靴新しき/岡田耕治

春泥に山紫水明おしとほる/松澤昭

春泥や酒屋床屋と相対ひ/西山泊雲

春泥や車ひしめく畳市/下村ひろし

春泥に手押車の鳩かた~/横山房子

春泥や絵は豊国に陥りて/尾崎迷堂

春泥に轅をおろし一輪車/原田青児

俳句例:21句目~

春泥の昨日はここに馬の市/本多邁

春泥の靴溢れをり珠算塾/塩田晴江

春泥の靴憚らず来りけり/坊城中子

春泥の道が一筋夜を貫く/右城暮石

武蔵野の春泥重く歩きけり/上林暁

春泥や石と思ひし雀とび/佐野良太

曾根崎の昼闌けにけり春の泥/草城

春泥に板を渡して通学路/羽吹利夫

春泥に耕耘機あり横とほる/小澤實

玄室へ靴の運びし春の泥/八染藍子

池めぐる径春泥のなつかしき/沢聰

春泥を心覚えや闇を行く/西山泊雲

春泥や嘴を浄めて枝に鳥/石井露月

笞受く牛目使ひや春の泥/野村喜舟

群羊に隈なく踏まれ春の泥/日原傳

春泥に裾軽くとる修道女/山口季玉

春泥の一歩やあへて杖汚し/木村風師

春泥の中に石あり踏み応へ/高濱年尾

古葦の春泥炎ゆる没日かな/松村蒼石

春泥の果の山坂うつくしき/萩原麦草

俳句例:41句目~

春泥の眠り深くて月昇らず/内藤吐天

五稜郭の一稜を踏む春の泥/小林康治

春泥の葛西にたゝむ見舞傘/石塚友二

春泥の街のはてなる東山/五十嵐播水

広島の人春泥にうつりけり/萩原麦草

春泥の金泥となり夕日落つ/福田蓼汀

外はすぐ銀座裏街春の泥/成瀬正とし

大劇場横町へ出口春の泥/大橋櫻坡子

春泥は王の墓域の白砂にも/河野頼人

春泥やこの先工事迂回せよ/岡村ふみ

春泥や光りて売らる鑿鉋/駒敏郎遠天

春泥や夕暮すこし冴え返り/小杉余子

山の辺の道の隈ごと春の泥/沢木欣一

春泥や屏風かついで高足駄/飯田蛇笏

春の泥乾きて藁の上にあり/田中裕明

春泥や峡の一戸へ行く介護/岩波竹渓

春の泥椿の幹にしたゝかに/西山泊雲

春泥や師の家を出て渋谷川/清水基吉

春の泥誰かわからぬ幌俥/真下喜太郎

漁師町烏賊墨にじむ春の泥/松藤夏山

俳句例:61句目~

春泥や忌日の寺の坂がかり/石塚友二

春泥や愚に職を捨てかねつ/小林康治

春泥や肩に登りし吾子の尻/鈴木五鈴

春泥や闘ふための牛を飼ふ/林原和枝

春泥や靴音重く子の帰る/高橋淡路女

春泥をゆく声のして茜さす/臼田亞浪

重箱の風呂敷につく春の泥/松瀬青々

春泥を拭ひ捨て行く女の紙/右城暮石

春泥を来て大いなる靴となり/上野泰

春泥を歩く汽笛の鳴る方ヘ/細見綾子

春泥を避け行く月の雲白し/右城暮石

発光独楽購ふ春泥を後戻り/宮武寒々

春泥の靴揃へあり牧の弥撒/太田昌子

春泥に小虫舂く二タところ/西山泊雲

春泥に影坊二つあとやさき/飯田蛇笏

春泥に映りてくるや町娘/松本たかし

春泥に映り歪める女かな/松本たかし

春泥に映る花屋と床屋かな/京極杞陽

春泥に月の金片きらきらす/福田蓼汀

春泥に木履の丹さ高々と/楠目橙黄子

俳句例:81句目~

人姦すごと春泥を徒歩渡る/小林康治

春泥のあたりが暗く藪の径/高濱年尾

駱駝坐す春泥の峰二つ乗せ/渡辺恭子

入院す春泥を踰えそを見遣り/斎藤玄

薪割れる木屑とび来し春の泥/西山泊雲

春泥を踏みゆく若き人ばかり/内藤吐天

春泥のすこしつきゐる卵採る/石原舟月

春泥をすれすれに来て象の鼻/岡田耕治

丸善を出て暮れにけり春の泥/日野草城

六道のどの道をいま春の泥/上田五千石

勤めあるごとく家出て春の泥/鷹羽狩行

北の町の果てなく長し春の泥/中村汀女

春泥や鴉に飽きし邸の婢/長谷川零餘子

妻の杖となりて抱ふる春の泥/松山足羽

春泥や馬頭観音つんのめり/山田みづえ

孟宗竹に目守りてくらき春の泥/齋藤玄

春泥や夕刊飛んで地に落ちず/前田普羅

春泥の窪みは妻の病むごとし/長谷川双

春の泥御用詩人が世なりけり/加藤郁乎

春の泥毛皮に触れてゐて歩く/右城暮石