「雪の果」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「雪の果」について
【表記】雪の果
【読み方】ゆきのはて
【ローマ字読み】yukinohate
子季語・関連季語・傍題・類語など
・涅槃雪(ねはんゆき:nehanyuki)
・名残の雪(なごりのゆき:nagorinoyuki)
・雪の名残(ゆきのなごり:yukinonagori)
・雪の終(ゆきのおわり:yukinowari)
・雪の別れ(ゆきのわかれ:yukinowakare)
・忘れ雪(わすれゆき:wasureyuki)
・終雪(しゅうせつ:shusetsu)
・雪涅槃(ゆきねはん:yukinehan)
–
季節による分類
・「ゆ」で始まる春の季語
・「春の天文」を表す季語
・「仲春」に分類される季語
月ごとの分類
雪の果を含む俳句例
常念も爺も峙つ雪の果/澄雄
天と地の境は浅葱雪の果/石嶌岳
発心の小机作る雪の果/石田波郷
みちのくの古き教会雪の果/蓼汀
松に鳴る風音堅し雪の果/石塚友二
雪の果山の日あたる障子かな/龍雨
雪の果泣くだけ泣きし女帰す/林火
飛び喘ぐめをと鴉か雪の果/堀口星眠
古る簷の根津駒込や雪の果/石塚友二
香薬師とは歩きゐし雪の果/岡井省二
楮を売り蒟蒻を売り雪の果/西本一都
わが職をうばふ一言雪の果/天野松峨
みまかりし老婢老猿雪の果/西本一都
一音のごと鳥すぎぬ雪の果/佐野美智
被爆せし廃船眠る雪の果/相河美智子
子の睫毛濡れて睡るや雪の果/杉山岳陽
いく尾根の果とし雪の平家村/桑田青虎
天河に追ひつきたりし雪の果/野澤節子
浄瑠璃の伏目にをはり雪の果/桂樟蹊子
喪主と言ふ一日長し雪の果/吉野トシ子
俳句例:21句目~
ひざまくら重さ残れり雪の果/谷口桂子
雪の果に展けて暗き湖ならずや/有働亨
真鍮の取つ手ありけり雪の果/五島高資
海を見て坂くだりゆく雪の果/野澤節子
しきりなるあと降りあそび雪の果/史石
わが世路や日々躓きて雪の果/石塚友二
二重窓に日雀ちらつく雪の果/斎藤節子
傘さして吾子を身籠る雪の果/長谷川櫂
雪の果眉濃き人と思ひ見し/新谷ひろし
雪の果自転車押して下校子ら/大東晶子
雲の上を人があるいて雪の果/斉藤美規
霊山を仰ぐ夜の果て雪の降る/飯田蛇笏
杣小屋の噴き立つ釜や雪の果/野村喜舟
自己流に生きぬ一と筆雪の果/真夏出来男
敷かれつつなづな花あげ雪の果/皆吉爽雨
大江山うちかがやける雪の果/加藤三七子
雪の果さくらと呼びしえびの色/伊藤通明
雪の果はるかに火噴く山を恋ふ/高田蝶衣
雪の果我等が訪ひしプロバンス/高木晴子
あらがへる死臭と香華雪の果/赤松けい子
俳句例:41句目~
いよいよの雪の果とも思ふべし/本岡歌子
みちのくに逃れ信濃恋ふ雪の果/福田蓼汀
摩耶夫人乗らるる雲や雪の果/加藤三七子
湯ざましに浮かす九重雪の果/丸山しげる
雪の果これより野山大いに笑ふ/高浜虚子
放鷹の果てたる雪の血ぬられし/野沢美代子
けぶりゐる田母木や越も雪の果/能村登四郎
くわらくわらと橋渡る馬車や雪の果/畑耕一
ぶぶ漬けの昆布よく香る雪の果/市ヶ谷洋子
ほほゑみを目もて分けあひ雪の果/上田日差子