季語/花の雨(はなのあめ)を使った俳句

「花の雨」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「花の雨」について

【表記】花の雨

【読み方】はなのあめ

【ローマ字読み】hananoame

子季語・関連季語・傍題・類語など

・花時の雨(はなどきのあめ:hanadokinoame)

季節による分類

・「は」で始まる春の季語

・「春の天文」を表す季語

・「晩春」に分類される季語

月ごとの分類

4月の季語

花の雨を含む俳句例

潮引きて鴎も遠し花の雨/秋光泉児

花の雨延年舞の白足袋に/沢木欣一

花の雨馬の瞳の中に降る/野沢節子

読み返す解体新書花の雨/岩崎野守

金堂に遠足たまる花の雨/大島民郎

借り傘に花の雨いま街の雨/北野平八

思ひ川渡ればまたも花の雨/高浜虚子

息しろく立つ高原の花の雨/大島民郎

花の雨十七回忌おだやかに/京極杞陽

誰がすみて萱葺門の花の雨/山本洋子

開幕の投手気負へば花の雨/大島民郎

舞妓くる智恩院さま花しぐれ/萩原麦草

花時雨てふ深吉野の山雨来る/角川春樹

かもめより白き船来る花の雨/大島民郎

ひと日居て初島を見ざり花の雨/瀧春一

もののふの刀のかげり花の雨/今瀬剛一

人来ねば鼓打ちけり花の雨/松本たかし

喪主の座に五人の娘花の雨/松田ゆう子

想ひ寝の覚めては遠し花の雨/石塚友二

河東語る灯影しづむや花の雨/渡邊水巴

俳句例:21句目~

開きたる傘の軽さよ花の雨/喜多村万城

面持はきゝますやうや花の雨/松瀬青々

花時雨ほとけを念ふことばかり/角川春樹

又花の雨の虚子忌となりしかな/高浜年尾

花の雨暗きに怖ぢて仏見ず/長谷川零餘子

花の雨熱きものいま身ほとりに/加古宗也

くれなゐの糸のごとくに花しぐれ/角川春樹

さみどりの刺身こんにやく花時雨/角川春樹

花の雨寺をつらねて大和かな/長谷川零餘子

花の雨明るき峯を仰ぎけり/山萩/志田素琴

まゝごとのむしろそのまゝ花の雨/より江句文集/久保より江