「菜種梅雨」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「菜種梅雨」について
【表記】菜種梅雨
【読み方】なたねづゆ
【ローマ字読み】natanezuyu
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「な」で始まる春の季語
・「春の天文」を表す季語
・「晩春」に分類される季語
月ごとの分類
菜種梅雨を含む俳句例
箱段に累代の艶菜種梅雨/藤岡筑邨
菜種梅雨針が一本胸の中/石田風女
堀留や荷風の好きな菜種梅雨/仁平勝
朝刊の匂ひをひらく菜種梅雨/井上雪
銭湯の廃業届け菜種梅雨/高杉杜詩花
菜種梅雨念仏の膝つめあわせ/桂信子
菜種梅雨輪送船にも女にも/攝津幸彦
舞良戸や人も仏も菜種梅雨/古舘曹人
幻に建つ都府楼や菜種梅雨/野村喜舟
菜種梅雨ことふる雨月物語/西本一都
戸障子の心張棒や菜種梅雨/山本洋子
旅籠傘棚番傘一本菜種梅雨/藤岡筑邨
病難の飯のしろたへ菜種梅雨/石原舟月
菜種梅雨体温残りゐる受話機/宮武寒々
端座して漂つており菜種梅雨/五島高資
競り台に牛の尻押す菜種梅雨/土屋保夫
ぬれがほを鏡に妻や菜種梅雨/森川暁水
菜種梅雨あかるく暗く先斗町/田中冬二
をうをうと爺が鳥呼ぶ菜種梅雨/原田喬
タンカーに豊葦原の菜種梅雨/岡あきら
俳句例:21句目~
菜種梅雨子の大足が家歩む/宮本由太加
菜種梅雨星現れてもう消へし/大熊義和
菜種梅雨畦いく筋も渓へ消え/河野南畦
菜種梅雨輪中の村を包みけり/大貫湖域
開帳の膝つめ合はす菜種梅雨/斉藤富雄
夜の明ける色に従ひ菜種梅雨/廣瀬直人
山科はあかるく暗く菜種梅雨/田中冬二
昼汽車のひと日の空費菜種梅雨/桂信子
油槽車の二重轍や菜種梅雨/殿村莵絲子
浚渫船泥吐きつづく菜種梅雨/道川虹洋
病難の飯しろたへに菜種梅雨/石原舟月
菜種梅雨トマト温室青みどろ/百合山羽公
かほぬれて門辺水仕や菜種梅雨/森川暁水
くしやみして厠に子ゐる菜種梅雨/飴山實
細川にみどりのくぐる菜種梅雨/松村蒼石
わが魔羅の日暮の色も菜種梅雨/加藤楸邨
亡き父が見ゆざわざわと菜種梅雨/中拓夫
人来ては籏ことを語る菜種梅雨/石田波郷
山の端のうす明りして菜種梅雨/山根貞子
咳こもごも流転身一つ菜種梅雨/目迫秩父
俳句例:41句目~
菜種梅雨わたくしはひとつの廃墟/山本掌
死へつづく病と思ふ菜種梅雨/古賀まり子
灯をとりにぬれ蝙蝠や菜種梅雨/森川暁水
菜種梅雨喉のどこかに魚の骨/宇多喜代子
菜種梅雨いまも負ひ目の昌寿の句/岸田稚
菜種梅雨かなたの母がまた縮む/坪内稔典
小店それなりの売上菜種梅雨/鈴木真砂女
縄樋を垂れ無人めく菜種梅雨/殿村莵絲子
菜種梅雨負け犬去りてわれ佇ちぬ/岸田稚
硝子戸も障子も閉ざし菜種梅雨/田中冬二
寺の炉に酒をたまふや菜種梅雨/細見綾子
菜種梅雨雲間におとすボールペン/平田薫
葛西善蔵全集今欲しし菜種梅雨/石川桂郎
大和路に塔みうしなふ菜種梅雨/遠山柚香
膝の上に結ふ水引や菜種梅雨/石田あき子
電卓の狂ひはじめて菜種梅雨/相河美智子
翅ぬれてかはほりとべり菜種梅雨/森川暁水
うつうつと鬱出られず菜種梅雨/加藤早記子
胎の子の消えてしまひし菜種梅雨/柚木紀子
伊勢路より伊賀に岐るる菜種梅雨/古舘曹人
俳句例:61句目~
唄はねば夜なべさびしや菜種梅雨/森川暁水
風に開く木戸がさびしや菜種梅雨/森川暁水
くらしの灯いきいき点す菜種梅雨/鈴木真砂女
庖丁を研ぎにほはせて菜種梅雨/長谷川浪々子
鯉痩せてしづかに浮かぶ菜種梅雨/福田甲子雄
菜種梅雨いちにちさむくけぶるなり/長谷川素逝