季語/啓蟄(けいちつ)を使った俳句

「啓蟄」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「啓蟄」について

【表記】啓蟄

【読み方】けいちつ

【ローマ字読み】keichitsu

子季語・関連季語・傍題・類語など

・驚蟄(けいちつ:keichitsu_)

季節による分類

・「け」で始まる春の季語

・「春の時候」を表す季語

・「仲春」に分類される季語

月ごとの分類

3月の季語

啓蟄を含む俳句例

啓蟄の蜥蜴毛虫に木影かな

啓蟄の籬に雨の玉円か/鶏二

啓蟄や抽籤当る貸農園/川口洋

啓蟄や光り流るる厨水/内藤吐天

啓蟄の国際電話声近き/館岡沙緻

啓蟄の山襞淡き忌なりけり/原裕

啓蟄や柱鏡を吊り忘れ/石川桂郎

啓蟄や指反りかへる憤怒仏/楸邨

啓蟄の堂塔僧伽皆動く/後藤夜半

水あふれゐて啓蟄の最上川/澄雄

啓蟄や銀行前の沢庵売/沢木欣一

日は乳色啓蟄を待つ卵たち/林翔

啓蟄や荒々しきは墓の禽/岸田稚

塵取に啓蟄の虫あるあはれ/林翔

啓蟄や幹にあづけし草箒/井上雪

啓蟄の煙が松の幹のぼる/桂信子

啓蟄の庭とも畠ともつかず/安住敦

啓蟄見る辞書専用の虫眼鏡/安住敦

啓蟄や不帰の闇さす窯口/古舘曹人

啓蟄を秘めて掃かれし大地かな/泰

俳句例:21句目~

啓蟄を受付けざりし大礎石/志城柏

啓蟄や鎖の犬に恋めざめ/石川桂郎

啓蟄や赤子を乗せし台秤/栗林千津

啓蟄に正体見せぬ歓喜仏/井沢正江

啓蟄の蟻に言ふ人のあり/高橋昌子

啓蟄や誰も親子の情を詠ふ/瀧春一

啓蟄や日暈が下の古畠/吉岡禅寺洞

啓蟄や試し履きして旅の靴/林民子

啓蟄や旅始めての赤ん坊/栗林千津

啓蟄の枝に並べる雀かな/橋本鶏二

啓蟄や衣干したる雑木山/角川春樹

啓蟄や蔵の窓より縄梯子/仲田益子

啓蟄の足のぶつかる古机/高澤良一

啓蟄や怒りて折りしペンの先/耕二

啓蟄の風天日を曇らする/吉富無韻

啓蟄や庭とも畠ともつかず/安住敦

啓蟄や翅よりあおき窓の数/渋谷道

啓蟄や紅さし街へ買物に/新山郁子

啓蟄の空をゆすりて桂川/兒玉南草

啓蟄の窓は観音開きかな/赤尾恵以

俳句例:41句目~

啓蟄の円空仏は素足かな/楠本憲吉

啓蟄や妻の帽子の色変り/大賀龍雲

啓蟄の艶浚渫の泥もまた/加藤耕子

啓蟄や如露でぬらす庭の石/及川貞

啓蟄の階上りつめ一幕見/都筑智子

啓蟄や煙草が抉る舌の苔/石塚友二

啓蟄の土を均して作務箒/木内彰志

啓蟄や在所の畑の土竜塚/杉山青風

啓蟄の土掘ることも考古学/橋本博

啓蟄や消炭いろの鯉直進/高澤良一

啓蟄や地球が釦はづす音/林友次郎

啓蟄や沖の沖には夜の沖/池田澄子

啓蟄の蚯蚓の紅のすきとほる/青邨

啓蟄の翅を合せば天道虫/福井潮春

啓蟄や箒のなかばくろき節/中田剛

啓蟄の雨が明るく梅汚れ/遠藤梧逸

啓蟄や啄むものに枝移り/石川桂郎

啓蟄の蜥蜴に心許しをり/後藤夜半

啓蟄や用無くて奈良杏町/塚本邦雄

啓蟄や糸の溢るる小抽出/毛塚静枝

俳句例:61句目~

啓蟄の蟇の一歩に風化仏/西村公鳳

啓蟄の蛇に丁々斧こだま/中村汀女

啓蟄や命あるもの光り合ふ/星野椿

水かへて啓蟄の亀覚めにけり/旭川

啓蟄の背ナ新しき水馬/青葉三角草

啓蟄や獅子身中の虫騒ぐ/柴田奈美

啓蟄の家裏攻めて沼の色/古舘曹人

啓蟄や燈油届かぬ小半日/石川桂郎

啓蟄の蟇庭隅を重くせり/石野冬青

啓蟄の大地土龍の道動く/福田蓼汀

啓蟄の蜘蛛また一つはしりけり/播水

にはとりの啓蟄の何啄むや/根岸善雄

啓蟄の蜥蜴たわみて美しき/後藤夜半

三鬼焼き啓蟄の谷戸盪乱す/小林康治

啓蟄の蟇や閻王の前に出づ/黒木野雨

啓蟄の蟇鳴き雨も音にいづ/皆吉爽雨

啓蟄の蟻が早引く地虫かな/高浜虚子

啓蟄の邦土に老ゆる不発弾/山本紫黄

啓蟄の霰しまくに薄日浮く/松村蒼石

啓蟄の鳥語すずろに美しく/後藤夜半

俳句例:81句目~

啓蟄の茶鼠のコピー再製紙/高澤良一

啓蟄やどの服のどの釦やら/松山足羽

啓蟄やふさぎの虫は老いもせで/柯城

啓蟄やキトラ古墳の天体図/國島十雨

啓蟄やメモに埋まる農暦/岡村喜代子

啓蟄や三輪明神の一使者も/大島民郎

啓蟄や三鬼の海に誰か彳つ/石川桂郎

啓蟄や仰向けの顔が肉を喰む/岸田稚

啓蟄や信濃に雪は深けれど/松村蒼石

啓蟄や元の地番を覚えゐて/高澤良一

啓蟄のものゝ一つの翔つもあり/木国

啓蟄や区画新たに貸農園/穂坂日出子

啓蟄や午前七時に伸びる髭/田島秀子

啓蟄や地球の裏より電話くる/佐竹泰

啓蟄の七面鳥は膨れけり/加藤三七子

啓蟄や山窪の日に忘れ罠/小林黒石礁

啓蟄や工具箱よりハーモニカ/岡昌子

啓蟄や忍の一字のごとき石/村越化石

啓蟄の人に四角な地下出口/辻田克巳

啓蟄や支線の揺れは上下動/北野民夫