夜船を使用した俳句

夜船に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

夜船を含む俳句例

節分の夜舟につむや大豆俵/諌元

笘あけて見るや夜船の別霜/吟江

朝かすみ立つや夜舟の枕上/几董

声もせで暗き夜舟や綿帽子/太祗

市場まで夜船送りや初松/井上井月

霜月や淀の夜舟の三四人/正岡子規

十三夜船の窓より人の顔/菖蒲あや

草の露夜舟を昇る草履哉/正岡子規

風鈴の真下の川を夜舟かな/鈴木鷹夫

首出すや夜舟の窓の星月夜/正岡子規

ほととぎす水戸海道も夜船なり/山店

任満ちて帰る夜船の火桶哉/会津八一

初しくれ夜船にのりし女哉/正岡子規

十夜講お婆の白河夜船かな/高澤良一

鮭小屋を眺めて下る夜船哉/会津八一

鯊船にあらず俳諧夜舟なり/鈴木鷹夫

灯は消えて夜舟の窓を時鳥/正岡子規

稲妻に追はるる瀬戸の夜舟かな/鳳朗

紙子着しおとや夜舟の隅の方/炭太祇

蛍飛ぶ中を夜舟のともし哉/正岡子規

俳句例:21句目~

すれちがふ夜舟もありて鮭の漁/森田峠

山鼻を廻る夜舟やほとゝぎす/島田青峰

行く年にのりあふ淀の夜舟哉/正岡子規

荻の葉に折々さはる夜舟かな/内藤鳴雪

黒々と夜船かゝれる千鳥かな/岡田耿陽

水草生ふ川越夜舟すでに遠し/松崎鉄之介

柿剥くや夜船に飽きし子と二人/大場白水郎

火桶抱けば隠岐へ通ひの夜船かな/石橋秀野

水鳥に夜舟着くぞと起さるゝ/長谷川零餘子

行くとなき雁いくつ見し夜船かな/長谷川零餘子

山焼の明りに下る夜舟哉/一茶/文政元年戊寅

飯櫃の螢追ひ出す夜舟哉/一茶/文政七年甲甲

ひと夜ぎりの語らひ親しく夜船に揺られる/大橋裸木

鏡のおのれとしんみり顔合はし夜船に揺られる/大橋裸木