湯壺に関連した俳句の例をまとめました。
湯壺を含む俳句例
熊笹や湯壷に落つる斑れ雪/桂信子
秋興の湯壺に適ふ人の数/高澤良一
郭公や山の湯壺に山の神/福田和子
人去て鹿鳴く山の湯壺哉/正岡子規
湯壷より高く春水躍りつゝ/山口青邨
由布岳の初かな~を湯壷まで/飴山實
雪代や川原の湯壷越え奔る/和田祥子
墨師らに小湯壺三つ露の土間/飴山實
青年が湯壺へどんと初湯波/高澤良一
櫨紅葉十を数えて湯壺出づ/高澤良一
山中に師と花冷の湯壺かな/近藤一鴻
ほとゝぎす湯壷へ誘ふ置ランプ/東連翹
屏風岩刳りたる湯壺雪囲ふ/中戸川朝人
引潮に現るる湯壺や花さびた/渡会昌広
湯壷から首だけ出せば野菊哉/夏目漱石
痛快に黄葉降れるや湯壺の上/高澤良一
泳ぎつつ湯壺を更ふる葛の花/岡田貞峰
湯壺から首丈出せば野菊かな/夏目漱石
ふつふつと地獄の湯壺注連飾る/渡辺流萍
引き潮に現るる湯壷や花さびた/渡会昌広
俳句例:21句目~
枯木見つつ湯壺へ骨皮筋右衛門/高澤良一
湯壺へ颯と紅葉颪といふべかり/高澤良一
湯壺出て山の銀河にまみれたり/中島斌男
湯壷出て山の銀河にまみれたり/中島斌雄
秋ふかむ岩の節理の湯壺まで/中戸川朝人
裏白を切りて湯壺にしづもりぬ/野中亮介
樺の芽の赤らみはじむ湯壺の上/高澤良一
ひぐらしや高嶺落ちこむ青湯壺/秋元不死男
小夜しぐれ湯壺の人の眼ひらかぬ/林原耒井
熊野びと古りし湯壷に菜を洗ふ/田守としを
蝉聞いてあちらこちらの湯壺かな/高澤良一
月の湯壺ひざまづき脱ぐ杣の地下足袋/中島斌男
湯壺からは二階三階四階の此の部屋のほととぎす/荻原井泉水