気色を使用した俳句

気色に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

気色を含む俳句例

下崩の気色を消すや春の雪/李由

曲水に秀句の遅参気色あり/暁台

春もやや気色ととのふ月と梅/芭蕉

百年の気色を庭の落葉かな/芭蕉翁

百歳の気色を庭の落葉哉/松尾芭蕉

稗の穂の馬逃したる気色かな/越人

鰤起し越中の浜気色だつ/泉/貞子

鰹釣撒餌に海の気色立つ/斎藤朗笛

鴨渡る気色に夜を徹しけり/原石鼎

一湾の気色だちをり鰤起し/宮下翠舟

子蟷螂蟷螂襲ふ気色あり/佐々木六戈

気色ばむ二月の空となりにけり/篠原

秋蛇に遭ひし女の気色ばむ/高澤良一

十六夜の気色わけたり比良伊吹/ぶん村

塔は花はなは塔より気色かな/立花北枝

隼人瓜午から気色とりなおす/高澤良一

黴の世や気色ばんだりして私/山中蛍火

たわみては雪待つ竹の気色かな/松尾芭蕉

梅雨明の気色なるべし海の色/笹谷羊多楼

椿咲きまさにかへりし葉の気色/木津柳芽

俳句例:21句目~

散る気色すこしも見えず遅ざくら/下村梅子

畑の紫蘇ちかづくわれに気色だつ/篠田悌二郎