歩を使用した俳句

歩に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

歩を含む俳句例

紫の鉢巻歩々に春の熔岩/原裕

楸邨の歩幅に遠し烏瓜/栄水朝夫

狩くらす花の朧を歩路かな/東助

石段は男の歩幅濃竜胆/下山宏子

鰯雲青年われに歩を合はせ/林翔

三百町歩春の埃に遠浅間/杉本寛

朝霜に摺餌摺るなり歩長屋/梨月

玄室の階の数歩や霜柱/斉藤夏風

初詣母の歩幅に合はす旅/岩本敏子

白鳥の声の氾濫歩を速む/田中水桜

嫁入の歩で吹るゝ霞かな/向井去来

枇杷咲きぬ朝歩蒼惶晩歩縷々/林翔

楢の月欅の月と歩を移す/橋本鶏二

天空を白日の歩々十二月/川崎展宏

朝曇蛞蝓の歩がきらきらと/中拓夫

飛び石は昔の歩幅夏落葉/藤森貞子

唄に歩を合す旅人風の盆/毛塚静枝

夕立や賢愚相距る三十歩/幸田露伴

閲兵のごと歩を移し菊花展/轡田進

老の歩の毎日が試歩枯茨/遠藤梧逸

俳句例:21句目~

万歩計一万歩越す花疲れ/須山重信

万歩計万歩歩かず蕗のたう/杉本寛

遊船に俎ほどの歩板架く/品川鈴子

観音の遊足二三歩庭椿/伊丹三樹彦

冬の日や数歩で渡る両国橋/穴井太

緊張の歩幅揃へる騎馬始/水見寿男

春色の沖ゆく舟と歩をあはす/原裕

梅林を風の歩幅の二人かな/土谷倫

並びゆく遅日の歩幅誰か酔ふ/原裕

炎天や十一歩中放屁七つ/永田耕衣

来た坂や詠めて涼む歩荷持ち/酒堂

日盛の歩幅にぶらす銭の音/源鬼彦

秋霖や新宿長き地下歩廊/石塚友二

車寄より歩を運ぶ八重桜/後藤夜半

秋惜む歩を仁清へ乾山へ/山田弘子

正月の風に当りに出で三歩/高澤良一

木犀の花屑二三歩程に尽き/高澤良一

西行の庵見て四五歩野菊叢/稲畑汀子

木犀の香の域にゐる歩幅かな/石寒太

土の露ときに虹なす女の歩/野澤節子

俳句例:41句目~

花嫁と同じ歩幅に桜かな/菅沼としみ

大股の子に歩を合はせ春夕/坂本孝子

歩を移す梅のうしろや薪能/松瀬青々

太陽も野に踏青の歩を誘ふ/稲畑汀子

芋茎干す歩危には広き岩畳/酒井黙禅

艫にある楽屋へ歩板舟芝居/毛利提河

失意の歩戻れば迎ふ雪達磨/福田蓼汀

妊りて歩幅小さく蕗の薹/西川みちこ

沖残照娼婦の歩幅もて歩く/多賀芳子

暖冬や墓まで歩ゆむ女連れ/萩原麦草

歩を合はせ吾も冬川を流るるや/林翔

水鳥や日は莟天に歩を刻む/島田青峰

子雀の跳ねる歩幅の土親し/川端尚武

家毎に歩板を渡し門火焚く/市川三三

山平ラ老猿雪を歩るくなり/飯田蛇笏

缶切の二三歩しざる草の絮/野中亮介

伊能地図歩幅はるかに青岬/大内秀夫

峡の空急ぐ紅葉の歩幅見ゆ/栗生純夫

思川まで歩をのばし秋深む/千原草之

栗落葉踏み静塔の歩を思ふ/茨木和生

俳句例:61句目~

歩一歩闇ひきしまる虎落笛/相馬遷子

秋風を二三歩追へり見送れり/神蔵器

歩一歩爪先しづむ鰯引き/山崎冨美子

新涼や歩幅も合ひし夜の街/蒲みつる

歩をとめて水を見送る花曇/和田祥子

新駅の鳩の歩春の山うごく/安澤節子

石花売やしか磨の歩荷播磨がた/西望

着地鶴二三歩はづみ羽根納む/岸田稚

旅にして歩危舟遊の春火桶/高濱年尾

旧正の歩危の山畑人を見ず/野中木立

白足袋を穿けば歩幅の改る/小林一鳥

歩々の息白く頽齢に山仰ぐ/福田蓼汀

星涼し遊歩甲板の籐椅子に/岸風三楼

梅雨明けの鶏を追ふ歩幅かな/今井聖

歩を進めがたしや天地夕焼けて/誓子

落ち蝉に歩を返す猫ありにけり/原裕

薄氷の鶴の数歩へ徐行せよ/古館曹人

七月や子を連れ歩ゆむ山鴉/萩原麦草

三歩出てすぐ船着場浦の秋/石川文子

薄紅葉より歩を移し観世音/山田弘子

俳句例:81句目~

蜩や水上ミ遠く歩を返す/五十嵐播水

中流の鮎釣一歩歩を進め/深見けん二

二三歩で捨てる日暮の灸花/川崎展宏

螢火や玲瓏たる歩一人得し/都筑智子

試歩一歩旅への一歩楸邨忌/井浪立葉

踏青の歩幅をかくす修道衣/朝倉和江

二歩三歩土踏む嬰や桃の花/坂部新蔵

道歩りく鳥の大いさ蚊の夕/吉田冬葉

月面に人游歩せり氷菓食ぶ/細川加賀

霧の中四五歩先ゆく妻の肩/高澤良一

五歩十歩伸して霧の散歩道/石塚友二

修験者の歩幅の磴や橡落葉/鶴丸白路

冬紅葉見つつ歩々是道場と/中尾平治

凍雲の憂歩百歩に栄えける/細谷源二

朝霜の沢石夫の歩幅拠る/平井さち子

前を行く人の歩巾に冬牡丹/山野宏子

十代の歩幅が揃ひ芝青し/中口飛朗子

十薬の渚のごとく歩を返す/古舘曹人

煩悩の歩々に影あり梅月夜/島田青峰

若草や人よりも先き歩るく癖/高木晴子