彩を使用した俳句

彩に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

彩を含む俳句例

悪神に黴の五彩を奉る/林翔

彩ぬ切籠の総にあきの風/几董

墨一色彩百色の夏の山/滝青佳

母老ゆや野分潮騒彩なすは/原裕

彩の奥行見せて紅葉山/竹腰朋子

水鳥の糞を彩とし錨朽つ/岸田稚

彩どりは京劇の赤寒桜/高澤良一

初日影万象己が彩放つ/高山洋子

鯛泳ぐとも炎天の彩褪せず/原裕

風のかげ彩ふやしゆく紅葉狩/裕

逆光に色鳥彩を失へり/千原叡子

桜蝦干されし浜の彩変る/大谷茂

体育の日の山頂に彩筵/筏奈雅史

春はまたにも紅き彩多き/上村占

立葵七彩に咲く婚の朝/藤本朋子

いにしへを誘ふ彩に実紫/山田弘子

百彩の顕ちくる刻を朝寝して/林翔

白芙蓉金の鞍置き三彩馬/野村喜舟

熱帯神の賜ひし彩に狎れ/西本一都

初鶏や彩羽躍つて臼の上/野村喜舟

俳句例:21句目~

合格や地も恩沢の七彩に/伊藤敬子

歳月を語る露けき窟の彩/稲畑汀子

月の面に風の彩ある風の盆/岡本眸

掬はれて白彩を放ちけり/後藤博子

点滴の元気湧く彩朧夜へ/高澤良一

彩として松籟を聴く春隣/村越化石

斑猫は肉食の彩泛べけり/高澤良一

埋立地彩なく犬の声を生む/三谷昭

鶏頭花空気違へば彩違ふ/高澤良一

溝氷朝は彩得ぬ金欲しや/小林康治

泉屋の跡に落葉が彩重ね/田中英子

水墨に加ふる彩や獺祭忌/岩崎照子

木枯や彩の闃寂の深海/松根東洋城

秋冷の彩違へたる湖二つ/竹屋睦子

辣韮の露彩なして夏近き/飯田蛇笏

曇日の彩に安んじ百日紅/高澤良一

南海に七彩もどし梅雨北上/上村占

花の房旭の彩を加へけり/高澤良一

水干の彩の雅びや梶の鞠/高橋芳子

水中花母へ余命の彩放つ/中山華泉

俳句例:41句目~

彩ひいて田鳧隠るる夕葎/木村風師

桐の実や古墳の壁画彩淡し/野田武

春風の川波にある五彩かな/上村占

書に還り秋山肌の彩萬化/川口重美

古利根はまだ彩浅く都鳥/西野昌男

彩や寒時寒徹雪の富士/松根東洋城

密教の山の彩とし柿熟るる/横山節子

小雪や街路樹彩を競いける/中野稔子

山影の彩があるかに冬の水/古舘曹人

彩と云ひけふの朝顔奥床し/高澤良一

彩ちらし乙女さびたる雛まつり/原裕

氷中の鯖に五彩の朝日あり/古館曹人

渓川の音も彩添へ夏座敷/森下やすえ

牡丹散るときの含羞彩深し/古市絵未

彩なせる花野となりし大宴/渡辺恭子

白蛾の目玻璃に紅彩原爆忌/原田孵子

祝宴へ彩卵あふれ沖に機雷/伊丹公子

秋茄子の彩を深めて雨上る/住田歌子

彩のある夢にさまよひ大朝寝/上村占

黒潮のうねりの彩の握り鮨/富田昌宏

俳句例:61句目~

窯変に似たる彩あり柿紅葉/右城暮石

彩のかけら命のかけら熱帯/福田蓼汀

日の当る斜面彩どる福寿草/石塚利岳

樹氷林白を豪華な彩と知る/福田小夜

立春の日の雨彩のある如く/千原草之

終焉の彩を尽して紅葉山/加藤富美子

検査日の諸葛菜彩薄れをり/高澤良一

梵天を競ふ彩どり雪に映ゆ/高濱年尾

緋の彩は発心さそふ緋衣草/小川文子

緑蔭や彩を極めて深山蝶/東洋城千句

梅雨の雨着が放つ五彩の布晒し/林翔

彩の無き工事現場や秋暑し/乙黒理和

繭玉の彩淡くして僧の居間/佐野美智

肘突きの成りし五彩や冬初/小澤碧童

菊膾湧井に沈みゐし彩ぞ/中戸川朝人

葉鶏頭落暉に彩を重ねけり/越沼節子

行春や輿の小窓の花鳥彩/楠目橙黄子

彩廊の左右に秋立つ蓮かな/桂樟蹊子

裏庭の夕日の彩も菜漬どき/鈴木鷹夫

踏まれゆく草の彩にも春隣/永井梨花

俳句例:81句目~

朧月セピヤの彩の夢紡ぐ/岸/あい子

彩廟の南庭にして菊日和/千代田葛彦

闘の彩に剥脱の夜を重ね/八木三日女

七夕の彩充すもの妻よりなし/北光星

七彩のビーズ細工や露涼し/江森京香

雨霽れて風吹いて彩いでし藤/上村占

七彩の山の日に触れ蕨出づ/岡田日郎

露の彩動き赤富士現じけり/石原八束

鯛の彩うつる庖丁始かな/秋元不死男

鷺とんで白を彩とす冬の海/山口誓子

黄昏てコスモスは彩失へり/柴田奈美

三月の海の彩濃き干物選る/山田晴彦

彩燈を木に鏤めて庭おぼろ/西村公鳳

晩夏光真名井の滝は七彩に/坂田苳子

彩餅吊る藁しべの艶雪祭/文挟夫佐恵

冬苔の生きて彩もつ賞花亭/小山繁長

刀匠の火の彩美しき三日かな/石原子

初日出づ五彩に波を躍らせて/上村占

朝霧の窓まだ彩のなき世界/中杉隆世

徐々に山粧ひ古陶彩変らず/福田蓼汀