窯に関連した俳句の例をまとめました。
窯を含む俳句例
炉框も窯の神も十三夜/春樹
山桜窯繕ひの土運ぶ/皆川盤水
麦秋や火のあそび出る瓦窯/静塔
梟鳴く暗い量感窯場の火/三谷昭
梅林の雪に傾き窯始/殿村莵絲子
炭窯の上日航の航空路/右城暮石
佗助や無口で若き窯主/小池和子
窯跡は風の遊び場秋桜/谷口秋津
暮遅しとろとろ燃ゆる素焼窯/占
七宝の錦窯焚く春の雪/中川四明
寒月に炭窯匂ふ側通る/羽部洞然
炭窯と別に岐れて丹波道/森田峠
攻窯に残す一灯夜の秋/林十九楼
乾鮭の半身吊して窯神/木村滋子
鳥渡る山より山へ古代窯/所山花
陶窯をめぐる野菊と檜山/松村蒼石
窯神の餅隠したり嫁が君/浅見光子
登り窯いま休み窯天道虫/奈良文夫
瓦窯一日休み稲を刈る/中戸川朝人
窯神の餅引く山の嫁が君/岸川松韻
俳句例:21句目~
寒夜更く鳴動つづく登窯/谷本淳子
陶窯に煙のぼるや穴施行/市橋/進
白桔梗窯の顱頂は火を裹む/竹中宏
山裾に藩の窯跡竹の秋/田部みどり
常滑の窯場へ女礼者かな/福田邦子
窯屋根に衣うち掛け雪女/生井慶子
火落して三日の窯や残る虫/南恵子
春宵の窯燃えつらね瓦村/三好潤子
のぼり窯芯まで青し玉霰/兼近久子
窯守の仮寝の小屋へ雪女/高野千代
衣被振舞ふ瀬戸の窯開き/渡辺昌代
蚋殖やす象の形の登り窯/野木桃花
登窯延ぶるに鴉ゐる冬木/茂里正治
炭窯の煙ポヨポヨ星明り/遠藤忠一
栃涼し百の窯場の益子町/中谷五秋
菜の花や母の一身窯の中/橋本夢道
窯口ヘ太き榾押し炭焼婦/藤木倶子
窯主の羽織袴や客を待つ/高濱年尾
窯中の炎金色に春の雨/水原秋櫻子
窯中に紅蓮の炎山眠る/上田佳久子
俳句例:41句目~
両面焚倒焔式窯草萌ゆる/橋本榮治
窯一つ師弟の守りて菊日和/瀧春一
焚き口に蚊取線香登り窯/川崎慶子
草の花窯場に妻を置忘れ/鈴木鷹夫
花杏窯場は薪を高積みに/中井啓子
枯山へ走る火襷くづれ窯/伊藤敬子
鷺や粟田の窯のうしろ藪/中川四明
桔梗を焚きけぶらしぬ九谷窯/楸邨
八朔や積む薪匂ふ登り窯/加藤耕子
窯いづる陶や竹林の冬浅し/上野泰
陶雛を焼く農閑の窯一つ/木村蕪城
露寒の煙地を這ふ窯どころ/東天紅
魂ぬけの手袋ありて窯休み/森田峠
初窯や福耳持てる陶人形/玉井翠陽
古唐津の登り窯見て近松忌/坂井建
啓蟄や不帰の闇さす窯口/古舘曹人
紅志野の窯へ山越え冬鶯/伊藤敬子
夏杉の幹ひえびえと楽焼窯/中拓夫
窯跡の緋の陶片や冬の山/小川軽舟
大寒の白鎮まれる休み窯/佐藤鬼房
俳句例:61句目~
窯裏の闇に一擲年の豆/岸川鼓蟲子
天に鷹地に灼熱の登り窯/石井紅楓
陶窯の火色より濃き彼岸花/下阪淑峰
窯びらき七夕竹を片寄せて/大島民郎
陶窯の火の色驕る立夏かな/木下夕爾
残る虫一と節切に窯休む/佐野まもる
窯の道胡瓜花咲き雲暑し/水原秋桜子
こほろぎや炎途絶えし登窯/兼松/悟
陶工の秋日を握り窯あける/平山弘子
門前に土師の窯跡菜種御供/若林南山
なほ煙る炭窯一つ初ざくら/亀井絲游
逝く秋の残り炎しぼる登窯/都筑智子
のぼり窯焚けば風生む秋桜/神原栄二
足早に秋来る雨の登り窯/古賀まり子
薪投げて登り窯たく霜日和/石原八束
落花生干す山はなの休み窯/築田圭子
一ト畑に雀の遊ぶ炭窯休み/角川春樹
万両の紅をかざりてのぼり窯/白葉女
沢音も窯場への道犬ふぐり/小林康治
窯の焔は秋情念の女の火/鈴木真砂女
俳句例:81句目~
注連かけて窯を祀れり青嵐/長谷川櫂
人日やすでに火入れの登窯/加吉宗也
芋嵐横窯口も火入れ待つ/鈴木真砂女
何に還る火の金色や春の窯/嶋田麻紀
色鳥や窯惜しみゆく五条坂/桂樟蹊子
耳元を離れぬ藪蚊窯火守る/増富草平
凍窯の罅に暦日ありにけり/松本圭二
凩や陶窯に火の音まはる/加藤知世子
登窯雲の峰へとつづきけん/長谷川櫂
新年会終へて窯場の唄荒し/中島花楠
登窯隅まで梔子の風通ふ/柴崎左田男
山中の一窯守りて竜の玉/北見さとる
窯守の昼寝に藉きて金鳳華/山岸治子
灰涼し掃き清めたる窯の口/長谷川櫂
春光や窯入れを待つ壺の肩/川崎俊子
立冬や火入れ間近き登り窯/吉田彌生
大野分陶窯の焔が合掌す/小川原嘘帥
山窪に窯古りぬ鵯ひくゝたつ/及川貞
窯煙の這ひゐる冬田深耕す/森つる子
寒禽や火が廻り出す登り窯/田中水桜