明るさに関連した俳句の例をまとめました。
明るさを含む俳句例
冬虹の行手明るし鶏の頸/原裕
明る夜の仄に嬉し嫁が君/其角
尼寺の暗き明るさ夕時雨/立子
楪の日本の家明るき日/高島茂
粽結ふ夕べ明るき濤頭/福島勲
織初や明るき色を縦糸に/篠原
墨堤に雨の明るし桜餅/下山宏子
盗れし牡丹に逢り明る年/炭太祇
大花火重なり開く明るさよ/素十
仏書幡く蟻来る明るし/喜谷六花
乾坤の明るさ暗さ月に雲/上野泰
巽向く店の明るき売始/本田空也
正月の月が明るい手まり歌/綾子
明るくて嶽の骨組極月ヘ/斎藤玄
森割つて明るき道の走る秋/林翔
芝浦や初松魚より夜が明る/一茶
蘆の穂の遮る月の明るさよ/杞陽
谷杉に桜明るし鞍馬寺/田中王城
足裏も明るさうなる茅花道/耕衣
遠山の花に明るしうしろ窓/一茶
俳句例:21句目~
雨のせて川の明るさ蛇苺/岡本眸
鯉ゆけば岸は明るく水温む/青邨
麦畑の広く明るし花曇/鈴木花蓑
病葉の雨の明るき法の山/勝又一透
湖の月の明るき村に住む/高野素十
五月鯉上り山里明るくて/後藤緒峰
竜胆の雨や明るし蔵の口/小林康治
七草粥川の明るさ背にのこり/子郷
春の日を聚め明るし樺林/小谷渓子
啓蟄の雨が明るく梅汚れ/遠藤梧逸
明るさに海ある記憶蝸牛/木村蕪城
海明るすぎて椿の花傷む/右城暮石
淡雪のうしろ明るき月夜かな/子規
森に池ありし明るさ初蛙/岡安仁義
梅雨の月或夜明るし山近し/及川貞
仲秋や母に明るき仏の灯/西島麦南
古池の小隅明るき茂り哉/角田竹冷
七夕の欅明るき空のいろ/斉藤夏風
春日いま人働かす明るさに/岡本眸
滝口の日ざし明るき若楓/館岡沙緻
俳句例:41句目~
白樺の林明るき晩夏かな/成瀬正俊
僧房の二階の障子明るくて/上村占
夕方の明るき花に金鳳華/星野立子
明るさの満遍なくて花樒/岡野由次
一日の雨の明るき春隣/小沢としい
入日の前の土の明るさ夏蕨/桂信子
睡蓮に雨が明るみ且つ暗み/上村占
浮島の枯れの明るし尉鶲/宮坂静生
柳絮とび河原明るく穂高立つ/緑生
波郷忌や杜の明るき冬泉/中田樵杖
手をうてば木魂に明る夏の月/芭蕉
故郷の月の明るき寒稽古/福田蓼汀
数幹の若竹交る明るさよ/星野立子
水かけて明るくしたり苔の花/乙二
日月の明るく万象凍の中/福田蓼汀
梅林を額明るく過ぎゆけり/桂信子
枝裂てしろりと明る野分哉/炭太祇
物思ふ春あけぼのの明るさに/晴子
烈風の地の明るしや枯芭蕉/有働亨
筍や径は明るく桑に出づ/原田種茅
俳句例:61句目~
冷奴魚醤明るく広がりぬ/高澤良一
沖はまだ空の明るさ扇置く/石嶌岳
木に草に雨明るしや蝸牛/長谷川櫂
耐へぬきし女明るし雪椿/中嶋秀子
肌沈め野分の泉底明るむ/筒井節子
猫柳天は明るく地は暗し/京極杞陽
花胡桃歩みて手足明るくす/岡本眸
降り出して明るくなりぬ杜若/青邨
若者の居る明るさの冬灯/稲畑汀子
湖の空の明るし除夜篝/加藤三七子
蝸牛妙な明るさ遺しけり/高澤良一
角櫓明るく見ゆる初句会/原山英士
原稿紙冬夜踏切は明るすぎ/中拓夫
赤松の幹の明るき秋彼岸/矢島房利
春水の底明るみて生くるもの/雷子
牧に降る雨は明るし蝸牛/嶋田一歩
雁帰る明るさに径つづきをり/原裕
又少し明るくなりぬ藤の雨/倉田青
雪泥の港明るし荷馬の咳/西村公鳳
霜枯の葉裏明るし古墳山/中川幸子
俳句例:81句目~
青嵐去つて明るき風が吹く/星野椿
餅配夕べ明るき山を見て/伊藤通明
饒舌の風が明るく竹煮草/河野南畦
駅の鏡明るし冬の旅うつす/桂信子
松納め嶺明るくて雪降れり/中拓夫
鶏頭の一団明るき鵙の圏/伊藤京子
二夜庵の詠や月と明る月/井原西鶴
黄檗の寺は明るし通草の実/森慶一
凍解の日の明るさの漲りぬ/稲畑汀子
凩の抜けて明るき雑木山/安藤まこと
真向に比叡明るき袷かな/五十嵐播水
刈田へと明るく開く非常口/寺井谷子
子烏に西は明るき燗冷まし/橋石和栲
初鏡明るき方に位置替ふる/菖蒲あや
夕餉後の明るさにあり萩根分/大江梅
匂ひ来る方へ明るく椎の花/浅賀魚木
春雨のあがるともなき明るさに/立子
湖のどこか明るき無月かな/倉田紘文
獺祭忌漁火ひとつ明るくて/千田一路
春雨や潮路明るき魚移り/楠目橙黄子