藍を使用した俳句

藍に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

藍を含む俳句例

藍甕の齢の長し染始/山岸修

藍つよく初烏待つ丘の線/原裕

犀川は藍一文字花杏/西本一都

露草や藍大尽の太柱/高井北杜

藍深く御魂鎮めよ秋の潮/林翔

藍甕の満々たるへ松飾/鈴木鷹夫

全集の濃き藍色や草城忌/桂信子

霧氷林樹氷林藍憂愁林/黒田杏子

山里の蕣藍も紺もなし/正岡子規

越前へ送る藍玉二十俵/宮崎寒水

難波宮跡の一隅藍微塵/福原実砂

藍汁のしみ加減見て染初/山岸修

藍壺にきれを失ふ寒さかな/丈草

寒泳に藍一色の嶺かな/松村蒼石

友静臥一川冬の藍深く/中島斌男

秋潮の藍のかゝげる波頭/佐藤艸

胸中に波音湧けり藍浴衣/小島健

江戸前の藍染幟菖蒲市/伊東宏晃

藍滲む宮古上布の砧盤/飯島晴子

門松や藍師の青き石畳/藤江駿吉

俳句例:21句目~

沢庵や家の掟の藍加減/高浜虚子

初染や亀甲白き藍絞り/和田祥子

初染や藍の泡立ち快う/高田蝶衣

初空の藍と茜と満たしあふ/青邨

木枯に水藍青の田二枚/相馬遷子

燈籠の藍は桔梗紅は萩/下村梅子

藍よりも青き信濃の端午空/広治

藍浴衣夜風自在に家通る/桂信子

藍を出る纈一疋桃花村/伊藤敬子

夕桜藍甕くらく藍激す/黒田杏子

秋風や藍に染まりし竹帚/飴山實

帷子は北山杉の藍模様/宮崎寒水

梅早し改札口に海は藍/福田蓼汀

藍染の掛竹匂ふ神無月/桂樟蹊子

傘立に藍の山河や涅槃寺/辻桃子

水離れに藍迸る鰹かな/中島月笠

帯封を解きて扇の藍匂ふ/芝由紀

七夕や藍屋の女肩に糸/黒柳召波

初観音晴天の藍無尽蔵/小川原嘘帥

鮎鮓に染付の藍匂ふかな/田阪笑子

俳句例:41句目~

踏台の足首ほそき藍浴衣/橋本榮治

鳳作の碧海宮古藍上布/文挟夫佐恵

海溝図藍深きより秋の風/川崎展宏

十六夜や一番藍の育つ蔵/橘美寿穂

誕生を待つ揺藍に囀れる/山田弘子

立冬の雲間の藍の下に居り/小島仁

空襲忌太眉くもり藍染師/石川貞夫

胸元の心許なき藍ゆかた/鈴木萩乃

藍染の二階も格子牡丹雪/山本洋子

藍微塵遠き師の恋歌の恋/石原八束

滝壺の青を藍とし雲はしる/桂信子

藍建ての一甕一華染始/景山みどり

夕空の紺より藍へ蕎麦の花/石嶌岳

甕群に藍の華浮く時雨山/古舘曹人

藍壷に絞る藍汁花ぐもり/堀内雄之

沈みたる一蝶白し藍の花/星野高士

天を青水を藍とし先帝祭/丸山海道

濃藍の潮に消えしつばめ/井手芳子

この頃の蕣藍に定まりぬ/正岡子規

藍壷に泥落したる燕かな/正岡子規

俳句例:61句目~

八月は藍垂直に男たち/高尾日出夫

岬の果て海の藍濃し春深む/村田脩

藍若く甕に泡立つ春彼岸/棚山波朗

空に藍足し雲に白足して秋/蔦三郎

藍問屋廃れし町の種物屋/上崎暮潮

藍色に溺れ秋意の山の湖/河野南畦

悴む手なだめ藍糸絞りきる/太藤玲

藍匂ふ村の工房水引草/小泉志げ子

摩周湖の藍一瞬や風薫る/水本森々

藍倉の陰に入りたる秋の水/桂信子

明眸や藍襟巻の一抹に/島村元句集

藍甕の深さ一丈火取虫/藤田あけ烏

昔より落暉変らず藍の花/上崎暮潮

春の潮琉球藍を湛へたり/荒井正隆

藍甕のとろり眠たき花曇/村西徳子

藍を刈る今も大きな藍の倉/浜秋邨

藍甕に藍眠らせて年移る/丸山哲郎

暮れなづむ綿虫あかり藍坂/加藤汀

藍玉の重きは石と異ならず/森田峠

法師蝉藍甕の香が街道に/細川加賀

俳句例:81句目~

藍玉の立方体の朧かな/伊藤いと子

一桶の藍流しけり春の川/正岡子規

朝の蝉わく藍つよき箸置も/中田剛

藍深き玄海の濤飛とぶ/小原菁々子

男顔の壮年は良き藍浴衣/鈴木まゆ

糸染める月の力や藍の華/植松章治

藍まくや空もみどりの朝日和/南始

藍の香や義絶の兄の秋袷/塚本邦雄

藍の里ありて漢の朝言葉/阿部完市

染工場極寒の藍流すかな/大野林火

藍色の水盤なれば母の家/宮崎夕美

染糸の藍の雫を枯の中/殿村莵絲子

簗の水痩せて濃藍七曲り/前田普羅

藍の花織子泣かせし門構/坂本淳子

海の碧藍に変れり雁の頃/田中英子

作柄の上上吉の藍を刈る/溝渕匠史

入海の藍に長閑な霞かな/鈴木余生

桜鯛目に深海の藍を溜め/岡田貞峰

藍汁の底色に流れ小春川/内田百間

六月や藍を濯ぎて川浄め/毛塚静枝