流灯に関連した俳句の例をまとめました。
流灯を含む俳句例
流灯の父傾けば母もまた/境雅秋
流燈の如家々の窓暗し/西村和子
流燈を送るは肉を櫓とし/齋藤玄
流灯の如家々の窓暗し/西村和子
流灯や水中界の藻屑覚め/野澤節子
流灯の淵ゆく闇も伊賀の国/西田誠
流灯や生者は橋を引き返し/杉良介
流燈の迅速なるは悲しかり/有働亨
出漁の波流燈をくつがへす/岡本眸
流燈の帯の先なる導師舟/斎藤夏風
流灯を手波で闇へ送り出す/滝佳杖
流燈のあと月光を川流す/大野林火
流燈や水中界の藻屑覚め/野澤節子
母の手が流燈流す流れけり/有働亨
沖に出て流燈の群相別る/石原八束
瞬けば流燈もまた瞬ける/高澤良一
流燈の行手の闇は日本海/山崎寥村
流燈や生者は橋を引き返し/杉良介
流灯の一つが急に横走る/幸治燕居
流灯の君よ道草癖抜けず/猪子青芽
俳句例:21句目~
流燈の掬ひ役てふ小暗さや/能村研三
流燈は炭火のくらさ横手川/高澤良一
流灯やひろしまの石みな仏/木田千女
流燈はたゞ川中の石に燃ゆ/萩原麦草
人形を射つ流燈の町の辻/田川飛旅子
流燈の一つゆく闇後の闇/星野麥丘人
鵜の嶋に流燈こぞる夜の雨/飯田蛇笏
流燈の幾百うるむ湖上祭/柴田白葉女
流燈の暫く足並み揃えゆく/高澤良一
巌が根に灯す流灯匂ひけり/石田波郷
流燈のゆらげばいくさ怖れけり/林翔
忘れたるころ流燈の一つ来る/森田峠
急湍にかかる流燈間合詰め/高澤良一
手放せば流灯闇へ向ひけり/高田文吾
既にして流灯のあの遠さかな/角光雄
流灯を流せし顔の暗くなる/桂樟蹊子
月のぼり千の流灯動き出す/鈴木昌江
本流に出て流灯の一つずつ/清水克江
風ふいて流燈はやく屋形船/飯田蛇笏
橋立に沿ひ流灯の帯となる/川戸孤舟
俳句例:41句目~
欄干をつかみ流灯見届けり/前田清女
流燈や潮引き初めし壇ノ浦/衣川砂生
銀山の粒選りの雨流燈に/吉本伊智朗
流灯を積みある中の童女の名/伊東肇
流燈の消えたる水の傷むなり/岸田稚
沖に出てよべの流燈漂へる/清崎敏郎
流燈の浮みし紺の夜空かな/細川加賀
流されぬまま流灯の一列に/荒井英子
流灯群月を賜り海に出る/増田たかを
身の罪を水に流すか流燈會/正岡子規
身の罪を水に流して流燈會/正岡子規
流燈の傾きつつも潮に乗る/堀青研子
西開くままに流燈西へ行く/山口誓子
流灯のかたまりゐるは腥し/井上青穂
流燈となりても母の躓けり/中嶋秀子
流灯の灯影つらなる大堰川/鍛冶静代
流燈の水嵩となり昏れかかり/岸田稚
独走の流燈を夫と定め追ふ/横山房子
父の名の流灯闇に包まるる/武田禅次
温みある流燈水へつきはなす/桂信子
俳句例:61句目~
流燈の終の一つの急がざる/鈴木貞雄
流灯の行方の奥の行方かな/池上樵人
流燈を降ろす舷照らしつつ/富永朝子
流燈の数のかなしさ桂川/石田あき子
流燈や水をかむりし女の名/牧野寥々
流燈を流せし顔の暗くなる/桂樟蹊子
流灯の一つは岸を離れざる/富樫文子
流灯の一燦あなや雨が打つ/倉林羊村
流灯の二つ相寄り急がざる/大島邦子
流燈を放てば双掌水にあり/角川春樹
流燈の石垣を掻く音ならむ/鈴木貞雄
海に出て流灯列を乱したる/山崎赤秋
流燈や二つの橋のかかる町/長沼紫紅
流燈へ水の真闇の底知れず/都筑智子
流燈の人波に逢ひ別れたる/田中英子
流燈を放ち切なきもの兆す/八木博信
流燈を押しゆく闇と包む闇/宮田正和
流燈の相寄りて相遅れをり/西本一都
流燈に川の歳月古りにけり/石谷秀子
流燈を下せる顔のほと浮ぶ/竹下陶子
俳句例:81句目~
流燈や靄立ち込むる川の果/山田弘子
流燈の相寄るは覆へりけり/小林康治
流燈の沖くらがりの冥路かな/福田蓼汀
流燈の沖へ出でしは淋しけれ/大竹孤悠
流燈の火を打ちかへす被爆川/大矢章朔
流燈の灯に現はれしほてい草/中村汀女
流燈の灯影したがふ速さかな/中村汀女
流燈の相寄るときよ情深く/大場白水郎
流燈の脈打つごとく打過ぎぬ/高澤良一
くろがねの海へ流燈父のこゑ/佐川広治
流燈の遠きはすでに傾ける/山崎ひさを
流燈の遠のきの背が見ゆる/梶山千鶴子
流燈の闇をしぼりて汐はやむ/石原舟月
ほとほとと流燈水に置く音す/向笠和子
また一つ流燈水に呑まれけり/神原栄二
流燈の骨となるまで沖へ出づ/立原修志
流燈や一すぢ青き藻を曳けり/中嶋秀子
流燈を今見しことのはるかなる/斎藤玄
流燈を押す説得をするやうに/伊藤白潮
流燈を瀬波さそひて覆へす/篠田悌二郎