鉢に関連した俳句の例をまとめました。
鉢を含む俳句例
鉄鉢の中へも霰/山頭火
月鉢や兒の額の薄粧/曾良
春風の鉢の子一つ/山頭火
寒菊の会鉢十三四/喜谷六花
鐡鉢の中へも霰/種田山頭火
畑の土鉢に貰ひぬ夕蛙/林翔
鉄鉢の中へも霰/種田山頭火
腹立て水呑蜂や手水鉢/炭太祇
鉢植に莟久しき椿哉/正岡子規
丹精の花鉢たふす芋嵐/谷和子
春風の鉢の子一つ/種田山頭火
道明寺皿鉢に冬の渚かな/素丸
鉢の子や国上に勁き旱星/原裕
仙蓼や蛙鳴き出す手水鉢/風斤
幾鉢の花に遅速や福寿草/句仏
水鉢の水鳥なれや白丁花/一有
沈丁花鉢に愛せり堺すぢ/大魯
壷菫一鉢畝傍郵便局/坪内稔典
鉢釦かの岸とはん瓢箪船/才丸
一葉忌冬咲く花の鉢並べ/瀧春一
俳句例:21句目~
鉢に見る梅の莟や冬籠/井上井月
朝寒や寒水石の手水鉢/寺田寅彦
梅雨幾日濁り沈めて手水鉢/篠原
金屏に風防く鉢の桜哉/正岡子規
鉢の子に煮立つ粥や今年米/太祇
朝顔の鉢を舗道に錦糸町/轡田進
雲雀飛てやき踊けり小摺鉢/沾葉
信楽の鉢に浸すや薺爪/三浦/蕗
摺鉢の音も師走の雪気かな/智月
山寺の大摺鉢や梅の花/正岡子規
下町の鉢物並べ竹牀几/坊城中子
鉢植の南瓜傾く重み哉/正岡子規
寒椿落て氷るや手水鉢/正岡子規
鉢植に莟ばかりの椿哉/正岡子規
春愁や鉢曇らせて塩鯨/石塚友二
片蔭の中へ鉄鉢さし入るる/黛執
唐草の殻入鉢や蜆汁/沢田はぎ女
生駒聖天受付の大火鉢/辻田克巳
朝額の鉢や電鈴鳴る處/石井露月
引越や車に縛る鉢の梅/佐藤紅緑
俳句例:41句目~
簑笠の衣鉢つたへて時雨哉/蕪村
石鉢に寒さをすくむ海鼠哉/老鼠
花種を蒔く低き鉢高き鉢/森田峠
新参の金が鉢を一巡り/高澤良一
大火鉢一つ手焙二十程/高木晴子
片枝は磨鉢黒し梅の花/正岡子規
炉開や早かれと思ふ鉢の梅/梧月
手水鉢氷らぬ日なし実南天/草村
沈めある鉢悉く水草生ふ/森田峠
出番待つ鬼灯市の鉢の列/岡光子
すり鉢に薄紫の蜆かな/正岡子規
寂庵に入谷朝顔市の鉢/茂里正治
年の内の春や夜市の鉢の梅/桃隣
水鉢の氷を碎く星月夜/正岡子規
黒門も摺鉢山も桜かな/正岡子規
川ぞひや木履はきたる鉢敲/白雄
桶鉢もほされぬ梅の盛かな/岱水
黒檀の机に對す繭の鉢/寺田寅彦
鬼蓮の鉢やぶれざる礫かな/青畝
颱風禍鉢木色澄み飾窓/宮武寒々
俳句例:61句目~
長嘯の墓もめぐるか鉢敲き/芭蕉
花屑や水鉢の円池の円/永井龍男
風寒き流れの音や手水鉢/広瀬惟然
風花や読経の響く手水鉢/中村照子
鶯や我かげうつす手水鉢/正岡子規
鉢の子に粥たく庵も若菜かな/太祇
下に鍵かくして桜草の鉢/木内怜子
三十の人摺鉢山の花見哉/正岡子規
切口の摺鉢とれば木芽哉/正岡子規
味噌色に摺鉢山の紅葉哉/正岡子規
下町や軒端の鉢の福寿草/石塚友二
二鉢に競ひて咲けり桜草/手島知韶
摺鉢の擂木に逢ず行春や/正岡子規
広辞苑重し鷺草の鉢は軽し/安住敦
摺鉢やこつりと落し蝸牛/小峰大羽
重ね置く土鉢の罅や雪間草/宮本源
五年物十年物や蘭の鉢/保田白帆子
昼涼み摺鉢山に腰かけて/正岡子規
衣鉢継ぐ心ひそかに墓参/添田紫水
会堂や結婚式の薔薇の鉢/正岡子規
俳句例:81句目~
蝶落ちて砂の摺鉢千尋なす/岸田稚
鴬の宿とこそみれ小摺鉢/服部嵐雪
蛍見や田楽さめぬ七つ鉢/水田正秀
一泊の高野の坊の大火鉢/半田耕人
傾城の菫は痩せて鉢の中/正岡子規
蘭五千鉢の匂ひて夢心地/後藤弘子
冬籠り畳の上のらんの鉢/会津八一
蕣や鉢に植ゑても同じ事/正岡子規
鉢植を床に移すや合歓花/寺田寅彦
大火鉢五徳の脚の深沈み/清田柳水
鉢植の藤は実重に雷遠し/久米正雄
底に見る鉢の模様や水肴/井上井月
松前の城の花見や大火鉢/藤河朝子
鉢植の蕣も見ゆれ檜垣舟/高井几董
鉢植の花なくなりぬ時鳥/正岡子規
相まつて大炭斗と大火鉢/中村若沙
菊の香や幾鉢置いて南縁/夏目漱石
糶を待つ女も囲む大火鉢/富永きぬ
菊の鉢回転扉に抱き悩む/吉屋信子
草市や蚊遣鉢など丸八に/野村喜舟