螢を使用した俳句

螢に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

螢を含む俳句例

螢火に天上界の暗き水/原裕

妻はいま闇の水音蛍籠/子郷

船頭の鼾を逃る蛍かな/燕史

佇めば面を上げぬ蛍売/中火臣

蛍火の明滅滅の深かりき/綾子

螢火や老狂人の浮び出づ/原裕

行く蛍歌人の眼届きけり/調鶴

苔の露十三塚の螢かな/泉鏡花

汝一語我一語螢の火/齋藤愼爾

猫汁や浪の青玉ゆく蛍/調川子

学問は尻からぬける蛍哉/蕪村

寝所へ扇にすへし蛍かな/園女

蛍にほろりと笹の氷かな/北枝

灯と星の間に螢かな/坊城俊樹

一水に闇の明滅初蛍/鶴田佳三

蛍見や此宵闇に舟はやし/峨眉

蛍籠小児病棟消灯す/中沢三省

軒遠く手を離れたる蛍哉/李渓

暗闇の筧をつたふ蛍かな/許六

磧石蹠にあらく蛍狩/高浜年尾

俳句例:21句目~

剣うつ水により来る蛍哉/管鳥

鉄床や波うち際に飛ぶ蛍/疎計

魁の螢が先か雨先か/高澤良一

高々と欅に風や蛍籠/小川軽舟

飛螢板橋土橋丸木橋/角田竹冷

桐の葉の裏も表も蛍かな/柯山

雲桜螢白桃汝が乳房/真鍋呉夫

門限を心の隅に蛍狩/西野敦子

錐揉や桧原の夕べむら蛍/調機

螢狩真黒き山かぶさり来/上野泰

螢火の動きにつれて闇動く/原裕

灯さぬ晨あるべし螢籠/六本和子

螢狩峡の漢の匂いけり/寺井谷子

源平の蛍放たれ争はず/佐藤信子

螢狩大きな闇を見て帰る/大串章

恋古し螢の匂ふ夜の雨/内藤吐天

蛍火やこぼりと音す水の渦/青邨

孤の我は光らぬ螢かな/小林一茶

蛍籠蛍の死後も闇に置く/岡本眸

この闇のあな柔かに蛍かな/虚子

俳句例:41句目~

蛍呼ぶ声も女に如くはなし/暮石

実や蛍夜学の暇たばこの火/守信

螢舞ふ幾光年の星の中/三嶋隆英

終航の螢の曲を十三夜/福田蓼汀

物の数寄石燈籠に螢哉/会津八一

蛍火の風一筋の湿りかな/岸田稚

螢籠螢の死後も闇に置く/岡本眸

螢よぶ昔も今も同じ唄/星野立子

田の水を庭に引かせて蛍哉/維駒

点滅は胸の鼓動よ恋蛍/大野利江

螢火や岸にしづまる夜の水/炭太

船引きの足にからまる蛍哉/一茶

掌のうれしき窪み蛍狩/柿本多映

掌の深みに落ちて恋蛍/行方克巳

五月雨に火の雨まじる蛍哉/守武

提灯の水に泛べる螢狩/飯田蛇笏

提灯を螢が襲ふ谷を来り/原石鼎

弔問に夫恋ひ話蛍の夜/井沢正江

蛍火の点滅杉の脚千本/横山白虹

蛍籠極星北に懸りたり/山口誓子

俳句例:61句目~

蛍籠暗き処に移しけり/田中寒楼

螢のやがて葉裏に廻りたる/篠原

傘立の上に移せし蛍籠/斉藤夏風

蛍籠微風の枝にかゝりけり/紅葉

水馬螢の下に眠るなり/籾山柑子

内やゆかし女中乗物行く蛍/濯資

初螢とて君が螢の見参す/岸田稚

話し声男と女蛍飛ぶ/石井とし夫

螢火の風一筋の湿りかな/岸田稚

気疲れや隅闇籠る夕螢/香西照雄

螢滅し国道一号線轟く/木村蕪城

苗塚を休み処や飛ぶほたる/李由

移す手に光る蛍や指のまた/太祇

蛍火や黒津の梢児が嶋/向井去来

波に飛ぶ蛍を見たり五大堂/寅彦

木屋町や柳の下に蛍売/田中冬二

小学校集合場所に蛍狩/益永涼子

妹に買ひし紬や蛍の夜/橋本榮治

螢売観音堂を離れけり/野村喜舟

飛蛍闇の長はしかけてけり/明挙

俳句例:81句目~

飛ぶ蛍月を抱いて微かなり/寛水

蛍火や箸さらさらと女の刻/龍太

蛍火やをんなの匂ひ水よりす/占

竹林に発し螢と一川と/高澤良一

梟の聲にみだれし螢かな/泉鏡花

梧の葉に光り広げる螢かな/土芳

ほたる見や上白き船のうち/蓼太

風の綾捉えて螢上昇中/高澤良一

花茨蛍は消えてはさまりぬ/静塔

竹林蛍の宿はこの奥に/高澤良一

欄干の腐つてゐたり螢狩/辻桃子

夕蛍峡の童は人見知り/伊沢健存

螢火や飯盛女飯を盛る/山口青邨

蛍火や夜も廻れる水車/近藤蘆月

陵の大きな闇の螢かな/山本洋子

闇の夜や子供泣き出す蛍舟/凡兆

蛍の絶対の闇昼となす/下田明子

螢火のついと離れし葉末哉/篠原

森に奥行蛍火が点きはじめ/狩行

川上を横ぎる火あり螢狩/野村泊月