地震を使用した俳句

地震に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

地震を含む俳句例

下萌を催す頃の地震哉/正岡子規

地震て冬帽動く柱かな/正岡子規

一輪の白玉椿夜の地震/松村蒼石

おろし置笈に地震なつ野哉/蕪村

塊に蜂歩み居て地震かな/原月舟

百取の机つ物に春の地震/攝津幸彦

嫁が君地震の予知も司る/鈴木石夫

下萌を催す頃の地震かな/子規句集

地震偲ぶ鐘殷々と寒の暁/久保曲浦

山村に晝の地震や梨の花/内田百間

花嫁の簪も地震春燈下/加藤知世子

地震多き半島國や春寒き/内田百間

地震去つて活断層の冬椿/銀林晴生

地震りて額の動ける夏館/高浜虚子

晩春の地震や志功版画展/栗林千津

朝地震のあと秋晴を極めたり/裸馬

片影に地震の水槽城下町/西本一都

あかつきや地震の後の杜鵑/高井几董

今朝もまた小さき地震金玉/吉井莫生

夷講地震るといふ末座かな/会津八一

俳句例:21句目~

地震つづく夜も泡懐く水中花/星水彦

地震て大地のさける暑かな/正岡子規

地震過ぎし白磁の壺の初燈/岩崎麦秋

文武校地震支へせし冬の壁/西本一都

地震して春の夕の風になる/正岡子規

地震つづく栗駒山の虫の闇/仙田洋子

地震過ぎて夜空に躍る冬の梅/秋櫻子

善光寺地震塚に地震日短か/西本一都

春の地震白き少年光りあふ/攝津幸彦

寒牡丹囲ひ地震の国なりし/西村葉子

今は昔地震を語る火鉢かな/佐藤紅緑

大寒の地震に拾ひし命愛し/金堂淑子

地震の傷深き石仏冬ざるる/坂西千代

盆花を抱へて戻る地震の村/綱川恵子

礼拝中牧師に地震や花大壷/下田明子

筋交ひに塩辛蜻蛉地震終る/西本一都

興もなき地震話や門涼み/楠目橙黄子

星飛ぶや地震列島闇深き/松本津木雄

葛の花地震の断層とも見えず/森田峠

葛の花地震の断層なりといふ/森田峠

俳句例:41句目~

蝙蝠や途次の地震を云ふ女/内田百間

青葡萄地震は土へ戻りけり/幸野白蛾

冷奴地震の起こるメカニズム/高澤良一

地震を機に寒夜の看護交替す/奈良文夫

寒深し十万の地震ふりしかば/西本一都

只一人花見の留守の地震かな/正岡子規

地震予後土塀を砕く東風の牙/吉原文音

地震あとの小鳥聡くて柿の秋/河野南畦

地震あとの瓦礫の土や鳳仙花/野村喜舟

地震なき地へ高々と鳥帰る/五十嵐哲也

地震ありて田螺の歩み逡巡す/内山亜川

地震のあと潮が濁ると鮑海女/中山秋月

地震駈けて万朶鬩げり杏花村/西本一都

地震後の春夜つんざき稲光/吉良比呂武

地震やめば春雷雨を伴ひ来/吉良比呂武

地震の国深夜コスモス咲き乱れ/穴井太

地震の無事喜びあうて初句会/坪野邦子

地震の街空広くして星月夜/稲畑廣太郎

地震はげし雪吊の繩切れ縮み/西本一都

地震来て冬眠の森ゆり覚ます/西東三鬼

俳句例:61句目~

年賀人地震を知らで来りけり/中野三允

千曲江に日霧雨霧地震つづく/西本一都

すさまじや地震に詣でし恐山/松本圭二

春の地震大きな鱗こぼれをり/遠山陽子

どこまでの地震割れの道寒雀/友岡子郷

春の地震白鶏百羽揺すりたる/高澤良一

春寒や舟形の月地震にゆれ/中戸川登美

春眠や身ぬちをくぐる地震の音/浅田巌

地震こぼち川食ひ欠きし枯堤/西本一都

月の船地震の島々灯の乏し/竹内万紗子

山国の地震地すべり秋飼屋/百合山羽公

梅雨の地震過ぐ暗がりに鼠捕/鈴木鷹夫

注連縄を張つて地震の国の春/川崎展宏

黄水仙一せいに咲き地震恐る/横山房子

炉塞いで書読む夜の地震かな/正岡子規

地震やんで門を出づれば霞哉/正岡子規

犀川を渡り地震くる時雨来る/西本一都

生きて会ふ地震一年の臘梅に/五十嵐櫻

ゆれてゐる地震が藤や菊人形/小林拓水

百骸にふるえを残し秋の地震/江里昭彦

俳句例:81句目~

地震激し蘇枋幹より花を噴き/村上愛子

硝子戸の薄い寒さや地震のあと/有働亨

地震さへまじりて二百十日哉/正岡子規

穂芒や地震に裂けたる山の腹/寺田寅彦

地震にまだ驚いてゐる水中花/谷口摩耶

筬欄間日盛の地震わたりけり/宮津昭彦

繭玉に残りて久し夜半の地震/根岸善雄

今死にし母をゆすりて春の地震/岸田稚

地震にも耐へし玉垣さねかづら/森田峠

茶の花を渡る真晝の地震かな/内田百間

地震塚に御開帳餅一トかさね/西本一都

地震して昼寝さめたり蒸暑き/正岡子規

蘭鋳を揺りて昼の地震ありぬ/高澤良一

蜂死して地震過ぎゆく山の音/対馬康子

地震に笠下ろし真田の墓の秋/西本一都

西方に銀河かたむく地震の後/松尾隆信

露けしや地震の創ある石灯籠/市川典子

地震して障子あくれば春の雨/正岡子規

鮟鱇の海底の地震見たる貌/八牧美喜子

巳の刻の地震の照りの若葉かな/野村喜舟