女人に関連した俳句の例をまとめました。
女人を含む俳句例
風薫る公園口の女人像/曷川克
灌仏や女人の中の女の子/篠原
花摘みや影は谷越す女人堂/野坡
女人坂人声のして初詣/高野素十
短夜の女人は目縁より弱る/槐太
蛇苺女人禁制解けし道/亀井照子
藁打つや女人結界雪の中/上村占
女人とて男袴の臘八会/村上冬燕
布浅黄女人遍路の髪掩ふ/草田男
大峰の女人結界谷若葉/水野道子
十一や女人高野の千の磴/小谷延子
女人葷酒結界の闇螢とぶ/津田清子
蝋涙や卯月曇の女人堂/櫛原希伊子
塔中の実梅を女人袂にす/下村槐太
夏萩や女人憂いの想い色/川端幸子
春眠や女人にかへる尼の顔/素風郎
夜桜の白を極めて女人堂/影島智子
女人にも戦の哀史天の川/石井道子
黒髪の女人へ弾み初蹴毬/高見寿放
藤かかる女人高野の籠堂/山田撫子
俳句例:21句目~
薄氷に女人の末に陽が淡し/三谷昭
青北風や女人高野の鎧坂/大橋敦子
水中花女人の館時に倦む/中村明子
葛咲くや女人結界こゑもなし/春樹
荒東風や女人往生大往生/黒田杏子
花野来し男も詣る女人堂/太田壽子
雲の峰高きは女人禁制す/平畑静塔
爽かに門開く女人高野かな/森田峠
女人女體八つ手花咲く/中塚一碧樓
禁制の女人手を拍つ山開/谷野予志
雪囲ひとれば微笑の女人仏/秋澤猛
時鳥女人天上富士見えず/三浦/茂
針供養女人は祈ること多し/上野泰
誰が為に登山の女人梳る/山口誓子
裂帛の叫びは女人滝行者/西岡正保
螢火や女人の語る平家琵琶/石井保
蝶生る女人高野の森の奥/有馬朗人
動き行く女人群像春日影/高浜虚子
神無月女人四五人高千穂へ/飯田龍太
石楠花に夕影女人高野かな/平山千江
俳句例:41句目~
石を産む女人の裾や赤蜻蛉/夏石番矢
かがよへる女人高野の雪蛍/高野千代
散紅葉塔ほど積まれ女人寺/渡辺恭子
涅槃像女人は袖に涙かな/高橋淡路女
白木蓮女人高野に白凝らす/森下光江
水取や格子の外の女人講/大橋櫻坡子
青梅雨に女人高野や鐘打てと/石昌子
はかなきは女人剃髪螢の夜/飯田蛇笏
ひしめける女人群像百日紅/藤田隆子
片側は女人ばかりや月の宴/石井露月
宵闇や女人高野の草の丈/大峯あきら
雪折の傷まざまざと女人堂/中山純子
一枚のすだれに籠る女人堂/松田空如
女人には先づ声に出づ花風露/斎藤玄
土筆生ふ遠流女人の墓の前/新井英子
台風禍女人高野に及びけり/田中年枝
寒鮒の煮つまる匂ひ女人講/吉澤利枝
巣燕を大事に女人高野口/丸山しげる
蝶くぐる女人高野の仁王門/窪田英子
螢放生女人高野の橋の上/加藤三七子
俳句例:61句目~
巷より女人灼け来ぬ花氷/徳永山冬子
天牛や女人高野へ橋ひとつ/大嶽青児
龍田姫ふしは女人の禁制そ/正岡子規
初午や女人提げくる白狐絵馬/林昌華
僧を過ぎ女人の方へ油虫/鈴木六林男
寒禽の翔つときあをき女人佛/石寒太
女人堂より道づれや春の雷/土屋菊女
針供養女人の膝も寺冷えす/本宮鼎三
火口丘女人飛雪を髪に挿す/山口誓子
春雨の女人をかくす堂柱/大峯あきら
女人堂雪解の靄に包まるる/谷口/薫
女人とも淡くなりけり新走/藤田湘子
紅葉照る女人高野の太鼓橋/北川/修
念々の氷れる夜の女人講/鷲谷七菜子
秋の蚊や女人高野の朱塗門/寺島初巳
淡路忌の春灯せば女人の香/飯田蛇笏
秋の声女人堂より起りけり/中杉隆世
女人なり日食仰ぐ肌寒く/高橋淡路女
潮騒や女人ばかりの秋遍路/河本好恵
赤松の罅冴え返る女人講/鍵和田ゆう子
俳句例:81句目~
遠ければ女人とおもふ桐の花/田中裕明
野葡萄に指染め女人高野かな/木内彰志
お水取青衣女人のまかり出る/磯野充伯
闇汁の女人のあたりほの明し/細川加賀
鳥たちの初恋女人高野かな/能村登四郎
鳥雲に伏屋の女人哲学者/竹下しづの女
その女人うすものにして憤る/鈴木鷹夫
はつ春や志功の女人壁にあり/丸山哲郎
むかし女人禁制の山粧へり/伊藤トキノ
むかし禁制の女人と夜の端居/鷹羽狩行
わびしらに桜散るなり女人堂/正岡子規
供養針どれも女人が損じたる/品川鈴子
曼珠沙華一念凝らす女人の句/西本一都
冬の音聴きとむるかに女人仏/永方裕子
咳こぼれ人形つかひ女人なり/山岸治子
夜叉神に女人の土工霜溶くる/飯田蛇笏
夜長灯や只の御茶屋の女人堂/前田普羅
女人の香亦めでたしや老の春/飯田蛇笏
女人ゐて鏡のうしろ麗かに/柴田白葉女
女人堂供華としつかね男郎花/太田由紀