楽を使用した俳句

楽に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

楽を含む俳句例

北風へ壁も膨らむ楽の渦/林翔

鶏頭や楽人町の垣根より/大魯

風鐸の天楽となる雁渡し/原裕

松風や初荷車の楽過ぎて/波郷

指缺けて楽舞俑群油照/柚木紀子

神苑の奏楽として百千鳥/落合均

仲秋や赤き衣の楽人等/高野素十

星流る街には風の辻楽師/秋尾敏

冱返る夜を遊楽の頸飾/飯田蛇笏

行人に歳末の街楽変り/中村汀女

楽澄めりうつむける人蒼々と/篠原

悦楽か怡楽か桃の花ざかり/森澄雄

楽果てたり帰去来緑蔭を/大橋宵火

白樺の中より楽や夏来る/岸風三樓

春の日や楽声起る塀の中/正岡子規

成人の日の髭落す管楽士/澤田緑生

鶯や白黒の鍵楽を秘む/池内友次郎

雪吊の百本の絃楽なさず/田中朗々

永日や新生児室楽流れ/佐藤美恵子

利休忌や一楽二萩三唐津/大矢静江

俳句例:21句目~

首切島遊船来ては楽流す/大橋敦子

楽きくと影絵の如き国にあり/篠原

越天楽奏で始まる蹴鞠祭/平野照子

雪螢泉の楽はをはりなし/堀口星眠

囀りを天の楽とし骨納む/岸風三樓

楽迅し翅に眼のある蛾も来り/篠原

男山そびらに舞楽放生会/谷口八星

舞殿や薫風昼の楽起る/河東碧梧桐

姥杉に大日舞楽奏さるる/荻原映☆

金玉音楽室に古りにけり/藤田湘子

胡座かく大安楽や榾の主/玉越琅々

耳しひに声々は楽年忘れ/皆吉爽雨

楽書も訴へに満つ雪明り/中島斌男

老楽の口もと寒し御仏名/向井去来

秋霖の曲馬の楽が瘠馬出す/穴井太

散華なす落葉に灯る舞楽殿/鈴木公二

楽人の晏起に啼けり百千鳥/島田青峰

鶯に奏楽童児ひかりもせず/藤田湘子

鴉五十九羽の樫の逸楽よ/沼尻巳津子

青春の楽続きをり今日の月/酒井郁子

俳句例:41句目~

雲は春の草千里浜楽降らせ/石原八束

雪吊は宝生の楽俟つごとし/中岡草人

春星に悲しき楽の起りけり/江口竹亭

雪原の青さ身に沁む朝の楽/堀口星眠

雪の夜の昇楽太夫あなとちり/岸田稚

狸痩せ五月は楽の旺んなる/木村蕪城

一斉に蓮の花揺れ楽湧けり/高橋良子

黄鶲を聴く生誕の楽として/堀口星眠

三寸は楽に小鮎の育ちかな/尾崎紅葉

下萌えて土中に楽のおこりたる/立子

野毛山の春の夜浅く辻楽士/高澤良一

中庭の冬の日向の辻楽師/池内友次郎

大雪を報ぜしあとを楽流れ/伊藤京子

舞楽面鬼の白息たちのぼる/吉原文音

楽の音の滝なしふるにゴム青き/篠原

天上の楽零れ来る落花かな/長山あや

臘八の門遊楽の徒は入れず/安陪青人

月天子氷柱も楽を奏すべし/下村梅子

喇嘛寺の楽の高鳴る臘八会/武田禅次

行年のラジオしづかな楽送る/上村占

俳句例:61句目~

坂邸楽はずませて雪降れり/飯田蛇笏

火鉢恋ひ合ひて互に老楽師/佐野ヽ石

紡錘形に鳩の彫刻楽涼し/中戸川朝人

山中に楽師の宿や夏の月/大須賀乙字

楽人一団陸橋わたる春烈風/伊丹公子

楽聞え花ふり御魂降るらし/正岡子規

山頂駅迅風は寒し楽鳴らし/石原八束

巣燕に昼のラヂオが楽送る/中村汀女

北風やかなしき楽の曲馬団/福田蓼汀

楽きけり白蛾はほそき肢に堪ヘ/篠原

楽澄めり椰子の瑞葉は影かざし/篠原

年の楽怒濤の如く胸に胸に/岩田昌寿

遊船の楽にただよひ松花粉/伊藤京子

短日の曲馬ひねもす楽同じ/中杉隆世

弾き終へし楽士と語る氷水/岩瀬木蘭

楽に更けて短き夜也公使館/夏目漱石

百姓の楽寝のそばに油虫/百合山羽公

喫茶房支那楽かけて松の内/飯田蛇笏

遊楽の夜を蒸す翳に謝肉祭/飯田蛇笏

迎神の楽喨々とおきまつり/下村ひろし

俳句例:81句目~

酒場帰る楽手夏めき辻に群る/宮武寒々

鈴虫の壺中の楽の澄みわたり/青木芳草

雪霏々と船の別れの楽に和す/横山白虹

音なき画彩なき楽に暮るる秋/福田蓼汀

風の凌霄楽の終曲高まりつつ/野澤節子

餅花や名代の蕎麦屋楽ひくく/高井北杜

野薊を潰して頭蓋を楽にせん/攝津幸彦

ついそこに救世の楽や年忘れ/清水基吉

デスマスク蒼くうかめり楽燈めば/篠原

一家皆高きに上る和楽かな/佐々木北涯

初空へ舞楽の弓を鳴らしけり/澤島郁子

別れの一歩花野溢れて楽のごとし/楸邨

喇叭水仙軍楽隊の楽変はる/平井伊都子

回転木馬停れば秋の楽とまる/中村明子

夏蝶や楽人の頭のみな揺れて/原コウ子

大噴水楽の音変わり崩れけり/篠田真水

天上の楽のやまねば夜の雪/片山由美子

寒の雨楽堂の灯を明うせよ/柴田白葉女

山楽の花鳥もむせぶ青あらし/大島民郎

常世なす秋日に煌と澄む舞楽/太田鴻村