彫るに関連した俳句の例をまとめました。
彫るを含む俳句例
円空の眦を彫る秋没日/原裕
漆黒の揚羽蝶彫り陶枕/辻桃子
寒菊や夕日に向かふ硯彫/桃隣
梅咲いて彫物古し山社/藤野古白
木臼彫る氷柱の村を水迅く/龍太
鑿彫りの誕生佛の乳と臍/辻桃子
託禅師乾鮭に白頭の吟を彫/蕪村
彫りかけの仏尊し遅桜/加藤国彦
晩涼や彫師の膝の草箒/和泉昭子
志功彫る波乗り菩薩夏座敷/上野燎
霜天に鑿もて彫りし山すわる/遷子
熊を彫る鑿は一丁晩夏光/北野民夫
冬麗の白鶴城碑彫ふかむ/宮崎旭妃
滝壷に硯彫る石拾ひ来る/矢花作一
ドル箱の木喰上人仏彫る/宮崎重作
凍天に星を鏤め月を彫り/福田蓼汀
山の端の雲浮彫りに稲光/岩原玖々
初彫の樟の香高く人形師/大島民郎
彫り深き詩碑に影おき寒桜/浜芳女
彫初の工具諸々塵もなし/中島築邦
俳句例:21句目~
海神の彫琢の作栄螺置く/能村研三
乾鮭は仏彫る木の荒削り/渡辺水巴
団栗や階級彫られ兵の墓/竹下流彩
蛍火は闇に仏を彫るごとし/大串章
硯彫る店暗からず竹の春/富田潮児
春昼の鑿深く彫る三春駒/大津希水
梧桐を彫つて少年老い易し/小島健
太幹に彫りし西暦桜の園/鷹羽狩行
大皿に釘で彫りたる夏蕨/長谷川櫂
添水鳴り円空彫の鬼が哭く/赤松子
石垣に仏彫る寺の清水哉/正岡子規
あら彫りのままの仏に初燈/西川光子
秋風や花鳥彫りたる仏の扉/橋本鶏二
爽やかに青海波彫る沈金師/岡田貞峰
竹印を彫る僧のあり菊の椽/中川四明
筆筒に拙く彫りし柘榴かな/正岡子規
郭公や聖墓詩篇を深彫りに/大熊輝一
花松や彫り字の浅く小宰相/高井北杜
若田硯彫るへ滴り間の遠し/田中英子
東京に茜彫りなる冬の富士/能村研三
俳句例:41句目~
三色菫ザイルを彫りし墓悼む/有働亨
下萌や爪彫如来地より立つ/西本一都
下闇や蛇を彫りたる蛇の塚/正岡子規
落第の机に深く彫りし名よ/行方克巳
透き彫の図案未し木の葉髪/永田市平
道祖神の彫の曖昧春の霜/小林美夜子
東大寺銀の皿にも鹿彫られ/大島民郎
陽の翳の彫りこまれをり春氷/須賀薊
仏彫る木屑も仏青葉木菟/木村里風子
霰打ち花片積る彫の恥部/八木三日女
露の村天使の羽を彫る石工/佐野美智
露涼し寝墓に彫りし聖十字/景山筍吉
額の花硯彫る身の前のめり/荒井正隆
働けり立秋の二字胸に彫り/相馬遷子
円空の彫り損じたる寒の月/小山徳夫
冬日浴び鳶の炯眼彫り深し/香西照雄
凌霄花の奥を点して彫金師/山佐栄子
春塵や寸の仏も彫ふかく/大橋櫻坡子
初蝶や藍に白彫る浴衣染/百合山羽公
十二月塔に蜥蜴の彫られけり/皆吉司
俳句例:61句目~
夜を彫る佛師の軒端花の枝/黒田杏子
仏彫る里にもじずり咲きにけり/林徹
富嶽百景くちなわの彫身だな/安西篤
山梨や蹲踞荒く彫られたる/野中亮介
年あたらし瑞雲彫りし八雲琴/下田稔
梅にほひ彫の字細き尼の墓/松田多朗
鷺草の花の彫める虚空かな/後藤夜半
板に彫る火炎は白し冬籠/野見山朱鳥
彫る男彫らるる女虫のこゑ/鈴木鷹夫
彫深き顔と冬の夜の薔薇と/石塚友二
彫物の鹿を置きけり萩の庭/正岡子規
彫金の音小きざみに冬小路/影島智子
木に彫つて寧楽七色の雛かな/飴山實
彫飾の乱を鎮めし余寒かな/和田悟朗
扉に彫む一顆の桃や隠元忌/後藤夜半
木像を彫り光陰を涼しうす/藤田湘子
木臼彫る家裏しんと水流れ/飯田龍太
白山の雪見て彫れり獅子頭/竹中恭子
石に彫る佛とびちる葛の花/野呂春眠
石碑彫る鑿に火の飛ぶあきの風/几董
俳句例:81句目~
碧落に神雪嶺を彫りにける/福田蓼汀
秋天に船形山の彫り深し/小畑たけし
うぐひすやいせ路を出る暦彫/高井几董
熊を彫る古潭の路地や鳥渡る/前田時余
無名石仏彫って秋冷媽祖の町/伊丹公子
バイブルの一章を彫り露の墓/藤岡筑邨
フレームに蘭を育てて彫金師/水野征男
清明や飛天彫りたる魏の石棺/田中英子
早生栗の粒葡萄より彫深し/百合山羽公
人日や夕日の彫りし雑木山/加藤三七子
仏体に彫りすすむさま冬の菊/友岡子郷
仏像を彫るふところの深い冬/乾鉄片子
仏彫る石飛び散つて初時雨/栗田ひろし
仏彫る耳より冷ゆる寒夜かな/山口燕青
仏彫る音の乾ける冬はじめ/尾崎よし子
春光や掌にのるほどの仏彫る/伊藤美喜
昼寝せる異国の人の彫り深く/大西美帆
秋風に面彫る木屑匂いけり/大須賀善和
慈悲心鳥荒沢は彫ふかめける/平賀扶人
空の青すかし彫りせり新樹光/島田澄江