通夜に関連した俳句の例をまとめました。
通夜を含む俳句例
時鳥通夜の枕は扇かな/青蛾
春の通夜土塀匂へり侍町/杉本寛
梅白し門灯に通夜明けし家/中拓夫
東山西山花の涅槃の図/殿村菟絲子
底冷の通夜蝋燭の炎揺れ/小西禎子
大寒の橋一つある通夜の道/岸田稚
通夜の梨さくさく噛んで人少な/占
婚の膳通夜の夜食に衣被/甘田正翠
通夜堂や緑の中の百日紅/正岡子規
短夜や隣の通夜の預り子/野村喜舟
冬の星仰ぎて通夜の聖堂に/稲畑汀子
凍星や通夜の泪を払ひ切る/吉井秀風
初秋や通夜の灯うるむ花氷/渡辺水巴
通夜明けてあふげる空に鰯雲/瀧春一
通夜の雪指に影置く黒真珠/吉野義子
通夜の酒ふくみて友の秋思とす/麦草
筍の皮脱ぐ通夜のこぼれ雨/青木重行
ひやゝかに扇しめりぬ通夜の暁/黄治
更けゆくや雨降り変はる夜の雪/碧童
月明の山々見ゆる通夜の家/茨木和生
俳句例:21句目~
霜の夜の膝送りせる通夜の席/朝妻力
朝寒や通夜から戻る二人連/内藤鳴雪
長き夜や通夜の連歌のこぼれ月/蕪村
一の字に浮びし鯉も春の通夜/上村占
木曽寺や客と通夜して玉祭/水田正秀
通夜の座の浅き縁や隙間風/大沼栄子
通夜用意して秋晴を吟行す/茨木和生
通夜の席の詩集の話花ゆらぐ/伊丹公子
うそ寒や乱れて続く通夜の列/乙武佳子
通夜の客月下美人を見て帰る/浜田枯村
涅槃通夜この世の吾に影法師/三好潤子
通夜の灯のこぼれておりぬ雪柳/紺良造
鮒忠の灯と並び冴ゆ通夜の灯/石原八束
つぎつぎて通夜の火鉢の炭乏し/上村占
ほととぎす通夜の枕は扇かな/五車反古
露の夜の空のしらみて来りけり/万太郎
草清水湧くこの村に通夜ありぬ/中田剛
鈴虫の声噴きのぼる通夜の家/堀口星眠
通夜までをすこし暇の昼蛙/松本たかし
通夜までのすこし暇の昼蛙/松本たかし
俳句例:41句目~
竜角散なめて野分の通夜に行く/舘柳歩
仰ぎゆく通夜の寺まで夏の月/高澤良一
地虫出づ一夜の通夜の薄明に/宮坂静生
白き息賑やかに通夜の線路越す/岡本眸
夜寒さの通夜の御堂と壁一重/大谷句佛
通夜の膳割きある茸の肉白く/北野民夫
通夜帰り雨降りしきる稲の花/江原博子
僧あまた炉辺に眠れる涅槃通夜/森白象
祭注連断ち先生の通夜仕度/中戸川朝人
春昼のそのまま月となりし通夜/上村占
通夜の灯は裸がよかれ春時雨/青木重行
通夜番の角々に立ち蚯蚓鳴く/山田節子
白梅や旅装でもどる通夜の家/橋本榮治
通夜の窓ことり~と添水かな/内藤鳴雪
通夜の客籠の雲雀を覗き込む/岸本尚毅
通夜の帰路月の物影選り歩く/大熊輝一
通夜の灯の溝に届かず半夏雨/菖蒲あや
通夜堂の前に粟干す日向かな/正岡子規
四五人の新入生と通夜にゆく/岸本尚毅
邯鄲や通夜の客みな会津びと/黒田杏子
俳句例:61句目~
枝豆の運ばれてくる通夜の席/嶋名栄子
通夜混みて屏風が倒れかゝりけり/森田峠
いちりんの菊うきうきと通夜の客/穴井太
遅霜のことひそひそと通夜の客/桜井筑蛙
金鵄勲章虫鳴く通夜の枕辺に/亀井しげ子
風鈴をつとはずしけり通夜の客/赤松一鶯
鰒の座に娼家の通夜の鉦きこゆ/西島麦南
わりなしや夜寒を眠る通夜の人/正岡子規
一蛾だに許さず通夜の刻更くる/岸風三樓
冬の暮戻りて知りし通夜に行く/大野林火
十六夜の光にさゆれて通夜の客/佐野美智
夫の背を通夜へ送りし枇杷の花/岡田和子
底冷えの職に殉ぜし友が通夜/渡久地/潔
御灯青く通夜の公卿衆の顏寒き/正岡子規
春寒やわが通夜に来し火喰鳥/磯貝碧蹄館
最も泣きぬ霜降る通夜の終の客/鈴木鷹夫
月下美人通夜の戸口に開きけり/池田鶴月
沢庵をたづさへてくる通夜の客/佐川広治
炭ついで父のわれのみ通夜ひとり/上村占
盆梅の開ききつたる通夜の家/本間ミツエ
俳句例:81句目~
祭注連断つ刃を使ふ通夜仕度/中戸川朝人
秋の雨通夜の座布団ゆづり合ふ/舘岡沙緻
積む雪や通夜のあかりの一つ消ゆ/井上雪
母逝きし通夜の裏戸の星月夜/角田ともえ
蘆かりを舞うてお通夜の明易し/玉木里春
蚊遣火の匂ひが通夜の席にあり/本宮哲郎
通夜ありて良夜の句会一人欠く/高澤良一
通夜くらく津軽ねぶたの遠囃子/福田柿郎
通夜のため大知識人枯野来る/鈴木六林男
通夜の客が梅の花ほど梅の家に/西川徹郎
通夜の客去りて底冷え始まりぬ/竹中寿一
通夜の家田植えの話まぜこぜに/武田伸一
通夜の家虫の仔細を聞くばかり/武田和郎
通夜の座の飲食厚き舌鳴らし/国谷鬼灯子
通夜の灯の滲む余寒の水たまり/山田閏子
通夜の燗人肌とふはすさまじき/西川織子
通夜の燭じじと燃えつく夜の蝉/小谷紫乃
通夜までの仮寝に匂ふ根深汁/辻前冨美枝
通夜余寒火葬許可証ふところに/田中鬼骨
通夜僧の経の絶間やきりぎりす/夏目漱石