草鞋に関連した俳句の例をまとめました。
草鞋を含む俳句例
燕や馬の草鞋の落し物/野村喜舟
霜を踏む草鞋の藁の新しき/草城
山門の涼一丈の大草鞋/辻田克巳
西行の草鞋もかかれ松の露/芭蕉
炎天や厩の軒の古草鞋/寺田寅彦
ちる花の雪の草鞋や二王門/炭太祇
洛外や草鞋売る家の心太/角田竹冷
初猟や草鞋に踏む朴落葉/西山泊雲
昼顔に草鞋を直す別れ哉/正岡子規
淋しさや蔦の細道捨草鞋/正岡子規
影長し春の夕日の大草鞋/正岡子規
耳につく草鞋の音や秋のあめ/道彦
谷風の草鞋と知らぬ蛙かな/龍岡晋
新藁ぞ宝蔵門の大草鞋/長屋せい子
蝙蝠に草鞋投げたる童哉/正岡子規
馬道や三社祭りの捨草鞋/今泉貞鳳
澁柿の一枝重きわらじ哉/正岡子規
先生の草鞋も見たり紅葉哉/正岡子規
雪の富士草鞋をぬいで宿もかな/丸之
野の茶屋に草鞋一足春の風/羅蘇山人
俳句例:21句目~
冬枯や草鞋くはへて飛ぶ鴉/正岡子規
煤払してゐる茶店草鞋売る/高木晴子
古草鞋背戸に干されし鮎の宿/柊愁生
草鞋紐ぴんと結んで秋の峯/粕谷容子
堂押衆草鞋のままに炉へ座る/森重夫
送行の葛の花ふむ草鞋かな/飯田蛇笏
波踏んで毛羽だつ草鞋鑑真忌/中拓夫
しめ直す奥の草鞋や冬の月/広瀬惟然
寒行の寺に干さるる濡草鞋/宮下秀昌
満願の草鞋はき替へ秋遍路/枡田昭児
尼の身の草鞋の踵寒念仏/百合山羽公
山萩の枝にかゝれり捨草鞋/正岡子規
面白や草鞋はく日の秋の風/正岡子規
送水会先達草鞋穿きて発つ/梅沢春子
岩にあてしむる草鞋や山始/西山泊雲
草鞋を二足持て行け草の露/正岡子規
年くれぬ笠着て草鞋はきながら/芭蕉
あやめ草足にむすばん草鞋の緒/芭蕉
花祭り鬼が草鞋の泥ぬぐふ/片山浮葉
御来迎草鞋ばきの禰宜祈る/福田蓼汀
俳句例:41句目~
露涼し富士は裾野の捨草鞋/青木重行
草鞋に帽子まぶかし探梅行/西山泊雲
火祭の草鞋にふむ火屑かな/西山泊雲
だまつて今日の草鞋穿く/種田山頭火
捨草鞋野菊しかれて一盛り/正岡子規
癲癇に草鞋をかしや花の山/野村喜舟
木槿垣草鞋ばかりの小店哉/正岡子規
托鉢の凍土つきし草鞋吊り/後藤夜半
杜甫の轍芭蕉草鞋や春終る/中村義郎
雪の跡木履草鞋の別れかな/正岡子規
枇杷の花釣月軒に草鞋吊り/本居三太
鮎掛の巌を路める草鞋かな/橋本鶏二
春の雨わらじの強き濕り哉/井上井月
仏法僧回峰僧の草鞋切れ/みぞうえ綾
秋浜にわらじ祭の海女の唄/川勝ミヨ
初売の牛の草鞋を軒に吊り/阿部月山子
十畳の草鞋踏んまへ厄払ふ/折井ふじ子
回峰の草鞋吊る軒帰燕かな/神崎徳之介
大草鞋吊す総門木の実落つ/太田みつ子
大草鞋月の高さに吊られけり/外園千鶴
俳句例:61句目~
寒竹の草鞋の五指の開ききり/鈴木鷹夫
寒行の草鞋の五指の開ききり/鈴木鷹夫
帰庵して草鞋の儘や落葉掃く/鈴木花蓑
御会式や腰にさげたる替草鞋/木津柳芽
挺子衆の草鞋に浸みる花の雨/角南英二
探梅の道すがらなる草鞋綯ひ/石川桂郎
新藁の草鞋にやつすそぞろ神/高橋睦郎
旋花や切れぬ草鞋の薄くなる/井上井月
春の水や草鞋の流れ行く末は/藤野古白
枯葛の草鞋にかゝる日は暮ぬ/正岡子規
秋祭鬼の草鞋の緒が切れし/小川原嘘帥
瀧行者草鞋の雫とばし来る/中戸川朝人
火祭りの火舁き男の武者草鞋/高澤良一
炉塞ぎて草鞋はき居る首途哉/正岡子規
草鞋はく園女か旅や木の芽時/正岡子規
芝桔槹芭蕉草鞋を履きし辺り/矢島渚男
若い衆の草鞋食い込む義士祭/神田道子
草鞋とけて口にくはえる扇哉/正岡子規
草鞋の緒きれてよりこむ薄哉/正岡子規
草鞋はいて傘買ふ旅の五月雨/正岡子規
俳句例:81句目~
草鞋屋は草鞋をかせよ女七夕/正岡子規
草鞋紐足にくひ込む荒御輿/高橋恵美子
草鞋薄し枯野の小道茨を踏む/正岡子規
草鞋蟲塞ぎの蟲を見る如し/相生垣瓜人
蓮華草鞋踏み込む秋の紫宸殿/巽恵津子
薤堀る土素草鞋にみだれけり/飯田蛇笏
血の滲む二足の草鞋春田打つ/武田和郎
鬼太鼓わらじ替へ舞ふ島開き/山城やえ
雨乞の草鞋をながす猿ケ石川/小原啄葉
霞より来る雲水の草鞋がけ/山上樹実雄
この海に草鞋すてん笠しぐれ/松尾芭蕉
ころ柿と草鞋と吊す山の茶屋/寺田寅彦
鵜捕部の御供や腰の替へ草鞋/大宮広子
わらじ穿き花の里ゆく蓮如像/小林桂吉
寒暁や素わらじで僧岩を踏む/熊木和子
つまだちて草鞋新たや露の橋/飯田蛇笏
ぬかるみに馬の草鞋や春の雨/寺田寅彦
まはし~選る吊草鞋時雨茶屋/西山泊雲
西行やわらじのまゝの二日灸/正岡子規
白萩に解夏の草鞋を結ひにけり/橋本鶏二