洞を使用した俳句

洞に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

洞を含む俳句例

大西洞老坑水巌初硯/飴山實

稲光島の海蝕洞暴く/光野昌平

白雨や洞の中なる人の声/畏計

白雨や洞の中なる人の声/畏計

引窓や温泉の山の霧の洞/黄吻

窟洞の奥行見えず春愁/毛塚静枝

滴りや一仏在す洞の奥/積山茶々

月白し洞雲院の屋根瓦/藤野古白

石筍の親子が並ぶ洞涼し/森田峠

洞雫間遠に落ちて青嵐/鈴木花蓑

松明に秋風起る洞の闇/正岡子規

口洞に赫と射す日や神輿舁/林翔

陽炎や景清入れし洞の口/炭太祇

郭公や国の真洞は夕茜/芝不器男

竜泉洞夏玲瓏と谺寒む/沢田草光

窟洞の水汲みの道花杏/田中英子

炎天の蝙蝠洞を出でにけり/原石鼎

玄武洞前を稲舟下りつゝ/京極杞陽

木洞の水新しく小鳥来し/内藤吐天

神木の洞の焦げ居る青嵐/竹中龍青

俳句例:21句目~

神木の洞跳び出せり秋蛙/中嶋廣江

本抜けば本棚に洞西日中/依光陽子

竜河洞深く夏草力無し/小川原嘘帥

老桜の洞緑暗に一花舞ふ/近藤一鴻

春雷の熄みし口洞閉づるかな/波郷

千年の八百比丘尼洞の涼/庄中健吉

月涼し空は洞となりにけり/上野泰

蝙蝠や昼なき洞の仏たち/滝川愚仏

木の洞にをる如くをり冬籠/上野泰

樹の洞に蛇の入りゆく夏祓/甲子雄

夏未明銀坑洞に火を点す/吉田木魂

氷壁に黒燿石の洞の闇/中戸川朝人

洞の壁波打ちのこる夜光虫/原柯城

洞影描いてをかし月の梅/鈴木花蓑

滴りの洞の佛に詣でけり/高浜虚子

滴りや洞の深きに正座仏/梶井和呼

堂ヶ島洞に春潮ふくれ来し/笹本定行

洞を出て深秋の風吹く台地/高濱年尾

蔦枯れて額吹く風や洞の門/会津八一

煉炭の十二黒洞つらぬけり/西東三鬼

俳句例:41句目~

風船や原爆の碑は洞ににて/青木重行

八百姫の洞や椿の曼陀羅境/富田潮児

冬の耕蒼き洞なり父母は/川田由美子

枯れ進む一輪挿しの長き洞/対馬康子

真冬の洞単身で来て顔とがる/澁谷道

口洞を何もて埋めん敬老日/香西照雄

月照らす海蛇洞や久高島/いぶすき幸

異次元の入口木の洞春の闇/山田貴世

猿酒や山姥住みし洞はこれ/小林樹巴

木の洞の虚空蔵様へ初灯明/日守むめ

木の洞を通ふ風あり秋の立つ/桂信子

秋の山中にも金洞と申すは/正岡子規

藤さげて大洞山のあらし哉/前田普羅

棟木上ぐ鬨炎天の真洞かな/石塚友二

神留守の大楠の洞深かりき/川崎慶子

山の戸や洞に柴置き春浅し/尾崎迷堂

海鳴りの洞にこもれり初弁天/森重夫

茂山の洞の仏やたづねしは/尾崎迷堂

洞なして骨透くうれひ亀凍つる/原裕

秋雨の洞を讃美歌もて満たす/津田清子

俳句例:61句目~

杉の洞すはや響みし御神渡り/岡井省二

十王の口洞暗く梅雨きざす/石田あき子

啓蟄やひめゆり部隊の洞深く/平賀寛子

案内子の合図の笛や洞の秋/鈴鹿野風呂

湯の洞を出て一人きく荻の声/深谷雄大

洞の葉にほこりのたまる暑さかな/孤屋

秋の雨の朽樹の洞に溜りたる/寺田寅彦

失せし歯の洞に嬉嬉と小豆粥/今井竜蝦

寒むや洞首なし仏在しまし/上田五千石

岩橋や洞や梅雨浪艇木の葉/松根東洋城

洞の綺羅いま詠はねば春の夢/渡辺恭子

忘帰洞の高さを熟知夏つばめ/田中水桜

洞出口やさしきまゝの少女の頬/澁谷道

木の洞に手を入れ秋は暖かき/鈴木鷹夫

老鴬や霧捲き去りし洞の日に/中島月笠

木の洞死相兜虫捕る少年に/田川飛旅子

草の実やきつねの洞の小土器/中川四明

玉虫や朽木の洞に恋もあらん/寺田寅彦

秋風の抜けてくるなり椨の洞/高澤良一

木の洞に散る花びらも寒の内/藺草慶子

俳句例:81句目~

蝙蝠や松明ふりて入る洞の口/寺田寅彦

梅雨大扉入るや洞なす大仏殿/高澤良一

野菊揺れ洞の産屋を神とせる/田中水桜

障子あけて空の真洞や冬座敷/飯田蛇笏

雲の洞に遠き空ある春田かな/石原舟月

洞ぬちに神還りまし海荒るゝ/大橋敦子

秋の蜂とまる洞あり地下酒場/小長井和子

てつせんの花のぼりけり梅の洞/室生犀星

樹の洞に遥けき世あり初燕/鍵和田ゆう子

稲妻消えし闇に闇あリ納骨洞/加藤知世子

樹の洞に藁の尾垂れて巣鳥鳴く/菅原師竹

樹の洞にも托す卵や聖五月/鍵和田ゆう子

洞欅ぽやっぽやっと芽吹きけり/高澤良一

三羽目の青葉木菟の子洞を出で/高澤良一

五月闇あぶくま洞をおそれけり/加藤秋江

冬浪の洞にしぶけば泣くといふ/小路紫峡

芽吹かんと樹皮を寄る辺の洞欅/高澤良一

啼く郭公浮雲の洞に棲みをらむ/原田種茅

日傘置く洞の光陰なきところ/赤松ケイ子

落し水鳴る洞ありて吸ひにけり/飯田蛇笏