夢見を使用した俳句

夢見に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

夢見を含む俳句例

春の夜の夢見て咲や帰花/千代尼

郭公何の夢見る陰陽師/正岡子規

面白い夢見る顔やねはん像/鳥酔

金屏に夢見て遊ぶ師走かな/支考

春風や何の夢見る朽柳/正岡子規

水風呂に夢見る朧月夜かな/支考

極楽寺百日紅の夢見時/高澤良一

蟷螂の夢見て逃げる胡蝶かな/如行

西方を少し夢見の白日傘/鈴木鷹夫

いやな夢見た朝の爪をきる/山頭火

産湯して嬰は夢見の初笑/杉本和子

蝶々や何を夢見て羽づかひ/千代尼

猟人の夢見て鹿の角落す/正岡子規

仏頭の墜ちる夢見し冬隣/鈴木鷹夫

即仏を夢見る如し涅槃像/塩谷華園

余生いま夢見にも似る菊膾/谷内茂

朧夜の鶏が夢見る白世界/能村研三

引入て夢見顔也かたつぶり/炭太祇

あしかびや雁が夢見の奥淡海/岸田稚

春の夜や何の夢見て蝶一つ/正岡子規

俳句例:21句目~

くちなはの夢見て伸ぶる黒髪か/黛執

大き夢見てゐる山のよく眠る/三宅桂

笑み涼し何を夢見て赤ん坊/高澤良一

つきまとふ眞晝の夢見松の芯/渋谷道

秋の雷汝の夢見し悔しさよ/鳴戸奈菜

春暁やあさき夢見し夢の中/草間時彦

目の見えぬ夢見て泣けり霜の中/照敏

浮寝鳥宇治十帖を夢見るや/鈴木鷹夫

少年の如し夢見て日記買ふ/高石高平

毛蒲団やこわい夢見る後夜の鐘/涼菟

幼子の金に化けたる夢見たり/谷活東

毛ふとんやこわい夢見る後夜鐘/涼莵

夏蝶の夢見る状に翅うごく/今井竜蝦

母の夢見し朝風鈴吊しけり/前橋春菜

泊り山夢見る雉の声すなり/正岡子規

御姿は夢見たまへる衾かな/正岡子規

春富士に夢見心地の道祖神/小野宏文

世の中の夢は夢見る胡蝶哉/正岡子規

父の夢見て母を訪ふ木守柿/中村甚一

仏頭の夢見て朝の寒さかな/和田悟朗

俳句例:41句目~

身動きも夢見ごころや寒の鯉/森澄雄

遼東の夢見てさめる湯婆哉/正岡子規

春の虹旅を夢見る子と仰ぐ/堀口星眠

百年千年夢見て青き冬景色/寺井谷子

鷺草の風出て夢見心地なる/柿谷房子

麦鶉猫の夢見て鳴きにけり/正岡子規

夢見がち覚めがち蟲の音が囲む/及川貞

夢見ざる枕まつ白ほととぎす/岩永佐保

夢見ざる眠りまつくら神の旅/小川軽舟

夢見よく覚め陶枕の彼方なる/千田百里

夢見るか夢見しあとか冬蕨/青柳志解樹

夢見るはほたる袋の腕の中/安藤登免代

大晦日馬に追はるゝ夢見たり/正岡子規

恐ろしき夢見て夏の夜は明ぬ/正岡子規

花合歓の夢見るによき高さかな/大串章

春燈下正座して夢見ておりぬ/原子公平

昭和夢見し少年倶楽都鳥渡る/高橋康菴

暑き夜や夢見つゝ夢作りつゝ/相馬遷子

桜よりあはし会津の夢見蕎麦/橋本榮治

極楽の夢見て覚むる夜長かな/折井愚哉

俳句例:61句目~

母の夢見て霜焼の耳がかゆい/木下十三

王朝の夢見る月の牡丹かな/小川原嘘帥

簾のゆるる明暗昼を夢見をり/宮津昭彦

籠枕浅き夢見ず酔ひもせず/南/英四郎

芽柳の夢見るための眠りかな/野澤節子

衰へし夢見に鹿を死なしむる/高柳重信

いろいろの夢見て夏の一夜哉/正岡子規

足袋はいて寝る夜ものうき夢見哉/蕪村

さかさまに何の夢見る草の蝶/正岡子規

さまざまの夢見て夏の一夜哉/正岡子規

また道に迷ふ夢見て夜の長し/中嶋秀子

阿蘇銀河など病床に夢見ては/藤崎久を

霊園に詣る夢見て秋の昼/阿部みどり女

冬蝶の夢見むとゐる伽藍かな/藤田湘子

合歓咲いて蓮咲いて余呉夢見ごろ/林翔

麗しき夢見てをらむ残る鴛鴦/堀口星眠

同じ夢見ててゆるるや二輪草/久留和子

龍の夢見て日高見国の冬蝗/高野ムツオ

たらちねの母を夢見の柚子の花/望月精光

すかんぽや夢見る頃の空の色/櫛原希伊子

俳句例:81句目~

花辛夷夢見れば亡き子に逢へる/根岸善雄

夢に夢見て蒲団の外に出す腕よ/桑原三郎

藁塚裏の陽中夢見る次男たち/福田甲子雄

おのが子の夢見てさめぬ泊り山/正岡子規

小豆干し峡を出る夢見ずなりし/清水径子

囀りやけさの夢見の井戸はこれ/鳴戸奈菜

卯月の夜夢見むための身の眠り/村越化石

氷下海は夢見るごとく釣られける/齋藤玄

なめくぢの夢見て脱ぐや蛇の皮/正岡子規

千号を夢見て逝かれ黄泉の春/深川正一郎

雪のせて古巣は去年の夢見をり/堀口星眠

雪の夜の夢見るものに海鼠かな/高橋睦郎

雪明り死者は夢見ることありや/折笠美秋

一睡の夢見や伊勢のいかのぼり/高柳重信

月明かく夢見る如き除夜なりき/相生垣瓜人

夢見茣蓙巻きかかえねば失せやすき/澁谷道

薔薇咲かせ園芸家をわが夢見し日/伊東宏晃

同じ夢見しかに鵜飼終はりけり/藤田さち子

仰向き寝るは夢見るすがた雲の峰/宮津昭彦

悪しき夢見ること多しフロイト忌/興津知明