禅寺を使用した俳句

禅寺に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

禅寺を含む俳句例

禅寺の前に一軒氷店/高濱虚子

禅寺や石冷かに小萩散る/白峯

音一つなき禅寺の牡丹かな/年尾

修禅寺の大扁額に照紅葉/轡田進

禅寺への一歩白梅の蕚の紅/林翔

大本山永源禅寺照紅葉/久保曲浦

朽木村興聖禅寺蜷の道/竹腰八柏

禅寺の筍冷えの柱かな/遠山陽子

禅寺や丹田からき納豆汁/夏目漱石

禅寺へ遊びに来をり冬雀/高澤良一

一切を断つ禅寺の雪囲ひ/津崎和子

禅寺の砂を浴びゐる初雀/鈴間斗史

禅寺に青い目集ふ杜鵑草/蕪木啓子

層々と雲巌禅寺鬼やんま/川崎展宏

禅寺のいづこも暗し夏始/小向知枝

禅寺は秋の虫干日和かな/長谷川櫂

禅寺の鶴亀の松手入かな/毛塚静枝

星宿る山や青葉の玉禅寺/直井治子

禅寺の松の落葉や神無月/野澤凡兆

禅寺の筍飯を食ひにゆく/長野唯生

俳句例:21句目~

禅寺の奥に笹鳴く欣一忌/斉藤敬子

牡丹や東海禅寺尋ねあて/野村喜舟

禅寺にかろき生得し水馬/宮津昭彦

禅寺の石より生れし秋の風/原礼子

禅寺の澄みし虚空や紅葉狩/上野泰

禅寺の油土塀に秋闌けて/高澤良一

禅寺の椿ゆすりし雪下し/榎本好宏

禅寺に茶殻の乾く畳替へ/飯塚ゑ子

禅寺や白萩縁に這ひ上る/寺田寅彦

大根引く瑞巌禅寺目の下に/遠藤梧逸

建長興国禅寺破格の枯芭蕉/高澤良一

月天心平林禅寺虫浄土/宇都木水晶花

消え残る雪禅寺の不立文字/右城暮石

禅寺に間髪容れず雪崩音/橋本美代子

禅寺のみがきあげたる初竈/安藤尚子

禅寺の厠手ごわき蚊の残る/土肥幸弘

禅寺の庭に座敷に日向ぼこ/高浜虚子

禅寺に雁の別れの声落とす/岡野洞之

禅寺や声をつつしむ梅雨雀/渡辺恭子

禅寺や無愛想にして蓮白し/滝川愚仏

俳句例:41句目~

修行まだまだ禅寺の落椿/橋本美代子

冬空の禅寺丸柿形見とし/殿村莵絲子

竜沢禅寺ひそと煤掃く雪催ひ/関冬彦

萩散つて壽福金剛禅寺かな/橋本榮治

禅寺にひそやかに立つ枯芭蕉/小寺正三

禅寺の東司どくだみ明りかな/橋本榮治

禅寺の磴に手摺や雪しぐれ/正部家一夫

朝のかぜ平林禅寺の茶も芽立つ/及川貞

禅寺の縄を抜けたる大根かな/石飛如翠

禅寺の身の置きどころなき余寒/杉良介

早雲禅寺梅に咳する人ありて/川崎展宏

吹雪くる夜を禅寺に納豆打ツ/正岡子規

かつかつと寿福金剛禅寺の梅/高澤良一

禅寺や年賀の板鳴るぞ佳き/殿村菟絲子

禅寺の椿どすんと落ちにけり/高木聡輔

禅寺をつかみに来たり鬼やんま/原田喬

禅寺も念仏寺も吹雪きをり/大峯あきら

禅寺を辞す返り花見たるのみ/右城暮石

空さしてゆけば禅寺合歓の花/茨木和生

竹の秋禅寺は風呂を焚く時刻/細見綾子

俳句例:61句目~

色づける枇杷も一休禅寺かな/福山良子

禅寺に何もなきこそ涼しけれ/正岡子規

禅寺をわし掴みして鳶の笛/前田吐実男

禅寺の甘酒のどにゆきて酸し/加藤知世子

灯の下へ禅寺丸柿ばさと置く/殿村莵絲子

とつこの湯より修禅寺へ蟻の列/服部一放

でうす隠れたまふ禅寺秋暑し/下村ひろし

禅寺も落花の塵はとがめなし/阿波野青畝

禅寺の松に来て冬の月となる/文挾夫佐恵

禅寺のぎぼうしは前かがみなり/加藤青女

禅寺に武具を飾りしひと間あり/佐藤一村

禅寺丸柿とよ小ぶりなるも佳し/館岡沙緻

禅寺に和尚答へて曰く、味噌!/筑紫磐井

関東にその名聞こえて禅寺丸柿/高澤良一

掃きとりし焚火あとある禅寺かな/京極杞陽