手鏡を使用した俳句

手鏡に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

手鏡を含む俳句例

手鏡のやうな小港春燈/川崎展宏

病床の手鏡笹子生写し/川端茅舎

白靴や手鏡を出す峠口/増子/京

薄氷や手鏡ほどの犬の水/中尾/香

佐保姫の手鏡ほどの潦/西脇はま子

手鏡の光を飛ばし初化粧/小路紫峡

和装冷し手鏡に谷映さんと/竹中宏

老鴬や手鏡に入る裏浅間/松本澄江

紙漉の手鏡己れのみ映す/津田清子

頬白や手鏡ほどの水溜り/杉浦恵子

熱気球来る鏡の中の手鏡に/須藤徹

浜小屋に残る手鏡磯開き/畑中次郎

手鏡の中の蛍は母のもの/坊城俊樹

手鏡をはみ出て風の秋桜/澤村昭代

手鏡は年経る遺愛初かゞみ/及川貞

手鏡の蛇千年の多毛かな/久保純夫

手鏡に声渡る鳥日にいくたび/白雨

手鏡の背中恐ろし夏の恋/対馬康子

手鏡を伏せたる前の春の谿/友岡子郷

手鏡を伏せて顔消す春寒き/山田諒子

俳句例:21句目~

手鏡を汚してしまふ泉かな/櫂未知子

朝顔や手鏡持たぬこと久し/対馬康子

息かけて覚ます手鏡天の川/角川照子

病む母の手鏡に見る初御空/棚橋弘子

手鏡にうつらぬものに夏霞/鈴木太郎

手鏡にうつるピアノや天の川/皆吉司

手鏡にぐらりと藪や仏生会/鈴木鷹夫

病床の手鏡冬陽たくはへて/柴田奈美

手鏡にもの言ふ女鳰のこゑ/鈴木鷹夫

手鏡にわが家を結ぶ雪の畦/石川桂郎

手鏡や二月は墓の粧ひ初む/石田波郷

行く春や手鏡ほどの忘れ潮/大畑峰子

春昼の墓こゑもなし手鏡に/石田波郷

手鏡に歩き出したる傀儡師/宮崎重作

手鏡の中を妻来る春の雪/野見山朱鳥

手鏡に夕月がふと涼しけれ/日野草城

手鏡の指紋浮きでて雪ふらす/桂信子

手鏡の顔とめどなく夏の雨/鳴戸奈菜

手鏡の顔のうするる盆ゆふべ/永島靖子

手鏡に冬めく己が髪かたち/柴田白葉女

俳句例:41句目~

手鏡にありとしもなき春の塵/京極杜藻

手鏡に引き寄せて濃き桜かな/嶋崎茂子

手鏡のくもりぬぐへば蝶の天/田中菅子

波青くふくれ来たりぬ手鏡に/岸風三楼

手鏡に紅梅うつる日南かな/久保より江

手鏡も笠のうちなる遍路かな/野村泊月

手鏡のかたちに溶けて鴨の水/川崎展宏

紅梅やすさまじき老手鏡に/田川飛旅子

手鏡に死角のありて冬の蜘蛛/村上高悦

手鏡や夢のつづきは波に雪/河原枇杷男

手鏡にあふれんばかり夏のかげ/日野草城

手鏡のまず秋の灯をとらへけり/岡田史乃

手鏡を冬陽の中にさゝへ持つ/柴田白葉女

手鏡を床にかくして風邪の妻/山口波津女

手鏡の中の枯野を見てをりぬ/穂坂日出子

手鏡のかげりはつかに忘れ雪/三田きえ子

手鏡のちりうち払ふ浴衣かな/久保より江

手鏡に秋風摶つて逃げにけり/河野多希女

手鏡に眉雪の増えしみどりの日/澤田緑生

手鏡に息吹きかけて年惜しむ/浅井沙衣子

俳句例:61句目~

野分去る神の手鏡ほど青空/鍵和田ゆう子

手鏡のごとく賀状をうらがへす/岩淵喜代子

冬薔薇くらき手鏡伏せて置く/鍵和田ゆう子

山あぢさゐ手鏡に風あふれしめ/田中とし子

手鏡にほほゑんでゐたり冬の午後/谷口桂子

手鏡のむらさき濃ゆく時雨けり/富沢赤黄男

紫陽花に手鏡おもく病むと知れよ/中尾白雨

置けばすぐ春の手鏡さびしがり/仲田美智子

橡の花伸ばしきつたる手鏡に/石野兌「初蜩」

ゆく年の手鏡ひとつをとこの部屋/榎本冬一郎

ほほえみが足りません/手鏡ふいている/春香まさみ