余命を使用した俳句

余命に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

余命を含む俳句例

今生てふ余命を数へ星祭/吉田鴻司

羅に余命も透きて母の影/井上蒼月

大幅に余命を削る菊の前/相馬遷子

水仙の頷き合える余命かな/橋間石

桜見を約し余命を疑はず/山田光湖

先生の余命と勝負燕子花/高澤晶子

一病を余命に加え花の冷/近藤一鴻

水中花母へ余命の彩放つ/中山華泉

誰彼の余命や花の非常口/栗林千津

余命とや断じて朝寝貪らむ/石塚友二

鬼燈の透けて余命の昭和かな/石寒太

春もみぢ子を前にわが余命言ふ/林翔

男来て杉の余命が語られき/中村苑子

白梅の余白の余命我に在り/永田耕衣

衣更へて平均余命生くるべし/轡田進

今日ありと思ふ余命の冬桜/中村苑子

薄日とは余命にも似て枯芒/中村田人

霜柱余命を賭けし一誌冴ゆ/小林康治

余命いくばくかある夜短し/正岡子規

明月にむせび漂ふ余命かな/多田裕計

俳句例:21句目~

秋深む余命ひたすら浪費して/相馬遷子

春の服買ふや余命を意識して/相馬遷子

そくばくの余命を惜しみ寒灸/西島麦南

足枷の余命の際に葱が立つ/林田紀音夫

わが余生さらに余命へ年越さな/原柯城

冬銀河人の余命の照らさるる/澤井洋子

後の月虧けきて余命思ひけり/牧野春駒

花種を蒔くや余命に真向ひて/朝倉和江

余命とは暮春に似たり遠眼鏡/中村苑子

水虫の足と余命をあたたむる/古市蛇足

秋の日のひと日~を余命とす/金丸希骨

草籠めに蛍は余命燃やすなり/轡田幸子

風鈴や余命とあらば愉しまむ/鈴木真砂女

余命あり青葉の闇に懸かる橋/沼尻巳津子

余命なき母よしづかに冬の帆は/伊東宏晃

余命の金数へてなんぞ冷まじき/小林康治

余命もてころがる落葉追う落葉/櫛見充男

余命幾日夫とトランプする炬燵/永橋久子

屠蘇の杯重ね余命を惜しむかな/石川風女

うつすらと寒紅余命あかりかな/栗林千津

俳句例:41句目~

法師蝉母の余命のほぼ決まり/吉村ひさ志

暗算の余命しばらく雨やどり/林田紀音夫

未だ逢わざるわが鷹の余命かな/池田澄子

四日はや母の余命を告げらるる/田島蔦子

翔たしむる凍蝶もわが余命かな/中村苑子

西日中余命が猫を撫してをり/藤村多加夫

冷まじやなべて余命に制さるゝ/相馬遷子

野梅咲く父に余命のありにけり/谷中隆子

今日生きて余命を減らす花むくげ/鈴木舜子

桐の花余命告げられをりにけり/高木みつ子

梅雨深し余命は医書にあきらかに/相馬遷子

余命わづか取り戻したる漬菜かな/相馬遷子

これからぞとも余命とも露煌めく/篠田悌二郎

余花と言ひ余命と言ふもつかの間ぞ/福田蓼汀

はんなりと余命告げらる鳥帰る/須々木じゆん

われとても余命いくばく出でゆく蛾/篠田悌二郎

汗ばみて余命を量りゐたらずや/石田波郷「惜命」

竹植ゑて己が余命を測りをり/根本純高「春嶺同人句集」

余命ほど濃く淡くなりわが影は雲の狭間の月に従う/柴谷正博