電灯に関連した俳句の例をまとめました。
電灯を含む俳句例
電灯を傾け探す油虫/右城暮石
簗番に裸電燈ぶらさがる/青波
子規堂の電燈の笠春埃/高澤良一
草原に灯る電燈や秋の雨/西山泊雲
菊膾電燈いまも暗かりき/長谷川櫂
夕鰺を糶るや電灯風に吊り/小田司
居留地の電燈に散る柳哉/寺田寅彦
豆撒きの昔電燈暗かりき/川崎展宏
藤を見て来しが電燈黄に点る/誓子
電灯の下に放たれ蛍這ふ/右城暮石
本堂に電燈つくや竹の秋/前田普羅
松に吊る裸電燈義士祭/加倉井秋を
郭公や山の電燈樹の中に/西村公鳳
電燈の雨うつくしき桜哉/正岡子規
電燈を一人が持ちて晩稲刈/堤京子
電燈をおつ取り巻て夏の虫/寺田寅彦
電燈に吹雪明るき池館かな/西山泊雲
卓袱台と秋刀と低き電灯と/久野哲男
夜櫻や中に電燈の赤き青き/寺田寅彦
子規庵の電燈の紐露けしや/高澤良一
俳句例:21句目~
電灯や夜の野分の砂ぼこり/正岡子規
野の道の電燈ついて寒参り/臼田亜浪
野の道に電燈ついて寒参り/臼田亜浪
秋風や電燈くもらす虫の糞/太田鴻村
笠智衆のいない電灯はぐれ虻/上林裕
舞初めの扇が当る電燈に/田川飛旅子
電燈や夜の野分の砂ほこり/正岡子規
時雨るるや電燈ともる車井戸/前田普羅
菜種梅雨電灯ひとつの製材所/冨田武男
糸瓜忌や電灯の紐長く垂れ/大石登世子
電灯が消えて晩夏の父母うごく/仁平勝
電灯に近づき春蚊見えずなる/鷹羽狩行
電灯の紐に紐足すほととぎす/綾部仁喜
電灯の紐引けば来る冬将軍/友永佳津朗
電灯をこまめに消せり生御魂/茨木和生
電燈の光りの下の夜長かな/成瀬正とし
電燈の明るさに鶴凍てにけり/渡辺水巴
電燈の木の間に光る寒さかな/正岡子規
人去りて電燈冴える廣間かな/会津八一
電燈の青き炬燵の部屋に入る/京極杞陽
俳句例:41句目~
夏炉辺に電灯ひきし法事かな/杉田久女
電燈の一つ下がりし干菜汁/滝沢伊代次
電燈をこまめに消せり生身魂/茨木和生
星ふえくる懐中電燈渓の方へ/桜井博道
電燈を煽いで見たる団扇かな/会津八一
電燈を逆立て照らす優曇華を/大野林火
電灯をあるだけ灯す春野来て/柴崎左田男
月の辺に電燈つけり爽かに/長谷川かな女
懐中電燈げらげら笑ふ藪がらし/川崎展宏
ダリヤを向け換へて明つた電灯/北原白秋
電燈のあかり綯ひ込め注連太く/赤木範子
きよう引けた電灯皿の柿に栄え/秋庭俊彦
梅雨の電燈ともるを煮るにほひ/柴田白葉女
電燈に笠の紫布垂れ朝寝かな/長谷川かな女
電燈消えて闇に見つめし炭火かな/島田青峰
電燈消せば火取虫の翅音計りなる/北原白秋
風あれば消ゆ釣堀の吊り電燈/長谷川かな女
電燈に夕焼うつりて暑きさま/飛鳥田れい無公
晝の電燈を消して出る干柿もうない/吉岡禅寺洞
煤けた電燈の夜な夜なのとしよりと思ふ/栗林一石路