盆の雨に関連した俳句の例をまとめました。
盆の雨を含む俳句例
時鳥盆傾くる雨の中/正岡子規
昼の湯に裸の長し盆の雨/辻桃子
盆過の月明かに雨の音/正岡子規
盆すぎの雨に蝉なく山の墓/麦南
盆踊も雨や里人風呂へ行く/草田男
切株の白打つて雨盆の山/高澤良一
盆の町夜来の雨に杉青し/近藤一鴻
裏山に音先立てて盆の雨/橋本榮治
盆市の一夜をへだつ月の雨/飯田蛇笏
ひと雨や唄に堰切る風の盆/佐野美智
鶏小屋に篠つく雨の盆休み/松本貴好
朝顔をへなへな濡らし盆の雨/辻桃子
樹にも雨水にも雨や地蔵盆/神尾季羊
坂洗ふ雨にはじまる風の盆/川井城子
渓川のしのつく雨に盆送り/飯田蛇笏
牡丹杏雨に頬染め盆近し/阿部ひろし
御僧の先づ雨宿り盆の雨/牧野美津穂
雨厨盆の煮物の鍋ぐらぐら/高澤良一
雨が田に雨が田に盆近づけり/原田喬
雨来るか打ち手変りし盆太鼓/檜紀代
俳句例:21句目~
風の盆雨の胡弓の根かぎり/吉田紫乃
大菩薩けふ雨がちに盆の入り/渡辺立男
抽斗のどこかがつかへ雨の盆/水野宗子
犀星の墓に雨宝院の盆切子/小林登喜枝
埋墓の石をぬらして盆の雨/八牧美喜子
おほばこを涵せる雨や盆三日/飯田蛇笏
葉の陰に尺取る虫や盆の雨/大木あまり
わが庭の覆盆子熟して雨多し/正岡子規
わが庭の覆盆子熟せず雨多し/正岡子規
雨の中日が射し山の盆用意/大木あまり
北山へ遁げゆく雨や地蔵盆/成瀬櫻桃子
雨止めばすぐと輪となり盆踊/山崎節子
雲を追ふこのむら雨や送り盆/飯田蛇笏
墓の樹の夜雨にぬるる盆燈籠/飯田蛇笏
盆の雨やむときしづか風呂熱き/田中裕明
盆すぎの一雨ごとの海くらむ/廣江八重櫻
盆の雨車前草はやくぬれにけり/飯田蛇笏
ひと雨に庭あらたまる盆用意/佐野二三子
興ざめの一と雨なりし地蔵盆/波多野爽波
盆過ぎの粗き雨打つ別れかな/鍵和田ゆう子
俳句例:41句目~
盆の仏着きし夜の雨しめやかに/成瀬桜桃子
雨に来て足袋はきかへて盆の僧/小倉恵都子
風の盆更けてしづめの雨すこし/板垣あい子
くらがりは雨のはらつく風の盆/上田五千石
病む身にも雨憂し盆の終りけり/阿部みどり女
まつすぐに地を打てるなり盆の雨/片山由美子
盆の雨ほとけの父母と暮らしけり/西嶋あさ子
盆提灯かくて地雨となれりけり/久保田万太郎
きらきらと一と降りしたり盆の雨/吉武月二郎句集