竹の葉に関連した俳句の例をまとめました。
竹の葉を含む俳句例
竹の葉に落込む音や秋の水/乙由
ともし火に竹の葉末の時雨哉/蘭台
石竹の葉勝に赤き花一つ/正岡子規
竹の葉に筍掘りの顔隠れ/橋本鶏二
竹の葉やひらつく冬の夕日影/素牛
雪蛍竹の葉擦れの直指庵/猪狩和代
元日や竹の葉に降る雪の音/南うみを
竹の葉の浮べる水に新豆腐/長谷川櫂
水の中まで竹の葉の散り敷ける/爽波
竹の葉の降りつもりけり小柴垣/蝶夢
竹の葉の晝の螢を淋しめり/室生犀星
竹の葉を散して過ぐる夕立かな/篠原
竹の葉や近くは黒し冬日向/滝井孝作
臥す秋や竹の葉影が胸洗ふ/石川桂郎
鞘走る音して竹の葉の降れり/高澤良一
竹の葉を辷る春日ぞ藪すみれ/室生犀星
干反りたる竹の葉下や崖蓬/楠目橙黄子
扇買ふ祇園に竹葉散る日あり/田中裕明
竹の葉に蝉とりつきし嵐かな/西山泊雲
竹の葉散る良寛の世を語り草/高澤良一
俳句例:21句目~
竹葉降る體内にまだ石をもつ/田中裕明
著莪の花竹の葉擦れの音の中/井上幹彦
蕾ながら石竹の葉は針の如し/正岡子規
竹の葉みな砕けちゞれつ野分跡/滝井孝作
竹の葉の落ちゆく先も竹の谷/鷲谷七菜子
竹の葉散る名利の塵を払ふかに/高澤良一
竹の葉さやさや人恋しくて居る/尾崎放哉
渓けさの竹の葉落つる勅願寺/下村ひろし
竹の葉を食うて肥えゆく蝗かな/岡本松浜
煤よりも煤竹の葉の落つことよ/田畑比古
竹の葉の垂れて動かぬ霜ぐもり/室生犀星
竹の葉の散りぬるまぶた明りせり/岸田稚
竹の葉の散るを間遠に思ひけり/鈴木花蓑
夏の雲竹葉ほぐして明るけれ/長谷川かな女
竹の葉の落ちて流れにさからはず/川崎陽子
竹の葉散る奥へ奥へと魅せられて/高澤良一
竹の葉騒は冴ゆる眼鏡に数知れず/野澤節子
竹の葉のさしちがひ居る涅槃かな/永田耕衣
筆置いて夜も竹の葉の散る音か/鷲谷七菜子
竹の葉の落ちつく窓のゆあみかな/鈴鹿野風呂
俳句例:41句目~
竹の葉のそそのかさるるごと散りぬ/高澤良一
竹の葉の降るになかなか昏れぬなり/高澤良一
竹の葉のしきりに落つる夕立かな/五十嵐播水
竹の葉のこまかなふるへ蛍待つ/鍵和田ゆう子
たてものゆかいたくさん竹の葉竹の羽/阿部完市
後架にも竹の葉降りて薄暑かな/飯田蛇笏「山廬集」
遠くたしかに台風のきている竹の枝竹の葉/荻原井泉水